


先日P5K PROとpentiumDCを買いました。マザーボードにCPUをとりつけるところまではうまくいきました。ところがリテールクーラーをなかなか取り付けできずに3時間くらいかかって無理やり取り付けました。横からマザーボードを見ると少し歪んでいます。
1他社のクーラーをかったほうが良いですか?
2このまま使い続けるのはマザーボードに悪いですか?
書込番号:8205742
0点

精密機械なので、曲がってない方がいいのですが、普通に使っている人のことを考えると大丈夫なのでは?と思います。
リテールのようなプッシュピンはマザーボードが歪むので、私はそれが本当に嫌で面倒でもバックプレート付きを
選ぶようにしてます。
書込番号:8205762
0点

1 買いたかったらどうぞ。
2 マザーボードが反り返るのは、仕様に近いです。
書込番号:8205763
0点

1他社のクーラーをかったほうが良いですか?
どのような使用方法か分かりませんが。通常使用ではリテールで問題ないかと
2このまま使い続けるのはマザーボードに悪いですか?
ちゃんと取り付けされているなら問題ないかと。BIOS画面でCPUの温度を確認
してみてください。室温によりますがPenDCなら35度〜40℃前後ぐらい。
書込番号:8205764
0点

hack-pcさんこんにちわ
Intel純正クーラーはスナップピン式なのですけど、これが中々厄介ですね。
取付けはPinのマイナスの左側がクーラーにくっついている位置で、そのまま挿していくと、カチッと音がしますから、4ヶ所がきちんと入っていて軽く持ち上げてPinが抜けていなければ成功です。
また、マザーボードのゆがみはこのクーラーの場合は仕様ですから、クーラーが他のヒートシンクなどと接触していないのでしたら問題ありません。
書込番号:8205774
0点

返信ありがとうございます。
仕様だったんですか。他社のクーラーの購入を検討します(リテールはうるさそうなので)。
前のマザーボードにとりつけていたリテールクーラー(ペンティアム4)では歪んでいなかったのに・・・・・
書込番号:8205811
0点

他社の物でもゆがむものがあるんじゃないですかね〜とか言ってみるw
動作音もしかり。高回転で回るファンが付いているものは煩いものも
ありますし。
マザーのヒートシンクに干渉する物もありますので選択は慎重に。。
書込番号:8205939
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





