Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)京セラ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日



レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)
皆さんこんにちは。ご機嫌いかがですか。
やっと暑い夏が来たと思ったら、もう台風ですか。そして紅葉の秋。日本列島は四季の多彩な色どりで我々写真ファンを楽しませてくれますね。こんな国は世界中どこを探しても見あたらないかもしれませんよね。
さて、イタリア紀行その3です。今回はヴェネチア。実は私は、ヴェネチアで晴れたことがないんです。家ではヴェネチアの雨男といわれています(泣)。ほかの観光地では雨に降られたことは一度もないのですが、ヴェネチアだけ今回もまた雨。すぐ隣のムラーノ島やブラーノ島が晴れていたそうなのに、私の所だけ雨。あ〜あ。
しかし雨のヴェネチアもVS28-85と80-200、それにGレンズ達に支えられて何とか切り抜けました。ヤシコンのこの2本のレンズがあれば、旅行ではほとんど困ることはありません。単焦点レンズ並みの解像度とコントラストが両立した2本のレンズは価格も手ごろで、重いAXにつけても微妙にバランスがよくて手になじみます。昨今のZeissブーム?(ヤシコンではないZSやZFのこと)のレンズとは一線を画した、美しい描写が気に入っています。
それと、孤高のGシステムも良いですね。AFの精度もS90mmを除いては十分ですし、私のように風景しか撮らないものにとっては、ピントはいつも無限遠ですから問題なしです。VS35-70と6本単焦点レンズはどちらかというと現代的な写りで、ヤシコンのとはまた違った意味ですばらしいですね。
オリジナルのポジをスキャンして、更にフォトショップでWeb用に保存しているので、画面はかなり荒れていますが、雰囲気を感じていただければ幸いです。
書込番号:5331438
0点

はじめまして、こんじじ様。イタリア紀行拝見させていただきました。アズーリ(イタリア代表)のユニホームは地中海の色と聞いていますが、空の青さも印象的でした。さて、スレッドが違っておりますが書き込みの日付が比較的新しいのでこちらに書き込ませていただきます。よろしくお願いいたします。私はG1と45mm、28mmを所有しておりましたが、一眼レフの新品はもう手に入れることは無理とあきらめていました。ところが先日、以前から仕事で行く20キロほど離れた町に昔ながらのカメラ屋さんを見つけ入ってみたところ、RX、NX、G1のボディ新品在庫品があり、迷わずRXを購入してきました。レンズも探していましたが、ネット上でゾナー85mmf2.8とプラナー100mmf2を見つけ、迷いに迷い結局100mmを選びました。こんじじ様をはじめ皆様のKYCERAレンズのクチコミのご意見を参考にさせていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:5600602
0点

hiromayu3さん
こんばんは。もうこの板は誰も見ていないかと思っていましたが、今日、偶然貴方の書き込みを発見しました。うれしいですね。
ヤシコンのレンズ、みんな個性があって良いですね。迷いますね。P2.0/100、いいレンズを選択しましたね。明るいレンズはどちらかというとレンズそのものの良さより、明るいだけに終わってしまい、写真を撮ってもつまらないものが多い中で、このレンズはダントツですばらしいレンズと思います。解像度、コントラスト共に優れており、それがほどよいバランスの上に成り立っております。明るいレンズは暗いところでも写真がとれるから良いなんてアホなことをいう人もいるようですが、暗いところではB/Wならいざ知らず、カラーでは美しい色がでません。被写体に光を沢山当ててやらないと、カラーの良さは出ませんよね。蛇足ですがハッセルブラードにもP100があり、これは山岳プラナーという異名を持つほどすばらしいレンズです。プロは普段はP80を使っているらしいのですが、自分のためには内緒でP100を使う人が多いということを聞きました。
話は横道にそれましたが、P2/100はP1.4/85というスターレンズの陰に隠れてしまっていますが、実力はこっちの方が上でしょう。P1.4/85はそれはそれで面白いと思いますが、まともな写真、特に女性ポートレートをとったらP2/100はピカイチではないでしょうか。そうそう、あなたの迷ったS2.8/85ついても、S3.5/100のほうがずっと良く写ります(S2.8/85持っている人が見たらおこられるね)。
それから、以前から思っているのですが、このつぎは程度の良いVS28/85とVS80-200を探しましょう。この2本、本当に良いですよ。単焦点レンズにも劣らない、すばらしい性能のレンズです。私の楽しみは海外旅行と登山、スキーですが、これ2本で十分満足しています。
書込番号:5635191
1点

こんじじ様、お返事ありがとうございました。P2/100を選んでよかったです。子供たちのポートレイトを撮るのが目的でしたのでとても満足しています。その後VS80-200も手に入れることができました。この京セラのレンズの板はとても参考になります。今後ともこんじじ様の書き込みを楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
書込番号:5637829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/01/05 6:53:50 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/05 23:44:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/27 12:57:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/12 22:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/20 9:22:26 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/05 21:09:55 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/20 9:38:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/02 17:18:50 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/10 18:31:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/10 6:41:55 |
「京セラ > Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)」のクチコミを見る(全 53件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





