『PE11-L 動作不安定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:VIA/AP P4X266 PE11-Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PE11-Lの価格比較
  • PE11-Lのスペック・仕様
  • PE11-Lのレビュー
  • PE11-Lのクチコミ
  • PE11-Lの画像・動画
  • PE11-Lのピックアップリスト
  • PE11-Lのオークション

PE11-LVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月15日

  • PE11-Lの価格比較
  • PE11-Lのスペック・仕様
  • PE11-Lのレビュー
  • PE11-Lのクチコミ
  • PE11-Lの画像・動画
  • PE11-Lのピックアップリスト
  • PE11-Lのオークション

『PE11-L 動作不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「PE11-L」のクチコミ掲示板に
PE11-Lを新規書き込みPE11-Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PE11-L 動作不安定

2002/01/11 12:53(1年以上前)


マザーボード > VIA > PE11-L

スレ主 ブリザードさん

先日買ったVIAのPE11−Lの成果特定できませんが、動作中に突然リセットがかかります。原因がわかりません。リセットのタイミングは不定期で、アイドリング状態では発生しません。
・アプリケーション動作中(APは特定されません)
・APのインストール中にも発生することがあります。
・リセットのタイミングがひどい時は、10分程度の稼動で発生すること
もありますが長いときは1時間以上もつときもあります。
システム構成
 CPU P1.7G 512MB Win2000
 HD IBM 60G(7200rpm)
 CD YAMAHA CRW3200
 ビデオボード GEforceMX400(64M)メーカー不明
 電源P4対応
CPU等温度監視をしていますが、ノーマルです。

どなたか、アドバイスをよろしく御願いします。
 

書込番号:466270

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/11 18:00(1年以上前)

電源は何W?
P4対応って書いてあっても容量不足も考えられるけど・・。

次に怪しいのはメモリまわりかな・・

書込番号:466495

ナイスクチコミ!0


ダットさん

2002/01/12 00:47(1年以上前)

私も約一ヶ月VIAのPE11−Lを使用してますが、4〜5回リセットされた事があります。(WinXP Pro CPU1.8G・メモリー256MB1枚)
多少は、気にしてましたがブリザードさんのは、異常ですね?。
メモリー256MB一枚たして512MBしました、その後リセットはされてません。

書込番号:467262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブリザードさん

2002/01/12 12:56(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。けん10さん、ダットさん

電源は350Wです。
メモリは256を2枚です。
メモリまわりというと、確認方法等あるのですか?

ここ数日はあまり長時間使用していませんが、1時間〜2時間に1回はリセット
します。
常駐ソフトはウィルスバスターのみです。

書込番号:468026

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/12 14:24(1年以上前)

この構成だったら350Wくらいなら大丈夫だと思います。(メーカーとかにもよるけど)

>メモリまわりというと、確認方法等あるのですか?
MEMTESTしてみましょう。

BIOSのバージョンとかドライバのバージョンとかは上げたりしてます?

書込番号:468130

ナイスクチコミ!0


DAKさん

2002/01/20 23:50(1年以上前)

私もすぐにパソコンがリセットされてしまうので、困っています。
P1.8Gで350W、DDR266の512の1枚刺しです。
GEforceMX400 64MBでほかには追加カードはありません。
MEMTESTも問題なしでした。
まだW2KのOSとブラウザくらいしか入れていませんが、どうも
動画や画像の重いサイトに行ったりするとリセットがかかりやすいようです。
そういった体験談もWEBでは見つからず、どうしていいのやらという感じです。
ちなみに、新しいBIOSが出ていたのでアップデートもしましたが、状況は
変わらずです。

書込番号:483198

ナイスクチコミ!0


サンズさん

2002/01/21 20:24(1年以上前)

同様、動作不安定です。
特に、インターネット中に急にリセット・・・

書込番号:484730

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブリザードさん

2002/01/22 12:46(1年以上前)

ちょっと留守にしていたので、返事が遅くなりました。
BiosのVersionは、購入時のままですが、メモリテストも問題はありません。
DAKさんとどうも症状が似ています。
MP3のエンコード、ディコード中や大量の画像処理等のCPU負荷の重い処理の時に発生しやすいようです。
Cannonのデジカメに付属している画像管理ソフトは、リセットがかかり全く起動しません。(アルバム機能)
サムズプラスVer5では、Web用のコンタクトシートを作成する機能があるのですが、この機能を動作させようとすると100%リセットします。

書込番号:486165

ナイスクチコミ!0


olooloさん

2002/01/25 14:41(1年以上前)

私も当初リセットが多発してましたが、4in1ドライバを最新(01/12/21)にしたところ多少改善された気がするのですが、どうでしょう?PE11−LのDLサイトでは更新されてませんが。構成はP4 1.6G 512MB Geforce2GTS W2Kです。

書込番号:492058

ナイスクチコミ!0


DAKさん

2002/01/28 00:00(1年以上前)

みなさんに教えてもらった全ての方法を試したけど、駄目でした。
アメリカの英語のサイトを見ても全然情報が出てないし、もうあきらめようかな、このマザーボード。
これじゃあ、使い物になりません。
I845B-STEPを買いなおそうかと考えています。
でも、もったいないなあ。

書込番号:497554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「VIA > PE11-L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPIAについて 1 2002/08/07 1:31:58
ケースが・・・ 0 2002/03/26 17:59:16
POSTに時間がかかる 1 2002/01/27 9:25:29
ノースウッド動きますか? 9 2002/03/26 13:28:39
PE11-L 動作不安定 9 2002/01/28 0:01:05
何の不安も無し! 3 2001/12/26 0:03:59
買いました 1 2001/12/23 2:58:35
誰か教えてください。 6 2002/01/23 8:16:03

「VIA > PE11-L」のクチコミを見る(全 38件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PE11-L
VIA

PE11-L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月15日

PE11-Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング