



マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)
友達のパソコン用にこのボードを選びました、ところがインターネットに繋がりません、どこが悪いのでしょうか、どなたか教えていただければありがたいです。
接続は、ADSLでつないであります、当然メールもできません、
メルコのPCI用のランカードなら繋がります。
内蔵のLANがなぜ使えないのかわかりません、よろしく。
書込番号:474003
0点


2002/01/16 00:09(1年以上前)
>どこが悪いのでしょうか、どなたか教えていただければありがたいです。
ボードが壊れているか設定が間違えているか。
まずはそれ以外に考えられる理由を考えてみましょう。
おそらくは設定が間違えているのだと思いますが、その状態ではどこでエラーが起こっているのか特定するのは難しいでしょう。
書込番号:474030
0点


2002/01/16 00:12(1年以上前)
内蔵のLANはオプションって書いてあったけど
付けました?
書込番号:474036
0点


2002/01/16 00:21(1年以上前)
オンボードのLANドライバ入れましたか?
>さるたこ さん
オプションだったっけ?
オンボードでUSBの上についてますが・・。
書込番号:474052
0点

水曜日さんさっそくのカキコありがとう、実はこのボード2枚目です
最初のやつは同じくランが繋がらず、差込口にパイロットランプが点灯するのが、点灯せず、購入店ですぐ新しいものと交換してくれたのですが、2枚目がこの有様です、特に設定するとこるなどないと思いますが?
もちろんドライバーはいれました。
内蔵ランのプロパテイ(デバイスマネージャーの)を見ても異常はありません、昨日20時間もあれこれ試したのですが、......
ひょっとして、ボードのバイオス設定に、内蔵ランのオン、オフなんかあるのかなー、なんて考えたりしておりますが、もう少しやってだめなら、購入店で又交換してもらおうかな、今度交換すると3枚目になる。
販売店かわいそうだけど、しょうがないですよね〜。
使っている人たちでこんな症状出ている人いますか?
書込番号:474517
0点


2002/01/16 12:39(1年以上前)
BIOSでLANのON、OFありますよ。
MCP OnChip PCI DeviceのMCP On Chip Lanで有効、無効が設定できます。
書込番号:474719
0点


2002/01/18 01:10(1年以上前)
私もまったく同じ症状です。直りましたか?どのように対処したのでしょうか。私はあきらめてメルコのボードさしてます。ちなみにbios2.1ドライバー(チップセットドライバー)も最新です。
書込番号:477689
0点

MU1971さんも同じ表情が出ていますね。
私のほうも、まだ直りません、現在までの様子をまとめると、
私の家では問題なく繋がる。(ケーブルテレビ、インターネット)
別の友達の家でも繋がる(ヤフーBB ADSL)
問題の家 (ADSL)では繋がらない、ただしメルコの外付ランカードでは繋がる。)又古いパソコンでは繋がる。
以上の点で、考えられることは、ADSLモデムとの相性と見て、本日プロバイダーから新型モデムの提供があるので、22時ころまでには、皆さんに報告できると思います。
今回たまたま、ボードの初期不良と重なったために、よけいにややこしくなってしまいました。 うまくいけば、3台めを、このボードのマイクロATXですぐ製作するつもりです、こうご期待あれ!
書込番号:478036
0点


2002/01/18 23:27(1年以上前)
わたしもまったく同じ状況です。
アクティブランプも点灯しません。
ケーブルをつなぐと片一方だけランプがつきます。
MSIのサイトで日本語マニュアルDLしたのですが
まったくわかりませんでした。
今はボードを追加して接続してますが・・・^^;
なぜなんでしょうねぇ?
書込番号:479123
0点

もし、うまくつながらないのが、フレッツADSLなら、過去ログの
[428535]M/BのLANが機能してない?
を参照されては如何でしょうか?
フレッツと、オンボードのLANは、あまり相性が良くないようです。
ちなみに私は、e−アクセスでつないでいますが、今のところ、こういった症状は出ていません。
書込番号:479388
0点


2002/01/19 14:14(1年以上前)
皆さんにご報告
やはりADSLのモデムが犯人でした、新しいモデムは住友エレクトロのTE4121Cです。
ちなみにつながらなかったモデムはTE4000です。なぜかこのモデム表面はTE4000と表示してあるが、裏面にはTE4111Cと表示がありました
以上です参考にしてください。
皆さんいろいろありがとうございました。
書込番号:480162
0点

出先で書いたので自分の、名前が使えませんでした、でもどちらが悪いのかまだよくわかりません、でもプロバイダーに言えば、変えてもらえそうですよ、。
書込番号:480594
0点


2002/01/21 11:34(1年以上前)
よくADSLがうまくつながらないと聞きますが、原因は回線業者の提供しているPPPoEのソフトにあります。LANのドライバはハードとソフトの分担がちょっち入り組んでるのでドライバの影響が大。回線業者提供のソフトはすべてのLANカードをチェックしてるわけではないので仕方ありません。簡単な解決方法は、PCを直接ADSLモデムにつなぐのでなくルータ経由にするとこの手の問題はたいていかたづきます。
書込番号:483919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K7N420 Pro(MS-6373)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/07/01 1:55:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/18 12:17:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/26 23:11:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/03 7:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/07 18:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/28 16:28:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/04 12:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/14 8:46:29 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/22 20:46:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/16 20:16:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





