『PCIの固定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R GA-P35-DS3R Rev.2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の価格比較
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のスペック・仕様
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のレビュー
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のクチコミ
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の画像・動画
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のピックアップリスト
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のオークション

GA-P35-DS3R Rev.2.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月26日

  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の価格比較
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のスペック・仕様
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のレビュー
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のクチコミ
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の画像・動画
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のピックアップリスト
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のオークション

『PCIの固定』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-P35-DS3R Rev.2.0」のクチコミ掲示板に
GA-P35-DS3R Rev.2.0を新規書き込みGA-P35-DS3R Rev.2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PCIの固定

2008/03/20 09:26(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0

このマザーでQ6600を使用してオーバークロックしてみました。
メモリを800にして333×9で簡単に3Ghzになったのですが、
PCIExpとPCIも同時に上がると言う話を聞きました。
PCIExpの方は100で固定できたのですが、PCIの方は項目が探せません、、
このマザーはBIOSから固定できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7558812

ナイスクチコミ!0


返信する
回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/20 09:42(1年以上前)

PCIExpとPCI、たぶんAUTOでも上がってないと思う。
450にしててもAUTOで安定稼働してるし。

特にPCIは変更も出来ないから、気にしないでいいと思う。

#DS4での話だけど、BIOS項目はほぼ同じだから・・

書込番号:7558862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/20 09:54(1年以上前)

私もDS4ですがBIOSメニューはそちらのと同じくです。
私もPCIExを固定100にしているだけでPCIはメニューにないので何もしてないです。
E6750を400×8 で 3.2GにOCして使ってますが全く問題ないので気にしてません。

書込番号:7558907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/20 09:59(1年以上前)

以下マニュアルより。

PCI Express Frequency (Mhz)
PCIe クロック周波数を手動で設定します。調整可能な範囲は 90 MHz から 150 MHz までで
す。Auto は PCIe クロック周波数を標準の 100 MHz に設定します。(既定値: Auto)

100でもAUTOでもどっちも結果は100みたいですね。
私は念のため100固定にしていますが。

書込番号:7558927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2008/03/20 15:16(1年以上前)

気にしなくてOKなんですね!
返信ありがとうございます。
PCIにサウンドカードを挿す予定だったので壊れないか冷や冷やしてました。

書込番号:7560060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コールドブートについて 7 2011/11/24 20:57:50
このマザボでのオーバークロック 5 2010/01/29 11:02:21
オーバークロックできません 9 2009/01/21 0:32:19
最新ドライバー 2008/05/30 V2.0用 0 2008/06/02 3:48:44
リンクスのサポート 5 2008/03/25 22:27:15
PCIの固定 4 2008/03/20 15:16:30
チップセットドライバー 3 2008/03/01 8:02:36
クリーンインストールについて 3 2008/02/20 20:06:12
不安定です 5 2008/02/17 1:56:24
音が出ない 5 2008/02/25 22:56:28

「GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0」のクチコミを見る(全 405件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-P35-DS3R Rev.2.0
GIGABYTE

GA-P35-DS3R Rev.2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月26日

GA-P35-DS3R Rev.2.0をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング