



マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX


S2466N-4MにAopen製のFX5700UltraとFastTrakTX2000を組合わせました。ところが、FastTrakTX2000のBiosを認識できません。OSインストール時は最初のCDブートセクションでは問題なくHDDの構成やフォーマットも正常なのですが、リブート(HDDブート)に入るとFastTrakTX2000のBiosが表示されない現象です。全てのPCIスロットでためしてみましたが駄目でした。
S2466BIOS:4.05
FastTrakTX2000BIOS:2.00
CPU:2800+MP
OS:Win2K SP4
でたばかりの、グラボを買った私が馬鹿だったのでしょうか?
玄人志向様のGF3Ti200では正常に動いております。
どなたか良い知恵がありませんでしょうか?
書込番号:2280981
0点

CPUやビデオカードなどのシステムに必要なものを変えたときは基本的にCMOSクリアーをすべきです。
やり方は、
電源ケーブルを抜く→マザーボードのボタン電池を抜く→数十秒放置する→元通りにする
書込番号:2280998
0点



2003/12/28 20:43(1年以上前)
ジェームズさん、ご返事ありがとうございます。
ご指摘の件は全て実施しております。
電源についても通常HDD10本搭載しているPCで、最小構成に変更して確認しております。念のために電源はEP561VPをつかっておりますが、別の500W電源でも確認はしております。
それと、FastTrakTX2000が動作する以前の現象なのです。
私自身はこのMPXの以前はS2460+FastTrak100を愛用しており、基本的なマザーボード操作は理解しているつもりです。
書込番号:2281416
0点



2003/12/28 20:47(1年以上前)
MPXユーザの方のために追伸で申し訳ありませんが。
S2460やS2466のBIOSクリアーは電池下にクリアー用のショートピンがついていますので、これで可能です。
書込番号:2281433
0点


2003/12/28 21:55(1年以上前)
構成も全く違いますし、グラボのメーカーも違いますが、自分の
FX5700Uもリブートしませんよ。BIOSすら表示しないし、
たまに通っても、XPの画面で消えます。なんですかねー、まだ他の
マシンに付けていないのでなんとも言えませんが・・・XTも買っちゃ
ってるんで困ったもんです。
書込番号:2281697
0点



2003/12/29 00:11(1年以上前)
DARTSUさん、期待しております。他の構成PCでどのような結果がでますか?
書込番号:2282332
0点


2003/12/29 09:01(1年以上前)
遅くなりました。3種類の構成をテストしましたが、全滅です。症状は
すべて同じ、リブートせず。もしくは、しても表示が異常である。
掲示板の他の5700Uの書き込まれていないので、初期不良の可能性
も有りそうです。因みに、久保さんと似た構成では
ASUS A7M266D
MP2400+
ADPTEC 29320−R
SEAGATE ST318453LCx4
Win2K SP4
もテストしてみました。MBを4種類で同様の症状が出ることを考え
ると、単なる相性とは考え難いので早くSHOPに相談されることを
お勧めします・・・人事じゃないよな、XTも有るんだから・・・
因みに自分のは、ALBATRON FX5700Uです。
書込番号:2283206
0点



2003/12/29 15:04(1年以上前)
FX5700Uにおける動作確認。
GIGABYTE GA-8SRX PEN4 1.6Aにて正常に動作しました。
S2466との相性なのかRAIDボードとの相性なのかは確認していませんが、初期不良ではないことの確認ができました。
書込番号:2284239
0点



2003/12/29 20:49(1年以上前)
S2460+FastTrak100で一応の認識はしましたが、安定にかけることがあります。色飛びしたり、ベンチが途中で止まるようです。
S2466の方はRadeon9600XTに交換しました、これは安定して動作するようです。
書込番号:2285235
0点


2003/12/29 23:56(1年以上前)
良かったですね。自分の方は、とりあえずメーカーに戻すことにしまし
た。5900XTの方は大丈夫だったんで、違うとは思うのですが、電
源も疑っています。と言うのは、テストした3台中2台は、キューブの
ベアボーンで、後の1台はRADEON9700Proをさしてはいる
ものの、HDDx5、ドライブx2、SCSIカード、ギガビートイ
ーサ、FANx8と言った具合にいっぱい、いっぱいです。戻すのは
年明けになりますので、暇をみて構成を変えてもう1度テストしよう
かと思っています。9600XTだと電源とる必要ないですから、この
カードは結構電源食いなのかもしれません。
書込番号:2286099
0点


2004/01/03 17:35(1年以上前)
TigerMPXとPromise製品とVGAの組み合わせは難しいようですね
私はSX6000とXabre400という組み合わせが出来ませんでした・
また、Biosのバージョンが4.01のときはFireGLX1と組み合わせても駄目でした。
検証にPCIのグラフィクカードを使ったらあっさり認識したりしたので
相性が厳しいのでしょうね。
書込番号:2301020
0点


2004/01/18 15:37(1年以上前)
昔、本体のLANとグラフィックカードが干渉し起動しなくなるトラブルにあったことがあります。LANを殺すと正常起動するようなトラブルだったと思います。とんちんかんな返事かもしれませんがおためしあれ。
書込番号:2359856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TYAN > S2466N-4M Tiger MPX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/07/27 14:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/03 0:16:04 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/14 23:07:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/02 15:07:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/03 21:25:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/01 1:20:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/23 7:50:27 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/11 6:25:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/09 19:45:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





