



その後です。 この時間ですので比較的重くないと思われるので新スレ立てます。
以前の構成からMEMを一枚減らし、Audigyを外した状態で10時間稼動中です。
今の所問題無し。
無負荷状態で CPU1 55℃ CPU2 60℃
スーパーパイ104万行後 CPU1 55℃ CPU2 61℃
スーパーパイ位では変わりませんねぇ。
これ書きながらFFベンチを行ったところ CPU1 55℃ CPU2 62℃
余り変わらず。 SCOREは4785でした。ベンチだけ純粋に行うと5325でした。
それでは又後日、、、
書込番号:1099080
0点

さらにその後
コールドスタートでUSB機器の認識に失敗する。
MEMをもう一本の方と交換。
なんだかな〜 一からやり直してみるか?
書込番号:1099699
0点


2002/11/30 13:44(1年以上前)
ウチのMPX2 ver1.3
AGP_FWが有効だと
ナにかと駄々を捏ねる。
起動失敗
U133Tx2HDD認識失敗他
ナので無効で運用中〜(^^ゞ
書込番号:1100009
0点

その後のその後
Audigyを付け足し、MEM1GBで窓際部窓際課さんから情報、AGP_FWを無効でなんか落ち着いてます。 あれってな感じで。
イベントビューワ、システムで起きていたRAIDのエラーも起きてない様子。
この状態でMEMの設定を煮詰めてみまする。
書込番号:1100540
0点

あっちこっちカキコミしながら、、、 お忙しそうね。
書込番号:1100790
0点

その後のその後のその後
駄目! 起動直後におちる! 原因は、、、色々と思い付くところあり過ぎ!
取り敢えず全バラにして、一からやり直し。
ふう それでは又後日。
書込番号:1101478
0点

再起動の原因が判明。 M/B自体の電源ソケットがいかれてました。
グラグラ状態。 付いている位置が位置なのでCPUクーラーの振動で駄目になったのだろうか? とにかくM/B交換です。
M762Aあるかな?
書込番号:1101607
0点

交換品がどこにも無いということで、自分でハンダ使って直しました。
いまさら虎も嫌なので、、、
何度かパチパチなったので、他が逝っている可能性もありますが、一度試してみます。
書込番号:1102546
0点

動きましたか?
ワンパターンのお節介 書きましょうか?
書込番号:1103055
0点

まだバラバラのままですよ。ついでにあれこれ掃除してます。
>ワンパターンのお節介 書きましょうか?
この辺の事は殆んど頭に入ってるので大丈夫ですよ。(笑)
書込番号:1103071
0点

失礼しました。 最近こればっかりです HI (ほんとに役に立ってるのかなー? )
書込番号:1103096
0点

うれしいなー。 じゃあ 遠慮なく、、。
しかし あちこちのサイトになんて便利なことを書いてくれる方が居られるのでしょうね。 つくずく感心しています。
書込番号:1103135
0点

時々 揚げ足取られたり 重箱の隅っこつつかれて1日滅入ってしまう事がありました。
身から出たサビだけど 気を付けよう。
書込番号:1103164
0点


2002/12/02 04:43(1年以上前)
ごめんなさい今来週ある電気工事士1種の勉強はじめてたんでちとパソから
離れてるっす(え今から・・・・)でも相変わらず落ちてます。
ただメモリをいくつか持ってるレジメモと入れ替えると安定するんですよ。
2日ぐらいその後落ちて。ただ一度落ちると
落ち癖がついたみたいに落ちるんのです。どうしてでしょうか。CPUは
どうやら関係ないみたいで。XP1900×2と1にMP2100×2と1は共に落ちました
メモリ周りをこんど重点的にやってみるつもりです。bios含めて
なんか
書込番号:1104023
0点


2002/12/02 05:16(1年以上前)
↑ごめんなさい切れてしまいました。
なんかbiosをリセットしたりすると安定したりするので、
ぜんぜん根拠はないんですが。bios上のバグかとも思われるんですよ
例えば何かしらのスィッチが入ったまま切れないとか・・・思い違い
だと嬉しいんですが・・・古いbiosのデータないしなーどうしよう。
やっぱ違うか・・・・いじるとこが・・・やっぱ未知の領域のbios
を直接書き換えですか・・・できないって。
でもやっぱ電源周りかメモリ周りいじると一時安定するのだから
そこいらをいじるほうが早いか・・・んーん金がかかり過ぎる。
書込番号:1104034
0点

ayasakiさん 返信どうもです。 現在掃除中で組むのは明日からになるとおもいます。 出来たらまた報告します。
では勉強頑張ってください!
書込番号:1104486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPOX > M762A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/02/17 2:07:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/13 11:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/21 1:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/16 7:18:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/26 4:06:07 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/03 0:06:06 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/07 10:39:27 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/14 15:59:02 |
![]() ![]() |
12 | 2003/02/28 7:47:10 |
![]() ![]() |
8 | 2003/02/12 4:47:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





