『Core2 6700との組み合わせ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『Core2 6700との組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Core2 6700との組み合わせ

2006/08/07 10:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 X-3さん
クチコミ投稿数:57件

5日に県外SHOPよりCore2と共に送られてきましたの組んでみましたが気になった点を書いて置きます。
すでに書き込みがあった場合は流してください。

CPU:Core 2 Duo E6700
CPUクーラー:SI-120(775取り付けキット含む)
初期BIOS:0204

この組み合わせだとPOST画面にてエラーが出ると思います。
慌てずそのままF1キーを押して先に進みましょう。
(ごめんなさいエラーメッセージは忘れてしまいました。)
私の場合はそうしてOSをインストールできましたので、その後BIOSをASUSアップデートを使って最新の0405に書き換えました。
BIOS0405では問題なく立ち上がってくれています。

クーラーですがSI-120だとマザー付属のチップセットクーラーFANに干渉するようです。無理矢理いけなくも無いですが止めた方が無難でしょう。
私はチップセットクーラーの取り付けは諦めてSI-120を使っています。
アイドル時(室温27度):CPU温度36℃(BIOS読み)

以上が組み上げ時にとりあえず気付いたことです。
まだOSインストしたばかりなのでまた何かあれば書き込みしていきます。







書込番号:5325124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/08/07 15:19(1年以上前)

付属のチップセットクーラーは、
水冷専用です。

書込番号:5325651

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-3さん
クチコミ投稿数:57件

2006/08/07 16:49(1年以上前)

>横浜市在住Nさん

水冷には必須と解釈してましたが水冷専用だったのですね。

CPUクーラーの吹きつけより冷えそうなのでCPUクーラーと同居できればいいなぁと思ってました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:5325792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/08 01:49(1年以上前)

ちょっと言いすぎでした。
X-3さんの言う通り、
水冷の場合は、CPUクーラーがないため、
吹き付ける風がありません。

専用と言うよりも、水冷は必要大で、
C2Dの場合は、
CPUクーラーの風量が、必ずしも大きくなくてもいいので、
チップの冷却が追いつかない場合は、
補助的に使用したほうがいいかもしれません。
もちろん、CPUクーラーとの干渉する可能性はあります。

現在私は、水冷を導入しているので、
付属チップセットクーラーを装着しています。
少なくとも夏場は、必須ですな。

書込番号:5327488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング