


今年の3月に初自作をして、今回このマザーボードで2度目の自作をしました。
構成
・CPU Pentium4 530 中古
・M/B BIOSTAR G31-M7 TE
・Memory ノーブランド DDR2 PC4200 1GB×2
・HDD Western Digital WD2500JS 中古
・CPUFUN サイズ 侍Z リビジョンC SCSMZ-1200
・電源 Zumax ZU-360B
・DVD ジャンクPCから抜き取ったコンボドライブ
・ケース UNITCOM KEYSTONE ピンク
中古品や格安品を買い漁って数世代前のパーツで構成しましたが、
不具合や相性の問題も起きず、Vista Home Basicが安定して動作しています。
Pen4であっさり動いたのは正直意外でした(笑)
説明書はとてもシンプルで日本語の表記は全くありませんが、
特に迷うことはありませんでした。
マザー自体もシンプルで、必要な機能だけが付いているので
好印象でした。
特にパラレルポートが無いのがよかった!(←自分は使わないので)
ただ、CPUファンの端子の位置がCPUクーラーのピンの差込口とメモリースロットの間の
とても狭いところにあるので、クーラーの取付金具と思い切り干渉してしまい、かなり強引に
差し込んだので、クーラーによっては注意が必要かもしれません。
今後いろいろ弄って楽しみたいと思います(^^)
書込番号:9743163
1点

☆ちぃ★さん 、あっさり起動おめでとうございます。^o^ この板ユーザーのけんけんRXっす。
し・鹿っし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813545/SortID=9408538/
で沼にはまっているお友達がいます。
そこで、ちょっち☆ちぃ★さんに「お尋ね」があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813545/SortID=9665614/ImageID=331004/
のような青バージョンが市場にでまわっているようです。ずばりお聞きします。
☆ちぃ★さん購入マザーは、「青」または「緑」?
書込番号:9751591
0点

けんけんRXさん
返信が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございます(^^)
僕のマザーは「緑」でした。
ちなみに「ver.6.4」と書かれています。
このマザーを買った理由が「Pen4対応」「G31」「安価」だけで、特に下調べもせず買ったので、買ったあとにhttp://bbs.kakaku.com/bbs/05402813545/SortID=9408538/を読んで、ぞっとしました。
書込番号:9759034
1点

☆ちぃ★さん ご回答深謝いたします。
(/_・)/手動で[Good アンサー]をぷれぜんとです。^^;
書込番号:9762151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > G31-M7 TE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/07 15:30:42 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/10 19:57:23 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/26 21:20:39 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/26 17:29:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/24 11:59:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/02 14:15:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/24 19:17:34 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/19 9:43:53 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/11 22:19:54 |
![]() ![]() |
11 | 2010/09/11 18:35:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





