『ATX12Vピンについて』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q

Intel P45/ICH10Rチップセットを備えたLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Qのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Qの価格比較
  • P5Qのスペック・仕様
  • P5Qのレビュー
  • P5Qのクチコミ
  • P5Qの画像・動画
  • P5Qのピックアップリスト
  • P5Qのオークション

P5QASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Qの価格比較
  • P5Qのスペック・仕様
  • P5Qのレビュー
  • P5Qのクチコミ
  • P5Qの画像・動画
  • P5Qのピックアップリスト
  • P5Qのオークション

『ATX12Vピンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q」のクチコミ掲示板に
P5Qを新規書き込みP5Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ATX12Vピンについて

2008/08/20 11:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q

週末にこちらのマザーボードに乗り換えますが、マザーボードを見ていて疑問に思った事がございますので宜しく御願い致します。

ATX12Vピンですが、半分黒い蓋状の物で覆い隠されています。
隠されている状態のまま半分だけさす事と、隠されている部分にもさす事による、メリット・デメリットはあるでしょうか?

何かご存知の方はお教え頂ければと思います。
宜しく御願い致します。

※電源には全て挿す事の出来るコネクターが用意されています。

書込番号:8229751

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2008/08/20 11:18(1年以上前)

メリット…
ピン数が増えることによる、電力供給の安定…と言いたいところですが。
実際のところは、「電源ユニットに、8ピンに電力供給できるだけの性能がある」という証拠以上の意味はありません。
プレコD時代のような消費電力ならともかく。最近のCore系なら、Quadでも4ピンで十分です。TDP135WクラスをバリバリOCするなんてことをしない限り、8ピンを気にする必要はありません。

ただ。
余ったケーブルがぶらぶらしているのは「邪魔」なので。電源側で8ピンがあるのなら、8ピン刺してしまいましょう。

書込番号:8229774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 P5Qの満足度3

2008/08/20 11:24(1年以上前)

KAZU0002さん、早速のご回答有難うございます。

そうでしたか。
あまり気にする必要は無いんですね。
OCもしませんし、半分だけでよさそうです。
でもおっしゃるとおり、ぶらぶらさせておくのも何なので挿してしまおうと思います。

有難うございました。

書込番号:8229795

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2008/08/20 15:40(1年以上前)

経験ある人は多いでしょうが。リテールクーラーのファンは、側面が露出しているので。ちょっとしたケーブルが接触して「びびびび」となるんですな。下手すると、ファンが止まったままと言うことも。
特に場所柄、4ピン/8ピンのケーブルが接触しやすくて。近くに、結束ワイヤーで縛れるような場所がない場合、取り回しにうんざりしてます。

このIntelのリテールファンの構造、何とかならないもんかしら?。空力的にも意味がないと思うし。
ここに取り付ける簡易筒型ダクトを販売したら、売れると思う…

というわけで。「邪魔」の解説でした。

書込番号:8230483

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/08/20 16:49(1年以上前)

intelのリーテールクーラーはよくできていると思うけどな〜
あの形状だとCPUのヒートシンクを抜けた風が全方向に抜けるから
チップセットの配置とかに関係なくある程度は冷却に寄与しそうだし。

書込番号:8230664

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/20 17:06(1年以上前)

確に邪魔な解説だ。
アレの周りにテキトーに紙を巻くといいんじゃない。
前は単純な押し出し材だったから、デュアルプロセッサで片方はファンレスが出来る。

書込番号:8230710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q
ASUS

P5Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Qをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング