


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
【構成】
MB : ASUS A8N-SLI Premium
CPU: Athlon64 3500+ venice
MEM: 1024MB X 2 elxir
VGA: 玄人志向 7900GT 256MB PCIex
HDD: HITACHI IBM HDS728080PLA380
DVD: Pioneer DVR-111 SV
POW: 鎌力 弐 550W
DSP:LCD-TV174CBR(液晶モニタ)
OS : Windows XP Home Sp2
上記構成で組み、組み立て・BIOS設定・OSインストールまでは問題なくできたのですが、PCを起動した時のWindowsの独特な『シャラ〜ン』という起動音が鳴らないことに気付き、スピーカーを確認したのですが、電源は入ってるし、プラグもちゃんとさしてあったので他の部分に問題があると思って、ショートピンやフロントパネルの方を確認してみましたが、結局鳴りませんでした・・・。
初めての自作なのでわからない点が多いのですが、よろしければ解決する方法を教えていただけませんか?
書込番号:5076105
0点

自作始めました。さんこんばんわ
デバイスマネージャを開いて、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラを見た時に、オーディオドライバはインすおトールされていますでしょうか?
コントロールパネルのサウンド、音声、およびオーディオデバイスのサウンドとオーディオデバイスクリックし、、オーディオタブの音の再生らんの既定のデバイスにサウンドドライバは表示されていますでしょうか?
書込番号:5076208
0点

あもさん、こんばんわ。
コントロールパネルのサウンド、音声、およびオーディオデバイスのサウンドとオーディオデバイスを開いてみたところ、オーディオタブの再生欄には『再生デバイスなし』とありました・・・・。
これは表示のとおり認識されていないんでしょうか?
書込番号:5076272
0点

MB付属のCDより各デバイスドライバをインストールして下さい
もしくはチップセットドライバをです
書込番号:5076315
0点

平_さん、こんばんわ。
助言ありがとうございます。これからM/Bのドライバをいれてみます。そこで質問なんですが、M/Bのドライバには様々なドライバがはいっていますが、Realtek ALC 850 Driverをいれればいいのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
書込番号:5076352
0点

他にも必要なドライバが有りますので
デバイスマネージャーを確認して不明なデバイスが無いように
インストールを続行して下さいな
>あもさんへ ごめんなさい
ついつい割りこんでしまいました・・・
書込番号:5076687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





