『ご教授お願いします CPU交換について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『ご教授お願いします CPU交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします CPU交換について

2007/03/17 23:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

クチコミ投稿数:3件

http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=213&gs=183&gf=0
のパソコン買ったのですが

色々PCの事研究するたびに 自分でCPUの交換をしたくなり
やってみようかと思います

現在CPU E6400→E6700かE6600にしてみたいと思います。

わずらわしいかと思いますが 手順と注意点 教えて下さい

よろしくお願いします。

書込番号:6126918

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2007/03/17 23:58(1年以上前)

1.はずす
2.取り付ける

…。
まったく何もわからないのなら、手をつけないほうが良いです。文章だけで伝達するにも、限界がありますので。
せめて、何がわからないかをわかるくらいには、勉強して空手をつけましょう。でないと残るはジャンクだけ…ということになりかねませんし。回答者は、一切責任取りませんよ。

書込番号:6127041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 00:04(1年以上前)

返信ありがとう御座います。

自分の知識不足は 重々 実感しております。

色々 勉強しながら研究してます。

自分の知ってる知識的には

ケースのふた開ける

マザーボードの電池抜くなりのCMOSのクリアー

CPU換装

BIOSの設定
でOK?

って思ってます。
間違えあったら ご指導お願いします


再三 申し訳ないです

書込番号:6127084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/03/18 00:04(1年以上前)

自作PCの本の購入をお勧めします。
簡単に書くと、CPUの取付方の方法の逆の作業ですね。
注意点は、CPUクーラーを一度外したら
元から付いているグリスか熱伝導シートを拭き取り
グリスを再塗付した方が良いですよ。

作業は、基本的に自己責任で行ってください。

書込番号:6127088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/03/18 00:06(1年以上前)

失礼 訂正

>簡単に書くと、CPUの取付方の方法の逆の作業ですね。

簡単に書くと、CPUの取付方法の逆の作業ですね。

書込番号:6127096

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/18 00:07(1年以上前)

みち次郎さん  こんばんは。  下記からお姉さんの解説付きムービーを観ることが出来ます。
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/box_processors/desktop/proc_dsk_p4/ll_proc_dsk_p4/180204.htm

私のホームページの 組み立て方法、ヒートシンク取り付け方法欄も見てね。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:6127099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/18 00:28(1年以上前)

まずコンセントを抜くこと。

書込番号:6127229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/18 00:30(1年以上前)

E4600から6600か6700だとそれほど、変化を感じられないと思う。ただCPUを変えたいだけなのなら別にいいんだけど。

書込番号:6127236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 01:08(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

あんまり変化ないのですね^^;


色々 また 研究して相談するかも しれませんが

その時は またよろしくお願いします

書込番号:6127420

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/18 09:31(1年以上前)

4月になると 値下がりするそうです。

自作は経験が物を言います。 
他に触れるPCをお持ちでなければ 今付いているCPUで練習が出来ますよ。
ただ、触らぬ神に祟りなし、、、とも言いますので。

書込番号:6128245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/20 19:38(1年以上前)

duo 6300
leadtek 7600GT
HDD 電源、メモリすべて新品でくみたてましたが、私も同様な症状で2日間悩んでます。アイドリング状態でも突然再起動してしまいます。それでいろいろ試しましたが、BMの不良でとても不安定な状態ではないかと思いMBを替えてみよう思います。やはり、ちょっと価格の高いのにしとけば良かったと後悔しています。

書込番号:6138490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/20 21:12(1年以上前)

>HDD 電源、メモリすべて新品でくみたてましたが、私も同様な症状で2日間悩んでます。アイドリング状態でも突然再起動してしまいます。それでいろいろ試しましたが、BMの不良でとても不安定な状態ではないかと思いMBを替えてみよう思います。

一番価格に左右されるのはメモリですよ
メモリは加速度的に品質変化しますがマザーはさほど差はないです

初期不良はマザーが多いですがノーブランドメモリならメモリをうたがう。
memtest86

書込番号:6138877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング