現在、自作パソコンを作ろうと決めてあちこちの店で下見をしてる最中です。
CPU=core 2 Quad 6600
マザボ=P5K
メモリ−=Trancend JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB×2=2G)
昨日、\59kで、このセットがZOA甲府にて売ってるのを見つけたのですが、CPU、マザボ、メモリーの3点だけを考えたとして、上記の組み合わせは次の用途に使おうと思っている人には無難なのでしょうかね?
使用用途は、主に動画のエンコードです。他にも、600万画素のRAWファイルの現像、HDサイズの動画再生を時々しています。ゲームはやる気です。(現時点では興味なし)
ちなみにOCするつもりはないです。
最後にこの3点セットで\59kって、皆さんから見てどう思う値段でしょうか?この3点のパーツを、すべて価格.comの最安価から計算すると全然ですが・・・通販とは比較すべきではないのかな?では、よろしくお願いします。
書込番号:7169928
0点
デジタルば〜かさんこんばんわ
通販の場合、あくまでも購入意欲を煽るための価格設定がされていますから、
通常の店舗販売価格とは同じようにはなりません。
ただし、店舗販売の場合、ある程度まとめて購入される場合の端数程度は切り捨ててくれたりする場合もありますし、店員さんと仲良くなると、いろんな情報をもらえる場合もあります。
店舗販売の場合のメリットは、不具合などが有る場合の対応が早く出来る事と、場合によてはアドバイスを受ける事も出来ますので、お金に換算できない部分でのメリットなどもあります。
通信販売のメリットはその設定価格の安さですけど、不具合の出た場合の対応などは、店舗で直接購入された場合より、店舗とのやり取りや初期不良診断をご自分で検証してその結果を店舗に報告して、交換される場合の証明を行わなければ成らないなどの、わずらわしさがあります。
書込番号:7170145
0点
無難でしょうね。
エンコードでもなんでも、使用するソフトによっては 4 コアの恩恵を
受けられるでしょうし、受けられないとしてもパフォーマンスが Core2Duo
より明らかに劣るということはないでしょうから。
値段については…考え方次第だと思います。
近所のお店で買えば初期不良など何かあったときにすぐ持って行って
対処できる点をメリットとするかどうか。
書込番号:7170194
0点
初めまして。値段は通販が確かに安いですが、振り込み手数料や送料が別途かかりますし、
何よりも相性の保証(セットなんだから動くのが当たり前と最初に確認と念を押すのと出来れば書面なりで残すのを忘れずに)
と、直接店に行ける環境なら相性や初期不良や不具合があった場合のゴタゴタが少ないのは良いと思います。
ただ、安い買い物では無いので、本当に欲しい組合せなのかは再考した方が良いと思います。
用途については詳しくありませんので次の方にお任せしますが(笑)、ハード的には問題は無い筈です。
書込番号:7170235
0点
3人方、返信ありがとうございます。
確かに、通販とは比較できない面が多いですね。特に、「安心感」という点では顕著に差が出るでしょうし・・・。
あもさんの言う、店舗で買う場合の「まとめ買いの際の交渉」もおいしいですよね。もちろん、他のパーツも一式同店舗で揃えたいと思っているので、その際必ず色々店員に聞くと思うので、隙あればちょちょいと突っついてみたい?と思います。
ザクとは違いますさん。最初はCore2DuoE6750を考えていたのですが・・・エンコードがメインの自分にとって、このセットはある意味ショックでした。値段からして、当初は「E6850かな」と思ってたのですが、Quadとは・・・。確かにこの2つのCPU,値段差はほとんどないけど、嬉しかったですね。
体力の限界さん。はは、そうですね。セットなのに万が一があったらちょっと・・・・ですからね。慎重に行きたいと思います。
>ただ、安い買い物では無いので、本当に欲しい組合せなのかは再考した方が良いと思います。
はい。買う1日前まではじっくり悩みたいと思います^^
それにしても、やっぱ自作パソコンは「考える」時間が本当におもしろいですね。というか、これが一番の醍醐味なわけですがww 皆さん、暖かい返信本当にありがとうございました。良いパーツ選びができるよう、頑張ります。
書込番号:7170554
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/10/23 15:41:57 | |
| 4 | 2013/05/27 21:17:58 | |
| 3 | 2012/03/28 22:57:49 | |
| 12 | 2012/03/25 1:27:41 | |
| 7 | 2011/09/01 12:17:49 | |
| 8 | 2010/03/09 9:17:26 | |
| 5 | 2009/10/24 18:38:10 | |
| 13 | 2009/01/25 18:30:20 | |
| 13 | 2009/10/29 9:53:37 | |
| 21 | 2009/01/15 22:44:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







