『パーツ構成について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『パーツ構成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パーツ構成について

2006/01/28 23:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 riverjpさん
クチコミ投稿数:24件

現在使用しているPCの性能に不満を感じたため、以下の構成でPCをアップグレードしようと計画しています。

CPU:AMD Athlon64 X2 3800+
CPU Cooler:NINJA(12cmファン装着,1300rpm)(流用)
M/B:ASUS A8N-SLI Premium
VGA:ASUS EAX1600XT SILENT/TVD/256MB
SOUND:Creative SB Audigy2 Digital Audio(流用)
RAM:Apacer PC3200 512MB×2(流用)
DVD:Pioneer DVR-106D(流用)
HDD1:Hitachi HDS722512VLSA80(SATA,120GB)(流用)
HDD2:Hitachi HDT722525DLA380(SATA2,250GB)(流用)
CASE:Thermaltake Kandalf(流用)
電源:Antec Phantom500(流用)


主に、Battlefield2,MSFS2004での使用を想定しています。
このパーツ構成で、相性、電源周り等の問題はありますでしょうか?

何方かご教授頂ければ幸いです。

書込番号:4774686

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2006/01/28 23:43(1年以上前)

初期不良とセッティングミスがなければ一発で完動(感動)する
組み合わせだと思います。
ケースですが、これほど冷却が大袈裟なものじゃなくてもいい。

書込番号:4774845

ナイスクチコミ!0


スレ主 riverjpさん
クチコミ投稿数:24件

2006/01/29 14:23(1年以上前)

ZUULさん、返信ありがとうございます。

>初期不良とセッティングミスがなければ一発で完動(感動)する組み合わせだと思います。
なるほど。相性は心配しなくても良さそうですね。

>ケースですが、これほど冷却が大袈裟なものじゃなくてもいい。
現状でもかなり冷えてます^^;
ちょっとやりすぎかな?

書込番号:4776447

ナイスクチコミ!0


ピーSさん
クチコミ投稿数:21件

2006/02/02 20:33(1年以上前)

Athlon64 X2 3800+
ASUS A8N-SLI Premium
の組み合わせって・・・トラブル無しでしたっけ??
( ̄-  ̄ ) ンー????

書込番号:4788175

ナイスクチコミ!0


ricefieldさん
クチコミ投稿数:13件 A8N-SLI PremiumのオーナーA8N-SLI Premiumの満足度3

2006/02/09 15:04(1年以上前)

こんにちは。
BIOSのバージョンはチェックしましたでしょうか?
x2シリーズを認識できるBIOSでないとシングルコアで
動作になります。
私はFX60なので、ベータ版ですが、1011-001でないと
CPU Unknownになりました。

1009以降のBIOSなら正常認識されるはずですので、載せ替えの
前に確認とアップデートしてはいかがでしょう。

書込番号:4806696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/02/09 15:12(1年以上前)

premiumはハナからデュアルコア対応バイオスが乗ってるってのが売りなのだが。

書込番号:4806708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング