『BIOSが起動せず・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 845 Ultra-ARUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 845 Ultra-ARUの価格比較
  • 845 Ultra-ARUのスペック・仕様
  • 845 Ultra-ARUのレビュー
  • 845 Ultra-ARUのクチコミ
  • 845 Ultra-ARUの画像・動画
  • 845 Ultra-ARUのピックアップリスト
  • 845 Ultra-ARUのオークション

845 Ultra-ARUMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月27日

  • 845 Ultra-ARUの価格比較
  • 845 Ultra-ARUのスペック・仕様
  • 845 Ultra-ARUのレビュー
  • 845 Ultra-ARUのクチコミ
  • 845 Ultra-ARUの画像・動画
  • 845 Ultra-ARUのピックアップリスト
  • 845 Ultra-ARUのオークション

『BIOSが起動せず・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「845 Ultra-ARU」のクチコミ掲示板に
845 Ultra-ARUを新規書き込み845 Ultra-ARUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOSが起動せず・・・

2002/03/30 12:34(1年以上前)


マザーボード > MSI > 845 Ultra-ARU

スレ主 冷汗次郎さん

質問させてください。

昨日、BIOSを現在の3.0から3.2へとアップすべく
ライブアップデートを使用しました。
一瞬、DOS画面が開き、音沙汰なし。。。
とりあえずPC再起動してみると、
BIOSが立ち上がらなくなりました。

これは、BIOSが壊れてしまったのでしょうか??
それとも、ほかの違う原因が考えられるでしょうか??

環境
CPU:PEN4-1.8AG
MB:845Ultra-ARU
OS:WinXP-HOME
です。
ちなみにD-ブラケットは
4つとも「赤」で止まってしまいます。
(マニュアルによると、「プロセッサが原因」?)

どうか、よろしくお願いします。

書込番号:628087

ナイスクチコミ!0


返信する
eipanさん

2002/03/30 12:59(1年以上前)

Live Update でBIOSが飛んだ話は時々聞きますが……。
怖いので私はようやりません。
http://henry.msi-computer.jp/support/bios_form/
で有償修復サービスをしていますよ。

書込番号:628128

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/03/30 13:06(1年以上前)

念のため、CMOSクリヤしてみて、それでも駄目ならBIOS逝っちゃった可能性が高いですね。

書込番号:628145

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/03/30 13:09(1年以上前)

スキルのある友達にたのんてみてもしかFD動けば復活するから

一応CMOSクリア

書込番号:628150

ナイスクチコミ!0


わたしもさん

2002/03/30 14:58(1年以上前)

先日私も冷汗次郎さんと同じ状態でした。起動させるとしばらくHDD
のアクセスランプが光った後、だんまり状態。モニタ出力さえされず
ランプは赤4つ。マニュアルにはCPUに問題?と書いてある。
顔面真っ青でとりあえずCPUを外してショップに頼んでチェックする
が異常なし。MSIにメールするとBIOS修復対応とのことでした。
BIOSのオンラインアップデートはもしかしたらノートンとの関係で
うまくいかないのかなあと今になって思います。本日勇気を出して
FDDによるアップデートを試みたらすんなりいきました。
ショップに相談した時にnVIDIA系の特定のビデオボードとの相性が
悪いのかもとも言っていました。

書込番号:628263

ナイスクチコミ!0


スレ主 冷汗次郎さん

2002/03/30 17:32(1年以上前)

みなさま 親切なご回答
ありがとうございます!
(「わたしも」さんと同様、
私もnVIDIA系のビデボです。。。)
MSIにBIOS修理依頼することにします。

うぉー、
素直にFDからアップデートすればよかった(怒)
つい、「Windowsから・・・」の文句に
引かれてライブアップデートを・・・・・(汗)

書込番号:628488

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/03/30 19:09(1年以上前)

CMOSクリアもFDDブートも駄目なんですか?
やってないなら試してみては。
有償修復の場合も、ライブアップデートで飛んだんだから、
一言文句つけた方がエエでしょう。
参考までに、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5913/bios.html
は\1,000で復旧サービスしてますよ。
メーカーの方が安心は安心だけど。

書込番号:628635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 845 Ultra-ARU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FSB533使用レポート 0 2004/07/20 0:57:29
オーバークロック 2 2003/04/18 14:15:13
BIOS更新できない! 9 2003/04/08 19:39:06
チップセットユーティリティ 2 2003/03/03 12:52:47
LANカード二枚挿しにつきまして。 3 2003/02/20 21:45:55
システムファンが・・・ 0 2003/01/21 12:05:44
どなたかいませんか 2 2003/01/13 0:33:45
オーバークロック 4 2002/12/19 12:26:50
憧れのARU 4 2002/12/16 22:47:43
あとからのRAID0 1 2002/11/26 19:43:52

「MSI > 845 Ultra-ARU」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

845 Ultra-ARU
MSI

845 Ultra-ARU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月27日

845 Ultra-ARUをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング