


さてBIOSVer1001に変更したらオーバークロックが弱くなったという書き込みをしました
設定したい値にならないのでオーバークロックは諦めて使っていたのですがCPU温度がいかにも高い感じである事に気づきました
C2DE6600に峰クーラーを使っていますが通常で50度前後を彷徨っていました
これって通常使用ではどう考えてもおかしいと思い、クーラーを再度付け直しました
しかし一向に温度が下がりません
これじゃBIOSUPした意味がないので0701のバージョンへ戻しました
そこでC2DE6600@2.66で起動させたらすんなりVista起動し温度も室温25度に対しCPUは30度前後と20度も違いました
オーバークロックしてるにもかかわらず
これって実際どのBIOSの温度が正しいのか分かりませんがP5BDeluxeに装着時でさえ通常使用で50度こえた覚えがないので最近のBIOSのバグかなと思います
似た環境の方々のBIOS変更前と変更後の違いは出ていますか?
書込番号:7847047
0点

熊ちゃん@自宅さん おはようさん。 ユーザーではありませんが、、、
表示温度について
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/ondohyouji/ondohyouji.html
書込番号:7847410
0点

日経WinPCの今月号に温度センサーについての記事がありますので読んでみてください。
BRDさんがご紹介のリンク先
>十分冷えた朝一番になるべく早く表示させたときの温度と室温の差がマザーボード固有の誤差でしょう。
とありますが、これは間違っていますね。
どんなに時間をおかずに測定したとしても、CPUはすでに働き出していますから温度は室温よりも高くなります。
室温よりも低ければ、少なくともその差以上の誤差があることは分かりますが・・・
マザーボード固有の誤差はこの方法では読み取れないです。
書込番号:7847711
0点

熊ちゃん@自宅さん、こんにちは。
今、使用しているパソコンのM/Bは、P5K PROではありませんが、
P5K PRO使用のパソコンは、bios1001にUpdateしたら、PC Probe
だったかで、以前より高いCPU温度になりました。1001は、Quad
のC-1に対応したbiosなようで、そんなCPUを使用しないなら、1001
にUpdateしない方が良いのかも知れません。
ところで、どの様にして、Downdateされましたか?
書込番号:7849112
0点

BIOSファイル単体だけを入れたUSBフラッシュメモリを挿して起動。
POST画面で[ALT]+[F2]、ASUS EZ Flash 2が起動するので
目的のBIOSファイル(拡張子は.ROM)を指定するだけでは…?
書込番号:7851152
0点

>ところで、どの様にして、Downdateされましたか?
BIOSに練り込まれたユーティリティーではバージョンダウンは出来ません
AFUDOSのバージョンを217ので変更しました
違うバージョンではダメのようです
一応我が家ではDOSをUSBから起動してます
AFUDOS /iP5KPR701.ROMと入力します
P5KPR701.ROMが更新すべきBIOSファイル名です
書込番号:7851961
0点

うちのP5K ProもBIOS10.01にしたら温度が高めに表示されてるようなんで、
BIOS 09.04(出荷時のバージョン)にEZ Flash2で戻しましたよ。
書込番号:7855621
0点

ごめんなさい。
http://asusmb.pcdiyweb.net/?P5K%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%2FFAQ#m22631bb
9.01以降はそれ以前のBIOSに戻すのに、熊ちゃん@自宅さんの方法じゃないとだめみたい。私の場合、09.04⇒10.01⇒09.04だったから出来たんですね。お騒がせしました。
書込番号:7859039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





