『リテールファンのコネクタを刺す場所』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6100+nForce 410 GeForce 6100 AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

GeForce 6100 AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

『リテールファンのコネクタを刺す場所』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce 6100 AM2」のクチコミ掲示板に
GeForce 6100 AM2を新規書き込みGeForce 6100 AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リテールファンのコネクタを刺す場所

2006/09/08 14:20(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > GeForce 6100 AM2

お世話になります。先日このボードを購入しました。
ところでAthlon 64 X2 DualCoreのリテールファンは3ピンコネクタが付いていますが、マザーボードの接続先が1箇所しかなく、そこに刺すとシステムファンとして温度・回転表示されるのですがみなさんこのまま使われてますか?

もしかすると他に専用の刺す場所があったり・・・(汗)

書込番号:5418244

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/09/08 14:42(1年以上前)

 マニュアル見ましたが、ファン取り付け場所は3箇所あるように思います。
 メモリースロット右上の JCFAN1 ってところですよね?

書込番号:5418280

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2006/09/08 14:42(1年以上前)

マニュアル見たけどCPUファンコネクタの位置は
メモリスロットの横にあるやつ。ただし4ピン。
3ピンのファンで物理的に4ピンのとこに挿さらないのなら
システムファン(今挿してるトコ)で我慢するしかないんじゃない?
まぁ別にそれでも問題は無いと思うけれど。

書込番号:5418282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/09/08 15:19(1年以上前)

4PINのファンコネクタは、普通4PINも3PINもどちらを挿しても大丈夫なようにガイド(つめみたいなもの)がついているものですが、このM/Bはついてないのかな?写真からじゃちょっとわかりませんね。

普通は、3PINを挿しても使えますよ。FANコントロールができないだけで。

書込番号:5418351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/09/08 16:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
JCFAN1は確かに4ピンで物理的に無理?と思い、唯一の3ピンJSFAN1に刺しています。
JNFAN1(3ピン)はoptionalと説明書にあり、コネクタがありません。

>4PINのファンコネクタは、普通4PINも3PINもどちらを挿しても大丈夫なようにガイド

これって刺せたら大丈夫(普通に動く)という事なんですかね?
いま実機が目の前にないのであとで確認してみます。

書込番号:5418515

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/09/08 17:00(1年以上前)

 リテールクーラーが挿せないマザーなんて・・
 挿せて当然と思いますよ。

書込番号:5418565

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2006/09/08 23:10(1年以上前)

その通りで、問題なく挿せますね。
私もそうしてます。
3Pin FanではPWMが使えないというだけでしょう。
せっかくマザーボードの方が4Pinなのに、間抜けなことにリテールのFanはなぜか3Pinです、何を考えてるのでしょうか?
3rd Party製ので4PinのFanは有りますね。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/02/663834-000.html

書込番号:5419645

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/09/09 00:34(1年以上前)

 saltさん 、使用者のコメント頂いて安心しました。
 有難うございます。

 AMD 向けは概ね 3PIN コネクタですよね。
 わたしの使っているランパなんかは 3PIN でも3箇所まで回転制御してくれます。
 それが普通だと思ってましたが、そうでも無いみたいですね。
 勉強になりました。

書込番号:5419990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > GeForce 6100 AM2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GeForce 6100 AM2
BIOSTAR

GeForce 6100 AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

GeForce 6100 AM2をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング