


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
64ビット環境の構築でこのM/Bを購入しました。
32Bitを使用しなければ全く問題はないのですが....
32Bitと64Bitの併用は、現在においてやむを得ない選択です。
以下の通りですので、よろしくご検討下さい。
1.環境
・M/B A8N-SLI Premium
・CPU AMD Athlon64 3000+ Box(Venice)
・Memory DDR400 512MB x2枚 (Team/CL2.5) 他2種類で確認
・電源: エバーグリーン Silent King3 450W LW-6450H-3
・HDD:HDD WDC WD1600JS Serial ATA II X2台
・VGA: nVIDIA GeForce 6600GT(Asus Exterm N6600GT)
・OS:Windows XP Pro SP2 ,WindowXP x64Edition(マルチBoot)
・DVDドライブ(Ricoh MP5125A)
・BIOS Ver 1009(購入時点で最新版でした)
2.各ドライバーVer
・チップセット6.70 Winxp64:6.69
(nForce4 amd 6.70 winxp2k international.exe)
(nForce4 amd 6.69 winxp64 international whql.exe)
・VGA:81.94 Winxp64:81.95
(81.94 forceware winxp2k international.exe)
(81.95 forceware winxp64 international whql.exe)
・Audio:ALC850 V5870 WHQL.zip(32Bit,64Bit共用)
・LAN:Marvell88E8001チップ
32Bit: yk51x86 v84643.zip
64Bit: yk51x64 v83233.zip
・Cool & Quiet :サポートCD
・Pc Plove:サポートCD
Cool & Quiet とPc Ploveのインストールは不明なドライバーが消えない為
3.発生状況
・2項のドライバーと2つのM/B支援ツールをいれた状態
(アプリケーションは入れていない)で、休止状態に移行。
電源ユニットの電源をOFF。1分後電源ユニットの電源をONして
ケース前面の電源SWの投入し、休止状態の復旧動作中
OSマルチブート選択画面で選択後、ブルーバック・エラー発生
・休止状態に移行後、スタンバイ電源が入っている状態を保持した
場合は正常に休止状態から復旧動する。
・Windows XP Pro SP2だけで発生しWindowXP x64Editionでは発生しない。
4.HDDの構成
・パラレルIDEのシングル起動(WesternDigital WD1200)
・パラレルIDE X2台のRAID0構成の起動
・S-ATA2 X2台のRAID0構成の起動 (WDC WD1600JS)
RAID0はnvRAIDです(Sillicon Image Sil3114チップ未確認)
上記のいずれの構成でも発生します。
5.マルチブート環境
C:\WindowsXP Pro 1st
D:\WindowsXP Pro 2nd
E:\WindowsXP x64Edition 1st
F:\WindowsXP x64Edition 2nd
G:\Data領域
尚、マルチブートを構築しないで
C:\WindowsXP Pro
D:\Data領域
単独ドライブでも発生します。
6.当M/Bの関連不具合内容
[4635022] RAIDドライバDisketteを読み込まない
32BitのWindowsXP Proだけ、WindowsXP H/Eと64BitはOK)
詳細は[4635022]をご覧下さい
要約すると以下の通りです。
WindowsXP HomeEditionをインストール後
WindowXP Proをアップグレードすることで可能となる
7.ブルーバック・エラーの主な項目
Machine check Exception 機械チェック例外
***Stop:00000009C(0x00000004,0xB086EFF0,0xxB2000000,0x00070F0F)
Beginning dump or physical memory
ダンプまたは身体的な記憶を開始すること。
Dumping physical to disk : 68
If you need to use Safe Mode to remove or disable components,
restart your computer,press F8 to select
Advanced Startup options,and then select Safe Mode.
If problems continue,disable or remove
any newly installed hardware or software.
問題continue,disableまたは距離が少しは新しく
ハードウェアまたはソフトウェアをインストールするならば。
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
BIOS記憶オプション(例えばキャッシングまたはシャドウイング)
を使用不能にしてください。
8.色々と試した事
・Memoryは、DDR400 512MB x2枚(Team/CL2.5)の 他2種類で確認
また、1枚でも試しました
・CMOSクリアーも実施
・構成は最小構成です。余分な周辺機器はありません。
・チップセットのVerはWindowsXP Pro6.70、Winxp64:6.69ですが
違うVerの試験はしていません。
・同様にVGAのnVidia ForceEareのVerは
WindowsXP Pro81.94 Winxp64:81.95でしか試していません。
・OSの再インストールはマルチブートを構築しないで
C:\WindowsXP Pro
D:\Data領域
の状態の単独ドライブで3回クリーンインストール
しても発生します。
・単独ドライブで使用したパラレルIDEのWesternDigital WD1200は
他のM/Bで休止状態の復旧が正常に動作した実績のあるHDDです。
書込番号:4647052
0点

ブルーバック・エラー画面は参考になりそうなので
HPに画像を掲載してみました。
是非ご覧下さい
HP URL
http://ja4aol.hp.infoseek.co.jp/conputer/A8N-SLi%20Premium-004-kyuushi.html
書込番号:4647596
0点

原因が判明しましたが、その過程を説明します。
(人間は窮地に陥ったらどんな行動をとり、解決に導くかの参考になれば)
1.修復のトライ
OSの修復はトライしていないので
C:\WindowsXP起動後、CDを起動してインストール
を試みましたがVerがSP2なので、CDのVerが古くて出来ず
SP2を統合したWindowsXP(おまけに無人インストール付)
を使いアップデートしました。
インストールが終了して
Wiondowの起動中リスタートして起動しなくなりました。
2.再々度クリーン・インストール
チップセットを最新版を使わずSupportCD版
仕方ないので、再々度クリーン・インストール
いつもフォーマットはクイックだったので
フル・ フォーマットを時間をかけてトライ
SP2インストール後
チップセットを最新版6.70か、SupportCD版か悩やみましたが
初めてSupportCD版をインストールしました。
この状態で、いつもは不明のデバイスが2個あるのですが
2個とも消えていました。
3.VGAドライバーインストール
ここまでの状態ではVGAドライバーが無いので
休止状態の設定はできないので
VGAドライバーをインストール
ここでも最新版か、SupportCD版か悩やみましたが
最新版Ver81.94(nVidia ForceEare)をインストールして
休止状態の設定後、休止状態の移行、復旧で
何とブルーバックは出なくなりました。
4.正常動作から分かる事は
a)フル・ フォーマットが原因
b)チップセットを最新版を使わずSupportCD版が原因
の何れかが原因だろうと考え
とりあえず?マークのデバイスの
イーサネット・コントローラ
と、
マルチメディア・オーディオ・コントローラ
のドライバーをインストールして
休止状態の移行、復旧で
何とブルーバックが再び出ました。
5.LANかAudioどちらかのドライバーが怪しい
復元ポイントに
・システム・チェック・ポイント
・インストール済みRealtek AC'97 Audio
・Mavell Driverをインストールします...
等があるので選択して
復元するとブルーバック・エラーは出ません。
6.Audioから
ALC850 V5870 WHQL.zip(32Bit,64Bit共用)を解凍して
Setup.exeでインストール
再起動して休止状態の移行、復旧確認
ブルーバック・エラーは出ません。
7.犯人はLANか?
図解で説明しますので
下記HP URLをご覧下さい。
http://ja4aol.hp.infoseek.co.jp/conputer/A8N-SLi%20Premium-005-kyuushi.html
書込番号:4650444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





