『起動速度』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

『起動速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動速度

2009/05/09 05:42(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

スレ主 red.bさん
クチコミ投稿数:15件

起動速度ってどれくらいですか?

正直みんなつんでるものが違うから変わってしまうんだけど
自分は一分ぐらいです
スペック↓

CPU:Core 2 Quad9550
マザボ:GIGABYTE:GA-EP45-UD3R Rev.1.0
グラボ:GIGABYTE:GeForce9800GTX+ 1Gメモリ
HDD:HGST:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
あと三つ程バックアップ等があります
電源: オウルテック M12 SS-700HM(多分もしかしたら750w)
メモリ:2×4G(OS管理外はRAMとして使用)
OS:XP


正直このスペックでこの速度は遅い気がして・・・
ちなみにHDDは、Cが30G Dが70G Eが400G
とわけていて
CはOS Dはプログラムソフト Eはメディア用
としています

ちなみにOSはレジストリいじったりして高速化にしています
もちろんクリーンアップ、デフラグも


OSいれてすぐのときといろいろそふといれてからと起動の大差はほぼないです
一分ほどでこんなに遅いのって俺だけなのかなぁ?
それともみんな同じぐらいですか?

参考までにシャットダウンは40秒程

書込番号:9515513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオーナーGA-EP45-UD3R Rev.1.0の満足度5

2009/05/09 06:49(1年以上前)

red.bさん、おはようございます。

Windowsが立ち上がる速度ですか?

僕のスペックはこんな感じ。

【CPU】Intel Core 2 Duo E4500 (2.2GHz)<中古>
【CPU Cooler】Retail
【Grease】GELID GU1
【M/B】GIGABYTE EP45-UD3R
【VGA】GIGABYTE nVIDIA GeForce 9600GT (GDDR3 512MB 256 bit)
【Memory】Pulsar PC2-6400 DDR2-800 2GBx2 total=4G
【H.D.D】SATA Maxtor 6Y160M0 SCSI, 6Y160M0,6L260S0 Total=570GB <全中古>
【Optical Drive】LG HL-DT-ST DVD-RAMGSA-H58N SCSI
【PSU】Antec EarthWatts 650W
【OS】Windows XP SP2 (英語版)SP3 updated

XPのOS改造してVistaマネキに

HDDの分断は C:\40G (OS) E:\40G(sec. OS) F:\10G(アプリ、ドライバー用) G:\60G, H:\50G(ゲーム起動ファイル)I:\100G M:\250G

日本に帰ってきたばかりであまり予算がないが、自分では少し満足。
ログイン画面まで大体45〜50秒程度でインしてからだと少し遅め(スタートアップに8〜10程度のアプリが有るため)シャットダウンはデスクトップ上(見えてるアプリ)を消してからだと(バックグラウンドは無視)大体15〜20秒かな。

40秒は遅くない?RegeditのClearPageFileAtShutdownが1になってるんじゃない。僕はあえてそれをいじらなかったよ。

書込番号:9515612

ナイスクチコミ!0


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2009/05/09 06:58(1年以上前)

当方のもそんなもんです。

CPU:Q9550
M/B:GA-EP45-UD3P
HDD:Seagate 320613AS X2 RAID0 C=50GB+1台
OS:Windows 7 RC
他省略

POST画面終了まで:28秒(RAIDのためIDE設定より8秒程長いはず)
ようこそでるまで47秒
ディスクトップ出てサウンドが鳴るまで:55秒程です。

シャットダウンは15秒程ですがWin. 7 RCでも何かの拍子で長くなる事もありますし、XPだと時間が長いのは記憶にあります。

書込番号:9515633

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/05/09 09:57(1年以上前)

HDDの読み込み速度が足引っ張ってるかな?起動速度速くしたいならSSDみ乗せかえるのが一番いいと思います。それに自作PCは基本的にBIOSの立ち上げに何気に時間がかかることもあるし。

書込番号:9516099

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2009/05/09 11:40(1年以上前)

使わないオンボードデバイスは、切ってありますよね?

書込番号:9516495

ナイスクチコミ!0


スレ主 red.bさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/09 14:12(1年以上前)

おはようございます!

皆さんいろいろありがとうございます

≫Rein_Bulletさん
RegeditのClearPageFileAtShutdownは書き換えてないんですけどねぇ・・・
40秒でシャットダウンは遅いですよね><
なにが原因なのかなぁ・・・。


tamayanさん  

ほう、ってかWin. 7 RCを使ってるんですね!
こっちは、POST画面終了まで20秒
windowsロゴがでて読み込み中からようこそまでが(普段は消してる)
40秒
ようこそからサウンドがなるまで5秒

こんな感じですー

これってやっぱりHDDの読み込みが遅いのかな?・・・

R26B改さん 

上記に書いた感じなんですけどHDDがやっぱ足引っ張ってる感じですかねぇ・・・
確かに、HDD読み込み遅いのかもしれない><
SSDにするというのは前々から考えています^^


KAZU0002さん 

一応きってますー

書込番号:9517076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング