『45nmプロセスCPUの対応について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R GA-P35-DS4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-P35-DS4の価格比較
  • GA-P35-DS4のスペック・仕様
  • GA-P35-DS4のレビュー
  • GA-P35-DS4のクチコミ
  • GA-P35-DS4の画像・動画
  • GA-P35-DS4のピックアップリスト
  • GA-P35-DS4のオークション

GA-P35-DS4GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月22日

  • GA-P35-DS4の価格比較
  • GA-P35-DS4のスペック・仕様
  • GA-P35-DS4のレビュー
  • GA-P35-DS4のクチコミ
  • GA-P35-DS4の画像・動画
  • GA-P35-DS4のピックアップリスト
  • GA-P35-DS4のオークション

『45nmプロセスCPUの対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-P35-DS4」のクチコミ掲示板に
GA-P35-DS4を新規書き込みGA-P35-DS4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

45nmプロセスCPUの対応について

2008/01/20 05:45(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS4

スレ主 panicriderさん
クチコミ投稿数:331件

メーカーのCPU対応リストを見てもRev1.xは45nmプロセスのCPUが今のところ載っていません。
それに対して、Rev2.0は対応しているようです。
45nmプロセス対応として販売した以上、対応してほしいですが
1.xは実際のところ対応しているのでしょうか?
もうBIOSのアップデートもしていないみたいです。

書込番号:7269110

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/01/20 05:54(1年以上前)

OKみたいですよ。
ギガの日本のサイト運営がズボラで、更新していないだけだろな。
http://www.gigabyte.us/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2504
http://www.gigabyte.us/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2504

書込番号:7269119

ナイスクチコミ!0


スレ主 panicriderさん
クチコミ投稿数:331件

2008/01/20 06:09(1年以上前)

ありがとうございます。
rev1.0ですが、ちゃんと対応しているみたいですね。
本家のサイトのほうはE8500まで載ってますし。
BIOSのバージョンを見るとrev2.0と変わらないので共通なのでしょうか。
どちらにしろ説明書を見ながらアップデートユーティリティを使う予定ですので
そこで出てきたBIOSを使うことになりますが
安心して今日発売のCPUを購入できそうです。

書込番号:7269127

ナイスクチコミ!0


東日本さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/20 10:35(1年以上前)

横レス失礼します。

当方、先日このマザボ購入済みでCPUはこれからなのですが、
45nmCPUを購入するつもりです。
BIOSがF11にて対応とのことですが、いきなり新CPUを装着して大丈夫なのでしょうか?
今購入したマザボがF11ならいいのですが・・
ちなみにマザボはrev.2.1と書いてあります。

書込番号:7269638

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/20 11:44(1年以上前)

 100%大丈夫とは言い切れませんが、非対応CPUでも最近のマザーなら起動できる場合が多々あるようです。但し、CPUコードが取得できないというエラーメッセージは出るでしょう。

書込番号:7269858

ナイスクチコミ!0


東日本さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/20 11:52(1年以上前)

MAHILOさん

購入し装着してみて、起動できればBIOS更新します。
壊れることはないでしょうか・・
F11があまり評判良くないのも不安ですが。
ありがとうございました。

書込番号:7269887

ナイスクチコミ!0


nunmoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 21:35(1年以上前)

Rev1.0。
調べもせずに、BIOS更新しない状態でE8500を乗っけたら見事に電源が入りませんでした。
↑(起動→電源ストップ→起動を2〜3秒間隔で繰り返します。スピーカーも反応なし)

CPUを元のに戻したら正常に起動。本当に冷や汗をかきました^^;
ただ気になるのがE8500の方のCPU。これは正常な反応でしょうか?

書込番号:7288769

ナイスクチコミ!0


(TAKA)さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/26 00:02(1年以上前)

横レスします。

movemenさん、情報ありがとうございます。

本日、E8400を購入し、換装させました。
(1/20に某電気街でGETできず、今日、近所の電気屋で3個ありましたので1個頂戴しました。恐るべし田舎)

ただ、BIOSアップは、リビジョンを守る必要があるみたいです。
当方、Rev1.0ですが、始め、Rev1.2のF11でアップすると『BIOSが違うから、元に戻す』的なメッセージが表示されましたが、Rev1.×のF11ですんなりいきました。



書込番号:7294009

ナイスクチコミ!0


nunmoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 15:51(1年以上前)

BIOSをf11にしたところ、無事自己解決しました。

書込番号:7296468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/24 04:25(1年以上前)

スレの使い回しで大変スレ主様には申し訳ないのですが・・・

REV1.XでXeon E3110を載せられた方いらっしゃいますでしょうか?
現在F12までBIOSがアップされているので問題ないのではないかと
思っているのですが、調べてもなかなか事例を探しきれなかったので
書き込みいたしました。

もし「載っけたよ」という方がいましたら、是非レスをいただければと思います。m(__)m

書込番号:7715562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-P35-DS4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OSが起動しません 9 2022/11/21 21:39:53
Windows10入れてみた。 0 2020/08/29 23:07:31
64bit対応していますでしょうか? 4 2010/01/11 17:20:03
ramdiskについて 4 2010/01/01 17:31:03
BIOS F14 9 2009/10/02 17:35:47
9800円 13 2009/06/03 17:23:16
WINDOWS7の起動アニメーションの表示について 12 2009/06/01 8:27:29
RAID ACHI使用時のNVIDIAのドライバー未起動について 4 2009/03/30 17:29:51
Xプレスリカバリーで・・ 5 2009/02/15 18:10:41
突然OCができなくなった・・・ 7 2008/06/15 15:03:19

「GIGABYTE > GA-P35-DS4」のクチコミを見る(全 909件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-P35-DS4
GIGABYTE

GA-P35-DS4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月22日

GA-P35-DS4をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング