自作3台目をP5LD2-Vで作っていました。
5年ぶりだったので、自作の手順を思い出しながらやってます。
ですが、現在、立ち上がり画面がまったく反応しない(真っ暗)な事態に陥っております。とりあえず、CMOSクリアもしてみましたが、画面反応なしです。アナログ信号が伝わっていない状態です。(オンボードVGAで試作しています。)
このご存知の方、おしえていただければ幸いです。
M/B P5LD2-V
CPU PenD920
メモリ コルセア PC4200 512MB×2
ケース GIGABYTE GZ-FSCA1-ANS
電源 Abee ER-2520A
光学 パイオニア DVR-A10-J
HDD HDT722516DLA380
モニタ FlexScan L557
書込番号:4853651
0点
反応が無いのは画面だけでしょうか、CPUファンLEDの様子はどうでしょう。
書込番号:4853673
0点
電源は来ているようですね。
とりあえず各種配線ケーブルがきちんと差し込まれているか確認、メモリを一枚にして検証。
交換可能なパーツがあれば、交換して様子を見る、ビデオカードもあれば挿してみる。
回復しないようなら、ケースに収めていれば外に出して絶縁物の上で最小構成で組み上げ動作確認。
あとはモニタとモニタのケーブルの動作チェックですが、他のPCで確認していますか?
書込番号:4854021
0点
もしかして、
BIOSが、CPUのマイクロコード非対応で動作不良起こしていたりして・・
CPU対応表
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5LD2-V
価格.COMのデーター(特に登録日を参照)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05402011899
おまけに、ASUS Webサイト
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?modelmenu=1&model=575&l1=3&l2=0&l3=0
書込番号:4854563
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5LD2-V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/10/07 23:56:27 | |
| 1 | 2008/09/09 5:13:12 | |
| 9 | 2007/04/27 23:57:04 | |
| 4 | 2007/04/22 17:51:06 | |
| 4 | 2007/03/15 19:39:14 | |
| 7 | 2007/02/23 0:24:29 | |
| 6 | 2007/01/20 15:49:06 | |
| 6 | 2007/01/04 19:48:15 | |
| 7 | 2006/12/13 23:06:14 | |
| 4 | 2006/12/10 10:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







