


マザーボード > ASUS > Rampage Formula
前に中国のサイトからおとしたBIOSの影響か定格動作をさせていたのにマザーが死亡したらしいです。LCDPOSTERはCMOSERRの表示。まだそんなにたっていないのに修理になりました
書込番号:8653072
0点

あらら・・・
立ち上がらないは初めて聞きましたね・・・
マザーボード上のジャンパーでCMOSクリアとか駄目ですか?
ダメ元で付属のCDから起動。
初期のBIOSにもどる可能性も。
今まで正常で突然ってのはBIOSの原因じゃないような気もしますが・・・
そのエラーによるとそうだし。
書込番号:8653112
0点

自分は購入すぐにLCDPOSTERが壊れ初期不良で換えたことあります。
LCDPOSTERじたいあまり評判良くないみたいで今はRFとRE共に外した状態で使用しています。
書込番号:8653115
0点

えっ?
こういう症状あるのは初耳です
こちらはLCDPOSTERはずして使っていますけど
回復を待っています
書込番号:8655573
0点

私もいろんなマザー使って来たけど始めて聞きましたねぇ。
うちはLCD付けてますが問題無いですね。
見ないですけど(笑)
書込番号:8656501
0点

最終的にはメーカーさんの判断ですが、メモリー1枚さしや最小構成で全く動かず。VGA3枚差し替えで効果なし。電源ユニットは予備に換えてもどうさせず。あとはCPUだけどE6750、Q9450でも動かずですね。とりあえずいまはサブのP5K使用がメイン環境になりました。ちなみにディスプレイケーブルかえたけど反応なしでした
書込番号:8656521
0点

crashufreeもうまく動作しませんでした。マザー根本的に死んだかものきがしますが、とりあえずユニティさんへ修理依頼を出しました。
書込番号:8663122
0点

昨日、ボードが復旧してきました。やはりBIOSが飛んでいたとのことでした。ユニティさんは保障期間ということもあり、今回は無償修理で帰ってきました。またBIOS復旧後XPセットアップ、エージングテストまで6時間ほど回してくれたとのことでした。BIOSが飛んだ原因は不明とのこと。また、ユニティさんの場合、テスト環境までしっかりと書いてくれてあり、DDR2-800の1Gの4枚刺しまでしてくれ、デュアルチャンネルまでしっかりと動作確認してくださりました。ともあれ、本日からメインマシンがランパゲに戻りました。中国のサイトのBIOSだったから何かしらの不具合があったのかしら?という疑問を抱えつつ、報告させていただきます。
書込番号:8688139
0点

おめでとうございます。
BIOSが飛んでましたか・・・
AMI BIOSだからDOSで入れれば良かったかと今頃・・
中国サイトのは問題ないと思いますよ?
何かの拍子にってことかも。
まぁROMなのでいきなり消えることもあるでしょう。
書込番号:8688252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Rampage Formula」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/01/07 13:08:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 1:10:30 |
![]() ![]() |
19 | 2012/02/18 16:11:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/08 15:54:20 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/06 0:46:08 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 10:31:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/02 17:30:18 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/01 22:14:59 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 20:48:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/19 2:25:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





