『メモリ利用の報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6100+nForce 410 GeForce 6100 AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

GeForce 6100 AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

『メモリ利用の報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce 6100 AM2」のクチコミ掲示板に
GeForce 6100 AM2を新規書き込みGeForce 6100 AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ利用の報告

2009/12/06 00:05(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > GeForce 6100 AM2

クチコミ投稿数:4件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度4

現在のメモリ状況

いまさらですが、ぷち情報

リビジョン1を利用しているのですが、
メモリが6G使えたので報告します。

メーカーでは
•Support Dual Channel DDR2 667/800 MHz
•4 x DDR2 DIMM Memory Slot
•Max. Supports up to 4GB Memory
ってなってますが
2G×2、1Gx2の6Gで動きました。
XPなので実質3Gですが、物理外のメモリ領域をRAMディスクで使えてます。

余談ですが、マザーボードの温度測定チップ?が最初から不良で
マザーボードの温度が100度超えたりするボードだったりしますが
しっかり動いてます

ご報告まで、、、

そのうち、AM3のCPU乗るかチャレンジしたいところです

書込番号:10585148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/03/09 23:45(1年以上前)

同じマザーボードを利用していますがメモリを増設したいです
2Gのメモリのチップセットを教えてください
バッファローのRAMDISKだと管理外のメモリは利用できないようでしたが
何を利用されていますか?

書込番号:12765823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度4

2011/03/12 20:49(1年以上前)

参考にしていただきありがとうございます。

質問についてですが、以下のメモリは

Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) A-Data Technology
Size 2048 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)

Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) Team Group Inc.
Size 1024 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)

を各2枚ずつ差しています。
差し方は
DIMM1:A-Data Technology 2G
DIMM2:A-Data Technology 2G
DIMM3:Team Group Inc. 1G
DIMM4:Team Group Inc. 1G
の計6Gとなっています。

また、RAMディスクのソフトはVSuite Ramdisk (Free Edition)を
使用しています。
海外のソフトウェアですが、日本語で表示可能です。
なお、フリー版ですが
対応OSがWindows 2000/XP/2003
となっていますのでご注意ください。

下記のURLから、確認してみてください。
http://www.romexsoftware.com/en-us/index.html

不明な点がありましたら、再度、ご質問ください。
可能な限りフォローいたします。

書込番号:12775862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > GeForce 6100 AM2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GeForce 6100 AM2
BIOSTAR

GeForce 6100 AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

GeForce 6100 AM2をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング