


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe


こんにちは。ケムロンという者です。
今回初めて自作してみて全て問題無しと思っていたのですが、
しばらく音楽を聴いているといきなりサウンドが聞こえなくなるということがおきました。
・フルスクリーンのゲームだと数秒〜数分おきにサウンドが聞こえなくなります。
・再起動すると元に戻りますが、音楽を聴いたりゲームをするとまた聞こえなくなります。
・スピーカーを変えても聞こえないままです。
・ドライバのインストールは正常に行っているはずです。
・OSの再インストールをしましたが、問題は解決されませんでした。
これは単なる故障なのでしょうか。原因などわかる方、回答よろしくお願いします。
PCの主な構成は
CPU:Pentium4 2.80C GHz
メモリ:512MB×2
HDD:IDE160GB
ビデオ:RADEON9600Pro
OS:WinXP Home SP1
です。
書込番号:2972413
0点


2004/06/28 22:10(1年以上前)
ケムロン さん こんばんは
この問題でサポートセンターに問い合わせたことがあります。
五月中旬時点で、そのような事例はないとの返答でした。
自分の場合、インターネット使用時、またはインターネット起動時、ごく稀におきます。
また、ケムロンさん の報告が過去ログに幾つかあり、サポートセンターの担当者の言葉を信じて私個人としてはマザーのケースにUACサポートシールがあるならサポートセンタへ送るか、保障期間内であれば、ショップへ行って交換お勧めします。
一ヶ月間使用の一枚目は少しノイズがのり、3週間くらい使用中で二枚目はケムロンさんとほとんど同じ内容でした。
書込番号:2972571
0点


2004/06/28 22:15(1年以上前)
マザーに問題ありとしてが抜けてました。
ごめんなさい。
書込番号:2972611
0点



2004/06/28 22:38(1年以上前)
二人とも行ってしまった さん、迅速なレスありがとうございます。
正直、似たような症状の人がなかなか見つからず不安でした…。
失礼ながら、二人とも行ってしまった さんの言っている、「UACサポートシール」という意味がよくわかりません。
このマサーボードの入っていた箱には、安心のサポートダイヤルと書かれたシールが貼ってあるのでしょうが…これのことでしょうか?質問ばかりですみません。
とりあえず、このマザーボードはWEB上で買ったものなんですが、余裕で保障期間内なので機会をみて交換してもらおうと思います。
わざわざありがとうございました。
書込番号:2972741
0点

ケムロンさん、こんばんわ。
ケムロンさんの場合サポートがUnityとなっています。
UACはUnityと同じくASUSの代理店の事です。
初自作という事なのでたのパーツの持ち合わせは無いかもしれませんが、音楽を聴かれたりゲーム等されるのでしたらサウンドカードの導入も検討されてはどうでしょう。
いずれにしてもマザーに不具合があるというのは気持ちのいいものではありませんね。いらぬおせっかいでした。
書込番号:2972927
0点


2004/06/28 23:09(1年以上前)
返答が私だけだと正直答えずらいですが、、、
ユーエーシーはASUSの正規代理店として販売しているものとそうでない経由で扱っているものがあります。
サウンドボードを新たに買うのは個人の自由です。
自分個人として担当者の言葉を信じ音楽も聞こえないこともありましたのでマザーの故障と判断した次第です。
UACシールがないようですし、これだけでは交換してくれるか?まずは、お店に連絡しましょう。
書込番号:2972943
0点



2004/06/28 23:23(1年以上前)
みなさん素早いレスをありがとうございます。
今更ですが過去ログを見ました。どうやらサウンドが途切れたりするのは仕様のようですね…ちょっと残念です。
ノイズは無いのですが、サウンドが途切れるのは気になって仕方ありません。
みなさんのレスを見ている限りでは、サウンドボードを買ったほうが交換より確実かつ高音質、ということなのでしょうね(個人的な見解ですが)
値段などを検討して、サウンドボード購入を考えてみたいと思います。
レスしてくださったFu〜San さん、二人とも行ってしまった さん 、とても親切にありがとうございました。
書込番号:2973024
0点


2004/06/28 23:49(1年以上前)
Fu〜San さん
Unityもあったんですか、参考になりました。
サポートセンターの担当者が嘘ついていたのかはともかく、過去ログは少し傲慢な発言も多々あります。まあ、サウンドボードの方がよいとの解釈は分かります。私見としては高価なスピーカ(できれば5000円以上)でないと発揮できないと思います。好みにもよりますが、、、
書込番号:2973156
0点

ケムロンさん、少しお借りいたします。
二人とも行っってしまった さん、こんばんわ。
そうですね、確かに仰るようにボードによっては高価なスピーカーも必要になってきます。
ただ、ケムロンさんの場合初自作という事なので、マザーをサポートなりショップに持ち込んで検証や交換となると時間や手間隙がかかります。(もちろんその手間隙も自作の楽しみなのでとやかく言いません、私は手間隙の方ですから)その間はPCも使えない状態となりますので、ならば今のPC状態のまま音が鳴るようにする為の一つの手段としてサウンドカードもあります。という事です。選択肢の一つとしての提案ですからどうするかは個人の判断という事になります。
サウンドカード>オンボードサウンドという考えは持ってませんよ。(聞き分けられる耳も持ってませんし)
書込番号:2973309
0点


2004/06/29 00:34(1年以上前)
Fu〜San さん
おしゃることはほとんど理解できます。
>今更ですが過去ログを見ました。どうやらサウンドが途切れたりするのは仕様のようですね
でつい、、、私情をはんでしまいました。
ただスピーカは、5000円位は必要ではないか、スピーカは安物と聞き比べられると思います。
Fu〜San さん の様に私情との区別がつくほど大人ではないので、帽子かぶっています。
書込番号:2973381
0点


2004/06/29 18:43(1年以上前)
私も以前 2回ほど音が出なくなりました。
ネットゲームの最中で、2〜3時間くらいしてからです。
出なくなった時、不思議に思ってDVDを再生してみましたがやはり音がでませんでした。それに映像がカクカク動きに・・・
再起動したら音も映像も問題ないです。不良なのかどうかはわかりません。
現在は長時間ゲームをしなければ音は出ていますのでそのまま使っていました。
でも、この記事を読んで一度サポートに電話しようかなと思っています。
ケムロンさんが、
「しばらく音楽を聴いているといきなりサウンドが聞こえなくなる」というのは私のように2〜3時間経ってからでしょうか?
書込番号:2975416
0点


2004/06/29 21:33(1年以上前)
ケムロンさんではないのでお節介といわれるかもしれませんが、、、
ゲームサイトの公式HPは確認しました?トラブルの対応が記載されてるかもしれないし、そこの掲示板へ行くのもいいかも。
当てはまらない可能性あり、ウィンドウズメディアプレイヤー連続再生して試してみましょう。
私の場合ですが、時間はそん位ですが早いときで40分ぐらい。無音状態は10秒から1分ぐらいの間。
今日UACサポートセンターへ連絡、やはりそのような事例なしとの返答。段々、症状が無くなって来ているので交換はしませんが、他のマザーの症状では事例があり、悪化するだけとの返答が得られた。これは収穫。
ちょっと度が過ぎたかな?
書込番号:2975986
0点



2004/06/29 21:50(1年以上前)
ぼっとさんや二人とも行ってしまったさんのように、早いときは1時間で音が鳴らなくなります。
が、無音状態は再起動しない限りなかなか治りません。
フルスクリーンでゲームを起動してやると直るときがあるのですが。そのまま続けるとやはり聞こえなくなってしまいます。
ぼっとさんは2回ほど、と言っておりますが、私のほうでは何度も停止します。効果音の多いゲームだと数秒〜数分、少ないゲームだと数分〜数十分程度で聞こえなくなってしまいます。
ゲームのサイトや掲示板なども確認しましたが、事例はありませんでした。
ですが、二人とも行ってしまったさんの言っているように、こちらの症状も軽減されている気がします(気がするだけかもしれませんが)。
もうしばらく様子を見ようと思います。
書込番号:2976041
0点


2004/06/30 13:43(1年以上前)
>ですが、二人とも行ってしまったさんの言っているように、こちらの症状も軽>減されている気がします(気がするだけかもしれませんが)。
確かにそんな気がしますね。
私が初めてなったのが2週間ほど前(pcを組んでもらった時)です。1度なって次の日に同じような条件で再現するとやはり無音になりました。私もその時はケムロンさん同様に再起動しないと治りませんでした。しかしこの間、同じような条件でも無音にはなりませんでした。(たまたまかも知れませんが)
まぁ、実際PCでDVDを観たりCDを聞いたりあまりしないので今のところ実害は無いのですが、何かひっかかっていました。
ソフト的なことなのか、ハード的なことが原因なのかは私には分かりませんが、同じような症状な方が居られて少し安心しました(変な意味じゃないですよ)
書込番号:2978322
0点


2004/06/30 22:14(1年以上前)
自分もおきたのが数日前で何しても全く音声がでなくなった、TV録画は正常なので気にせずにここで終わりにしたいと思います。見てはいますが仲間が過去ログの割りに書き込みが少ないのが残念です。(自分のせいか?)
サポートセンターに問い合わせても原因は特定できませんでした。
ケムロンさんはちょっと重症のようですね。
書込番号:2979882
0点

みなさん、こんばんわ。
もう試されているのかも知れませんが、ドライバーはどうでしょう。古いの新しいの色々あると思いますが、どのバージョンを入れても同じでしょうか。
効果があるかどうかは分かりませんが、DirectX診断ツールのサウンドの項目でアクセラレータレベルなしにセットしてみて下さい。
二人とも行ってしまった さんへ。
>Fu〜San さん の様に私情との区別がつくほど大人ではないので、帽子かぶっています。
何を仰いますやら、あなたの意見をいつも参考にさせてもらっていますよ。
書込番号:2980177
0点


2004/07/01 23:21(1年以上前)
みなさんこんばんわ。先月このマザーで、5台自作組みました。
そのうちの1台が、シムピープルで同じ症状が出ました。
UACと、ユニティは、電話してもあてになる答えはかえってこず
ゲームメーカーに問い合わせして、ダイレクトXのバージョンを
変えたり、色々やったがだめで、マザーをショップで交換しました。
でも、結果は同じで、1500円のサウンドカードを入れることで
全く問題なくなりました。結局原因ははっきりしませんが、
これでなやまずにすむなら・・・と思います。
[2980177]のテストもしたんですが、おなじでした。
書込番号:2983852
0点


2004/07/02 00:53(1年以上前)
Fu〜Sanさんの暖かい励ましを得てゲーム実験中(感謝です)、ですがカオスレギオン(これはreadmeで、「オンボードのサウンドでは正常に音声が再生されない事があります。」の但し書きがありますがエピローグステージ終わりからのムービー再生からまったく聞こえず、カオスレギオン再起動してその後のステージ3ボス(2時間くらいまでやり問題なしだがゲームやらないのでイージーでも難しい。(HT OFF)
イースY数十分後無音に、しばらくたっても無駄、だがもう一度イース起動2時間使用では問題なし。(最新パッチ適用済み)
だがしかし、一枚目は問題なかった。
以上、DirectX8.1で途中結果の報告です。(次はDirectX9で試します)
自分に入っているXPはサウンドとデバイスマネージャーのオーディオのプロパティー、ハードウェアアクセラレータは未だ試してません。全て検証となると長くなりそうです
音楽はたまになのだが検証するともっと時間が長くなる。(プレイヤー9入れる予定)
だめでしたよさんの
>UACと、ユニティは、電話してもあてになる答えはかえってこず
事例がないようには思えなくなってきた(返答は親切だったんですが)
どなたか、シムピープル、カオスレギオン、イースYの正常動作いませんでしょうか?
書込番号:2984343
0点


2004/07/03 00:32(1年以上前)
>自分に入っているXPはサウンドとデバイスマネージャーのオーディオのプロパティー、ハードウェアアクセラレータは未だ試してません
また間違いました
自分に入っているXPはサウンドとo-オーディオデバイスマのプロパティー、ハードウェアアクセラレータは未だ試してません
に訂正
症状が出ずはこれでおしまいのよう、質問は撤回しよう。
書込番号:2987430
0点


2004/08/02 21:55(1年以上前)
今更ですが、マザーの交換で直りました。
サウンドボードを購入しなかったのは金銭的な問題とサスペンドが誤作動するのが嫌だったからです。(サポートしてあるのは高かった気が?)相性もあるし
インターネット立ち上げ時音が鳴らなくなる瞬間もなくなりました。
音楽CD、MP3、ゲーム正常
送っている最中AOPENマザーだと音とび、音が消える現象が同じだったのが気になりますが
UACは検証してくれたのか疑問ですが結果オーライです。
書込番号:3100375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





