マザーボード > BIOSTAR > GeForce 6100 AM2
いまさらですが、ぷち情報
リビジョン1を利用しているのですが、
メモリが6G使えたので報告します。
メーカーでは
•Support Dual Channel DDR2 667/800 MHz
•4 x DDR2 DIMM Memory Slot
•Max. Supports up to 4GB Memory
ってなってますが
2G×2、1Gx2の6Gで動きました。
XPなので実質3Gですが、物理外のメモリ領域をRAMディスクで使えてます。
余談ですが、マザーボードの温度測定チップ?が最初から不良で
マザーボードの温度が100度超えたりするボードだったりしますが
しっかり動いてます
ご報告まで、、、
そのうち、AM3のCPU乗るかチャレンジしたいところです
書込番号:10585148
0点
同じマザーボードを利用していますがメモリを増設したいです
2Gのメモリのチップセットを教えてください
バッファローのRAMDISKだと管理外のメモリは利用できないようでしたが
何を利用されていますか?
書込番号:12765823
0点
参考にしていただきありがとうございます。
質問についてですが、以下のメモリは
Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) A-Data Technology
Size 2048 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)
Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) Team Group Inc.
Size 1024 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)
を各2枚ずつ差しています。
差し方は
DIMM1:A-Data Technology 2G
DIMM2:A-Data Technology 2G
DIMM3:Team Group Inc. 1G
DIMM4:Team Group Inc. 1G
の計6Gとなっています。
また、RAMディスクのソフトはVSuite Ramdisk (Free Edition)を
使用しています。
海外のソフトウェアですが、日本語で表示可能です。
なお、フリー版ですが
対応OSがWindows 2000/XP/2003
となっていますのでご注意ください。
下記のURLから、確認してみてください。
http://www.romexsoftware.com/en-us/index.html
不明な点がありましたら、再度、ご質問ください。
可能な限りフォローいたします。
書込番号:12775862
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > GeForce 6100 AM2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/08/05 19:47:48 | |
| 1 | 2010/09/17 9:17:52 | |
| 2 | 2010/08/03 11:29:35 | |
| 2 | 2011/03/12 20:49:36 | |
| 3 | 2008/10/06 8:07:56 | |
| 2 | 2008/06/03 17:33:16 | |
| 2 | 2008/05/17 21:14:10 | |
| 4 | 2008/03/08 18:49:08 | |
| 3 | 2007/07/22 20:02:35 | |
| 4 | 2007/07/21 18:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







