『XEON 3.2G/2M/533について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/875P PC-DL Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月11日

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

『XEON 3.2G/2M/533について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XEON 3.2G/2M/533について

2006/03/11 14:13(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

スレ主 hiro57さん
クチコミ投稿数:4件

XEON 3.2G/2M/533は対応しているのでしょうか?
3.2G対応でも1Mまでにしか対応していないMBもあるので。
メーカーのホームページを見ても3.2Gまで対応としか
書いてありません。ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:4901672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/03/11 21:45(1年以上前)

BIOSが最新なら、おそらく大丈夫ですよ。
しばらく使用してましたから・・・
しかし、電気消費量は、覚悟しておいてください。
あと、熱もすごい・・・
マザーの電源回路にも、負担が相当大きいようです。
予算があるなら、875では[NCCH−DL][DH800]
もしくは7525あたりのチップセットで、
ノコナかアーウィンのXEONが良さそうな気がします。

書込番号:4902888

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro57さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/12 00:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今手元に3.2G/2M/533があるので他のCPUは考えてないんですよ。P3DUAL,P4は多数手掛けていて解るんですが、
XEONは全くの無知なんです。運良くこのCPUが手に入りまして
サーバーでは無く、エンコード等に使うつもりですのでこのMBはどうかと思ったわけです。出来ればビデオカード(AGP8X)、メモリー(DDR400)等、使用したいと思っています。お勧めのMBがありましたら教えて下さい。

書込番号:4903589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/12 14:56(1年以上前)

そういうことなら、同じASUSのNCCH-DLか、
IwillのDH800が良さそうですね。
金額はPC-DLより高いですが、
電源回路はPC-DLの2倍用意されていて
(まぁ、本来はこちらが当たり前・・・)
XEONの使用環境に合ってると思います。
あとでCPUも2世代先までなら
アップグレード可能ですしねぇ。
それとも、PC-DLでなければいけない理由が?

書込番号:4905378

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro57さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 21:18(1年以上前)

PC-DLにこだわりはありません。
サーバーに使用するわけではないので安価なMBでも
いいかな、と思ったのです。
NCCH-DL、DH800を探してみようと思います。
ところで、S603のCPUクーラーはS604でも
使用可能でしょうか?
電源の容量は最低でもどれくらい必要ですか?

書込番号:4909673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/13 23:09(1年以上前)

いろいろと意見してすいません。
エンコードが目的なら、PC-DLの回路では危険かと思いますので。
CPUクーラーの件ですが、何故603の物をお持ちで?
リテールのクーラーは決して「静か」とは言えません。
ほかのXEONマザーのスレッドを参考にしてください。
エンコードの最中、轟音が部屋中響きます。出来れば社外品を…
電源は、いずれにせよEPS対応の物に限られるので、
なるべく質の高いものがお勧めです。
ちなみに自分は、XEONマシン2台ともENERMAXで安定してます。
電源容量は、ビデオカードやメモリー容量にもよるので、
一概には言えませんが、最低でも「定格」500Wは必要かと。

書込番号:4910199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2006/05/09 11:27(1年以上前)

私だったら轟音が響いても純正クーラーを使いますねぇー。
cpuが熱で壊れてからでは遅いのです、なぜ轟音なのか?そこの所をよく考えるように!

書込番号:5063703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マニュアルに無いジャンパーピンの設定 8 2008/11/14 23:19:59
いまさらですが・・・ 1 2006/08/28 1:11:28
マザーボードのはずし方 16 2006/07/07 15:20:50
これどうなってるの? 1 2006/03/25 23:19:37
XEON 3.2G/2M/533について 6 2006/05/09 11:27:14
皆さんご存知でしょうが・・・ 5 2007/09/22 20:49:35
USB2.0認識せず 1 2005/03/11 23:56:02
BIOS画面の起動 4 2005/03/05 17:02:57
BIOS1009 0 2005/02/24 21:48:02
PCケースの前面USBについて 2 2005/02/15 12:43:41

「ASUS > PC-DL Deluxe」のクチコミを見る(全 519件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-DL Deluxe
ASUS

PC-DL Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月11日

PC-DL Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング