『画像が出ません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『画像が出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画像が出ません

2003/06/28 03:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 ごごごんtsさん

はじめまして
今回はじめてPCの自作をしているのですが組んでいざ電源を入れたところ電源は入るし、ファンも回転してるからいい感じなのになぜか映像が出ません。なにかエラーかと思いしばらくほうって置いたのですが警告音もでませんしまるで原因がわかりません
このような場合どうしたらいいのでしょうか?
 
パーツのスペックは
CPUはアスロン2700+
グラボはRADEON9500pro
メモリはpc3200の512×2
ハードは120G 7200回転
電源は400w
です。
どうかよろしくおねがいいたします。どうしても動作させたいです

書込番号:1709130

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/28 03:48(1年以上前)

BIOSで確認されるとどうなってますか?

書込番号:1709140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごごごんtsさん

2003/06/28 04:53(1年以上前)

それはどのようにやるのでしょうか?
すみませんほんと初心者で

書込番号:1709179

ナイスクチコミ!0


うそ臭い天然ぼけさん

2003/06/28 05:20(1年以上前)

おねーさんが便利なサイト紹介してあげるね。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/boot.htm

書込番号:1709196

ナイスクチコミ!0


うそ臭い天然ぼけさん

2003/06/28 05:22(1年以上前)

ちなみに、Aopenのサイトですから、一部適用されない場合も有るので注意してね。

書込番号:1709199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/06/28 05:30(1年以上前)

FANが回って映像が出ない、って症状の原因は実に多種多様です。
CPU不良/CPU取り付け不良/クーラー取り付け不良
メモリ不良/メモリ取り付け不良
グラボ不良/グラボ取り付け不良
マザーのどこかがケースとショートしている
などなど

とりあえず疑わしそうなところで
1:メモリを片方抜いてみる
2:ジャンパでFSBを100MHzにしてみる
あたりかな?
ばらして組みなおすのが一番速い可能性もありますが。

書込番号:1709204

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/28 06:20(1年以上前)

市様にほとんどレスされてますが、基本的な部分は
どうなのでしょう?
各ケーブルなどの接触や結線など確実か再確認もしましょう。

書込番号:1709245

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/06/28 09:46(1年以上前)

ごごごんtsさん おはようさん。 これでよければ、、、 よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/
       ( ホームページ は てるてるさん 制作)

書込番号:1709537

ナイスクチコミ!0


ほぅほぅさん

2003/07/03 03:18(1年以上前)

ちなみにスピーカーは繋がっていますか?
DeluxeモデルならPost Reporter機能が付いているので、
どこにエラーがあるのか教えてくれます。
早口の英語なので少し聞き取りづらいかもしれないけど。

書込番号:1723982

ナイスクチコミ!0


ほぅほぅさん

2003/07/03 03:23(1年以上前)

もし何のエラーもレポートされない場合、
少し酷かもしれないけど、
CPUが壊れてる可能性も考えられます。
そうでない事を祈ります。

書込番号:1723988

ナイスクチコミ!0


よし3さん

2003/07/05 23:30(1年以上前)

この現象ですが、ちょっと毛色は違いますが私も経験しています。
私の場合は、BIOSでFSBを166→200に変更してSave&ChangeしてExitした後になります。回復するのにケースをあけてBIOSのC-MOSをクリアる手順を踏みます。一度、C-MOSクリアを試してみてはいかがでしょうか

で、私のこの現象ですが前はFSB200でも起動できていた(XP2500+使用)のですがある時から200に変更しようとすると必ずこの現象になってしまい、悩んでいます。いったい何が原因なのか...

書込番号:1732808

ナイスクチコミ!0


よし3さん

2003/07/06 00:00(1年以上前)

補足、というか。どうやら、BIOSのアップデートをやり直して(現在1005)みたら、設定後も起動できる様になったみたいです。しばらく様子をみます

書込番号:1732953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング