『XPがインストールできない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K-Eの価格比較
  • P5K-Eのスペック・仕様
  • P5K-Eのレビュー
  • P5K-Eのクチコミ
  • P5K-Eの画像・動画
  • P5K-Eのピックアップリスト
  • P5K-Eのオークション

P5K-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月22日

  • P5K-Eの価格比較
  • P5K-Eのスペック・仕様
  • P5K-Eのレビュー
  • P5K-Eのクチコミ
  • P5K-Eの画像・動画
  • P5K-Eのピックアップリスト
  • P5K-Eのオークション

『XPがインストールできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K-E」のクチコミ掲示板に
P5K-Eを新規書き込みP5K-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPがインストールできない

2008/03/06 14:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-E

クチコミ投稿数:9件

自作初心者です。初自作でXPのHome Editionのインストールをしようとしたら以下のような英文が表示されてそれ以上先に進めません。英語が全くわからないので具体的にどうすればよいのか、わかる方ご教授ください。

CPU     Core2Duo E8500
マザー   P5K-E
メモリー  UMAX 2GB×2
HDD    Seagate ST325031NS
電源    ANTEC NeoPower500
グラボ   GeForce 8800GTS

英文の内容
A probrem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer.
If this is the first time you`ve seen this stop error screen,restart your computer.
If this screen appears again,follow these steps:
Check for viruses on your computer. Remove any newly installed hard drivers or hard drive controllers. Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK/F to check for hard drive corruption,and then restart your computer.

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:7492772

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/03/06 14:28(1年以上前)

かいまきさんこんにちわ

HDDは新規のHDDでしょうか?
Windowsの入っているHDDを起動して、その後インストールしようとしていませんでしょうか?

BIOS設定でOSの入っているCDドライブをファーストドライブにして、CDを起動させてください。

また、お持ちのOSは正規製品でしょうか?
ほかのPCに付属していたOSでしたら、ライセンス違反になります。

書込番号:7492822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/06 15:05(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
今は、Vistaが入っていますが、インストール前にHDDのほうはフォーマットしますので新規になるはずです。
BIOSでDVDドライブのほうをファーストドライブに設定して起動させています。セットアップの画面の途中で先ほどの英文が出てそれより先に進めなくなってしまうんです。
今、入れてあるVistaは何事もなくインストールできるのに・・・
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:7492920

ナイスクチコミ!0


MTV野郎さん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/07 03:17(1年以上前)

私も素人に毛が生えた程度ですが、この書き込みを見て「デュアルブートにするときVISTAの環境に後からXPを入れると起動しなくなる。」というのを思い出しました。ビスタのブート情報がXPのブート情報で上書きされてしまうかららしいんですが?
もちろん、XPのCDでブートしてフォーマットの画面までいけたのなら、これはハズレでしょうけど?・・・・で、どうやって解決するかなんですが、わたしなら何とかして、そのHDDを完全にフォーマットしてからXPを入れますね。もう一台パソコンあるならそっちにつないでクイックフォーマットかけてみたらどうでしょう?
違う原因だったらごめんね!

書込番号:7496208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/08 01:23(1年以上前)

MTV野郎さん、お返事ありがとうございます。
とりあえず、すべてのHDDをフォーマット、XPから順にインストールしてみます。

書込番号:7500649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 02:24(1年以上前)

BIOSでAHCIに設定したままAHCIドライバーを読み込ませないでXPをインストールしようとしているとかしてないですか?

書込番号:7500830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/08 17:26(1年以上前)

選択基準はCPですさん 書き込みありがとうございます。

たしかに、HDDモードをAHCIにしてあります。でも、vistaは問題なくインストールできます。
XPとvistaでは何かがちがうのでしょうか?
もし、よろしければ具体的にどうしたらよいのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7503311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 18:07(1年以上前)

vistaは標準でAHCIドライバーがCD内にありますが、XPにはありません。
簡単な方法はASUSのCDで起動させるとAHCIドライバーの起動ディスクを作成する画面が出るので、それでドライバーインストール用のフロッピーディスクを作成することかな。そしてXPインストール時にF6キーを押してドライバーをインストール。
最新版のAHCIドライバーを読み込ませたいとかであれば過去ログで何回か説明してますので探してみて下さい(AHCIでこのサイトを検索すればいくつか出てきますので)

書込番号:7503489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K-E
ASUS

P5K-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月22日

P5K-Eをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング