


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe
2機目の自作機を組んだのですが、グラボの調子がよろしくありません。
【マザー】ASUS P4P800-E Delux
【CPU】Pentium4 2.8EGHz
【グラボ】ATLANTIS RADEON 9600 XT ULTIMATE Edition
【HDD】HDT722516DLA
【電源】TAO470-MPV
構成はざっとこんな感じです。症状としては
BIOS設定 → 普通に映る
↓
OS(WindowsXP Pro SP1)インストール → 普通に映る
↓
マザー付属のドライバCDから「Intelチップセット Inf 更新プログラム」をインストール → 画面がおかしなことに!!
↓
DVI接続からVGA接続に切り替え → 症状は変わらず
↓
ATIのHPから最新のドライバをインストール → 変わらず
↓
OSの再インストール → 結果同じorz
「画面がおかしなことに!!」とは、具体的には
・解像度が強制的に 800*600 に
・画面全体にノイズが入ったようにちらつき、文字がほとんど読めない
ってな感じです。
これって相性というやつなんでしょうか?でもマザー付属のドライバCDからチップセットのドライバをインストールするまでは普通に映ってました。
前回組んだときは何事もなかったので今回かなり焦ってます,,(><)
どうすればよいのか助言願います m(_ _)m
書込番号:4258757
0点


AGPの認識ミスかな?。
CMOSリセットしてみましょう。
>・解像度が強制的に 800*600 に
XPの場合、800x600がデフォルトですが。どういう意味で「強制」?。
書込番号:4258820
0点

早速のお返事、ありがとうございます!
>BRDさん
早速メモリのテストをしています。とりあえず今現在は何も起こらないままループしてます。
>KAZU0002さん
「強制的に」というのは、こちらが 1280*1024 等に解像度を変更しようにも 800*600 に戻ってしまう、ということです。チップセットのドライバインスコしたての時は画面がチラつくとはいえ一応SXGAを保つことはできましたが、再起動後は「強制的に」 800*600 になってしまいます。それ以降は変更不可でした。
メモリのチェックが一通り終わりましたらCMOSをリセットしてみます。
書込番号:4258884
0点

画面がちらつくってのは、ビデオカードのGPUやメモリのクロックを
上げすぎ/下げすぎの時に起きることは経験したことがありますが。
解像度まで下がるということは、ビデオカードのドライバか、ビデオ
カードそのものの障害に思えますが。
とりあえず、ビデオカードのドライバを最新に。
モニター側には問題ないですか?。DVI接続でしたら、D-SUBも試してみ
てください。
書込番号:4258931
0点

>KAZU0002さん
>モニター側には問題ないですか?
モニタにも相性が存在すると聞いたことがあります。自分が使用しているのはSamsungの SyncMaster193T です。どうなんでしょうかねぇ、、、
経過報告
・memtst86+は3周ぐらいしましたが異常無しでした。
・CMOS初期化しましたがダメでした。
・DVI接続をVGA(D-SUB)接続しましたがダメでした。
・グラボのドライバをATIのHPから落としインスコしましたがダメでした。
とりあえずも一回OS再インストールしてみます。
今度はチップセットのドライバを飛ばしてインスコしてみます。
今日寝れるのか、、、orz
書込番号:4259028
0点

ずいぶん前にそのマザーとXTを使っていました。メーカーは違いますが。
しっかりとクラボをさし直してみてください。意外と浮いていることがあります。もちろん、コンセントから電源を抜いてから試してください。
ケーブルの不良なような気もしますが。もしかしてジャスティ?
書込番号:4259103
0点

もしあれば、Videoカードを変えてみてください。
PCIスロットのでも良いし、4〜8MB程度の電気を余り食わない物。
何か初期不良品が混じっているのかも?
書込番号:4259109
0点

おはようございます。
一昨日の夜はHDDのフォーマット中に寝てしまいました。。。
で、昨日の夜から再チャレンジ!!
>Bioethicsさん
>しっかりとクラボをさし直してみてください。意外と浮いていることがあります。
それか!!と思い挿し直しましたが変わりませんでした。。。
ケーブルは購入したモニタに付属していたものを以前と同様に使用しております。
Justy製のもので何か経験がおありなのでしょうか(^_^;)
>BRDさん
以前使用していたグラボは友人に売り払ってしまったので
手元にあるのは初期不良かもしれないグラボしかないのです、、、
色々試している過程でEVERESTを起動してみたところ、チップセットの項目で
グラフィックコントローラステータス:無効
AGPコントローラ:無効
さらに一番下には
問題アンド提案 プロブレムとして
「AGPが無効です。パフォーマンス低下を起こすかも知れません」
とありました。
この問題は書き込み番号3485146↓の問題とほぼ一致しています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3485146
書き込み番号3485146の問題はドライバの入れる順番で解決したようですが、その解決方法をそのままこちらに適用できるとは思えません(順番どおりに入れているし、他の順番も試した)。
試しに3千円くらいの安いグラボでも買ってきて付けてみることにします。。。
書込番号:4261144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





