『オンボードRAIDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE EP-4GEA+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EP-4GEA+の価格比較
  • EP-4GEA+のスペック・仕様
  • EP-4GEA+のレビュー
  • EP-4GEA+のクチコミ
  • EP-4GEA+の画像・動画
  • EP-4GEA+のピックアップリスト
  • EP-4GEA+のオークション

EP-4GEA+EPOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 5日

  • EP-4GEA+の価格比較
  • EP-4GEA+のスペック・仕様
  • EP-4GEA+のレビュー
  • EP-4GEA+のクチコミ
  • EP-4GEA+の画像・動画
  • EP-4GEA+のピックアップリスト
  • EP-4GEA+のオークション

『オンボードRAIDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EP-4GEA+」のクチコミ掲示板に
EP-4GEA+を新規書き込みEP-4GEA+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンボードRAIDについて

2003/06/20 15:25(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-4GEA+

スレ主 調布BLUEさん

この掲示板をみて、3月にこのボードを手に入れました。
通常のIDE(IDE0)にWinXPをインストールして、順調に動いていたのですが、先日、せっかくオンボードのRAIDがせっかくあるので、こちらに接続して
起動してみました。問題なく起動し、アプリも使えるので安心していたところ
数日後突然、起動しても再起動してしまうようになりました。
本体のRAID0とかRAID1とかの構成は作っていませんが、このような使い方はやってはいけないことなのでしょうか。
どなたか経験がありましたら情報をいただければとうれしいです。
構成は
・CPU IntelCeleron2.2GHz
・HDD MATOR 6Y040L0 40GB
・M/B EP-4GEA+
・MEMORY PC2700-512MB BULK
・VGA ONBOARD
・電源 HEC製300w
です。

書込番号:1685576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/06/20 15:55(1年以上前)

「オンボードRAIDを作るとき使うポートはRAIDを構築せずにの普通のIDEポートとしては使えないのか」
という質問なのでしょうか?
そういう使用のものも聞いたことがあるような気もしないではないですが
大概のマザーはそんなことは無いです。マニュアル読み直してみましょう。

あとBIOSやジャンパでRAIDコントローラを無効にしていないか
ボート順の設定は正しくなっているか、も確認しましょう。

書込番号:1685636

ナイスクチコミ!0


スレ主 調布BLUEさん

2003/06/20 17:05(1年以上前)

夢屋の市さん
早速のアドバイスありがとうございます。
当方の質問の意図がわかりにくかったことをお詫びします。

>「オンボードRAIDを作るとき使うポートはRAIDを構築せずにの普通のIDEポ>ートとしては使えないのか」という質問なのでしょうか?
はい。その通りです。

再度、整理して書きますと

@通常のIDEポートでOSをインストール。
A2〜3ヶ月順調に使用。
B上記@のドライブをIDE RAIDポートに接続し、起動。
CBIOS起動画面でドライブは認識する。
DOSも問題なく起動し、アプリケーションも動作する。
E上記Dの状態で2〜3日(2時件前後/日)使うと、アプリ利用中に
 再起動がかかり、それ以降OSが起動できない。何度も再起動) 

・BISO設定でオンボードRAIDコントローラは有効。
・ポート順もデフォルトで変更なし。
・RAID設定はしていない。
という状況です。
このなかで、通常IDEでインストールしたOSドライブをRAID
ポートに接続することは、やってはいけないことでは
と考え、皆さんのご教示をいただきたく書込みした次第です。

もちろん、再起動の原因がほかにある可能性もありますが、
この現象が出るようになったのは、前述B実施以降なので
この部分が気になっています。

よろしくお願いします。

書込番号:1685753

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/06/20 17:58(1年以上前)

RAID Controllerかメモリの不良ではないかな?
不良と言うより故障のほうが正しいのかな。

1:Memtestを実行。
2:HDDを元に戻して様子を見る。
再発しなければConntorollerの可能性が高いし、再発すればHDD又はOSのエラーとも推測します。

書込番号:1685864

ナイスクチコミ!0


スレ主 調布BLUEさん

2003/06/20 18:20(1年以上前)

maikoさん
早々のアドバイス、ありがとうございます。

HDDの付け替え自体は、禁止事項ではないと理解しまして
memtestのほうは,早速やってみます。
HDDは既に元のIDEに戻しています。

書込番号:1685902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPOX > EP-4GEA+」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
[1685576]オンボードRAIDについて 訂正 2 2003/06/20 15:47:41
オンボードRAIDについて 4 2003/06/20 18:21:02
想像以上の出来です 3 2003/03/02 18:11:35

「EPOX > EP-4GEA+」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EP-4GEA+
EPOX

EP-4GEA+

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 5日

EP-4GEA+をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング