


マザーボード > ASUS > P5N32-E SLI
自作でパソコン(以下構成)を組み立てたのですが、
OS : Vista
CPU : QX6600 MB:ASUS P5N32-E SLI PC2-8000 1GB×2
Video : NVIDIA GeForce 8600 GTS 電源:LIBERTY 650W
HDS721010KLA330 *2台 RAID:0 64k
Vistaの評価はグラフィックスが5.9でゲーム用グラフィックスが5.6でした
それからSLI対応メモリ OCZ2N800SR2GKを交換した後でグラフィックスが5.6から5.9になりました。
問題はVistaのメモリ評価が5.0です。
うち別のPC(AMD X2 5000 AM2 )はVistaのメモリ評価が5.9です。
メモリ評価5.0は正常ですか? みんなさんのメモリ評価は何点ですか?アドバイスを頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:6361103
0点

雑誌見てたら、1GB で 4.5、2GB で 5.4 って載ってました。
P965 の方が多少良いのかな、AMD には負けるけど。
書込番号:6361575
0点

iROMさん
回答ありがとうございます。
PCMark05でテストすれば、OCZ2N800SR2GKメモリはノーブランドメモリより37%速いです。 メモリの問題ではないようです。やはりマザーボード の問題です。
書込番号:6364099
0点

メモリのタイミングいくつにしてるんだろ?
E6600@3.37GHz(QRD1500)PC6400 1G×2 5-5-5-15
だとメモリのスコア5.9出てるけどなぁ
マザーは当然P5N32-Eね
書込番号:6392899
0点

hironhironさん
こんにちは^^
メモリのタイミング設定しなかったです。@@
ほかのメモリUMAX4GBを交換しました。
OCはあまりしないです。RAIDカード(*8)のためにP5N32-E SLIを買いました。
回答ありがとうございます。
書込番号:6393219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N32-E SLI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/09 16:29:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/21 8:38:59 |
![]() ![]() |
67 | 2010/03/06 13:08:47 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/10 21:29:10 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/16 15:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/04 15:16:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/15 9:00:30 |
![]() ![]() |
17 | 2009/05/28 8:48:33 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/28 10:15:01 |
![]() ![]() |
21 | 2009/05/07 18:20:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





