


このマザーで今、峰クーラーを使っていますが、その前は鎌鉾を
使っていて、バックプレートのはずし方がわからずそのまま
使っていました。今度、マザーを変えるのでバックプレートの
はずし方を教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:5999901
0点

P5Bにはバックプレートは付いていないので、鎌鉾のプレートですか?
鎌鉾のプレート、両面テープでの固定になっています。
つまり、貼ったら最後。
粘着性が高いので、保護シールははがさずに用いるのが基本。
剥がそうとすると、基板を痛める危険性が大です。
http://wiki.cpu-cooling.net/%E9%8E%8C%E9%89%BE
http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
今のマザーが要らない(壊れても良い)ならばかまいませんが…
壊れて困るのなら、プレート付属のクーラーを新たに買うか、プレートを買って用いてください。
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
書込番号:6000032
0点

>鎌鉾のプレート、両面テープでの固定になっています。
つまり、貼ったら最後。
ですよね・・・
私は違うファンでしたが同じような固定方式でして
保護シールははがさずに用いるのが基本。を知らずに
説明書通りにはがしべったり・・・
私は・・・カッターナイフで慎重にそぎとりました><
どうせ壊れて違うマザーに付け替えるために取り外したかったので
予断ですが、
本体を震度7クラスに耐えられる、ゴム?(エレコムの・・・)
をパソコン本体と机(木製)をそれでびっちりと
くっ付けてあり、二度とパソコン本体が取れない状態です・・・
ですが2日前・・・テーブルから席を離れるときに、
おもいっきりぶつかってしまい。。。そのまま電源が落ちました。
最初はHDDもドライブもつきませんでした・・・
一度分解して組み直し、電源を入れなおしたところ、
HDDとドライブ、その他ファンなどすべて動いているのですが、
USBとモニターがつかない状態になりました。
次の日に安いマザーを適当に買いまして、組みなおしたら正常に戻りました。
ぶつかっただけでマザーが壊れたのでしょうか・・・
原因はぶつかったためですが、そえばないだろ・・・と言う感じです。
私の場合特に構成のPCを今回は作ったわけではなく、
XPが快適に動く程度のPCを作ったため部品などが安く済みました。
XPが届くまでビスタで遊んでいたところでした・・
ある意味不幸中の幸いでしょうか?・・・
破損時のPCの構成
OS:ビスタのRC1
マザー:P4MAM-V
CPU:Intel CeleronD 340(2.93GHz)
メモリ:512M+512M
電源:500w
と適当すぎる書き込みですが参考までに。
サムシングの60Gをつけていたのですが、
現在は
シーゲートの320Gのキャッシュ16M
シーゲートの160Gのキャッシュ8?Mです。
破損前のビスタの評価は
----------------------------------------
お使いのコンピュータのWindowsシステムパフォーマンス評価:2
プロセッサ:Intel(R)Celeron_(R)CPU2.93GHz→3.5
メモリ:(RAM):1.00GB→2.6
プライマリハードディスク:空47.07GB(合計55.93GB)→3.5
グラフィックスNVIDIA GeForce6200(Microsoft corporation-WDDM )2.8
ゲーム用グラフェックス:128MBグラッフィックスメモリ2.3
----------------------------------------
でしたが
マザーとHDDを変えたところ
----------------------------------------
お使いのコンピュータのWindowsシステムパフォーマンス評価:?忘れました・・
プロセッサ:Intel(R)Celeron_(R)CPU2.93GHz→3.5
メモリ:(RAM):1.00GB→2.6
プライマリハードディスク:空47.07GB(合計55.93GB)→4.1
グラフィックスNVIDIA GeForce6200(Microsoft corporation-WDDM )2.8
ゲーム用グラフェックス:128MBグラッフィックスメモリ2.3
----------------------------------------
だったと思います。HDDの数値しか見ませんでした・・
とHDDのところの数位がよくなりました。
OSをインストールしているCドライブは50Gにしています。
後は適当に分けています。
後、PC用の貼り付ける温度計?を買ったのでCPUとHDDの温度を測っていますが、
CPUが19〜24度です負荷をかけてもさほど変化ありません。
当方は高校生で、友達はPCを作ったので負けずと自分も作りました。
資金不足もありまして。古いものばかり使ってくみ上げました。
つき作るときはCPUはE6600にしたいと思います。
今年の冬にはできるだけ高性能PCを一台と思っています。
ただ、お金の無駄遣いのような気もしますが、PCって作るのが楽しいです。
最初はソニーのPCを買ってもらいましたが、
性能不足でしたので自作に踏み切ったものです。
マザーもASUSにしようかなと検討中です。
また、ASUSの掲示板などでお世話になるとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
最後に、誤字、脱字などあるとは思います。
お詫び申し上げます。
意味がよくわからないような文章でしたが最後まで読んでくださった方に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:6064103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





