『ブラックかライトグレーか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥73,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

『ブラックかライトグレーか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

ブラックかライトグレーか

2006/02/18 09:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

このレンズにはブラックとライトグレーという2色のカラーがありますが、皆さんはどちらが好みですか。
これはもう単純に好みの問題だと思いますが、D200に装着することを前提としてどうでしょうか。

書込番号:4832922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/18 09:12(1年以上前)

重厚感があるからブラック

書込番号:4832937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/18 09:35(1年以上前)

クロ、ですね。

書込番号:4832993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/02/18 09:49(1年以上前)

T’s-Hobbyさん、おはようございます。
私は迷わずブラックを買いました。

書込番号:4833021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2006/02/18 10:04(1年以上前)

ブラックとライトグレー、もし色によって値段の差があれば
安い方の色を買います。

同じ値段であれば、ブラックを選びます。
現在持ってる物はブラックです。

過去に掲示板で見た記憶があるのですが
夏の気温が高い時はライトグレーの方がブラックより
レンズ本体が暑くならないそうです。

夏に屋外で使用が多いのであれば、ライトグレーもいいかもしれませんね。

書込番号:4833058

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/02/18 11:18(1年以上前)

T’s-Hobbyさん
ボディとの調和で迷わずブラックを選びました。

書込番号:4833251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2006/02/18 11:31(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
圧倒的にブラックを好まれる方が多いようですね。
私もブラックかなと思いましたが、ライトグレーも存在感があっていいのかなとも思っています。
ただ厭きの来ないのはブラックでしょうか。
キャノンなどを見ていると、ライトグレーもいいかなと思いまして、皆さんのご意見をうかがいました。

書込番号:4833284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/18 12:31(1年以上前)

実際に見ると分かりますが、キヤノンの色とはちょっとちがうんですよぉ。

私は実際に見比べて、ライトグレーは遠慮させて頂きました (^^;
T’s-Hobbyさんも、可能なら見比べて判断されたら良いと思います。

書込番号:4833442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2006/02/18 12:51(1年以上前)

じょばんにさん、有り難うございます。

一度実物を見てきます。
雑誌の写真で見たときは、結構いいかなと思ってたんですよね。

書込番号:4833486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/18 14:36(1年以上前)

ライトグレーは、中古品とかを見ると、傷・汚れが目立ちやすい様です。
(キヤノンの白レンズと異なり、フードの色もレンズと同じです。)
あとは、純正テレコンはブラックしか無いですが、ボディもブラック、
レンズのズーム&フォーカスリングのラバー色もブラックですから、
それ程、気にする必要はないかな?

書込番号:4833720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/18 15:12(1年以上前)

ライトグレイ所有してます。
他に持っているレンズが全てブラックだったので、
「1本くらい違う色があってもいいかも」
と思い、迷わずライトグレイを選びました。
確かにDIGIC信者になりそう^^;さんがおっしゃられるように使い込んで傷が入ると下地の黒が出てきますが、それも「味」のうちだと思っています。
購入後に「ブラックのほうがよかったかも・・・」と考えたことはないですね。
最終的には好みの問題になってくるとは思いますが、ライトグレイを選ばれても後悔することはないと思いますよ。

書込番号:4833804

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 16:49(1年以上前)

炎天下での熱ごもりを考慮したらよろしいのでは。
夏の甲子園球場に行くことが多そうだとか・・・

書込番号:4834048

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 16:59(1年以上前)

↑ コンバーターでもかませないと球場では短いかもでした。

書込番号:4834075

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/02/18 18:39(1年以上前)

黒。
通常黒が目立ちません。
雪中、炎天下ではカメラごと耐寒、耐熱用に回りに合わせたカバーを使用しますからね。
1000mmを超えるような巨大なレンズでしたらカバー作るのも使うのも大変なので、白でもいいのですけどね。

書込番号:4834365

ナイスクチコミ!0


syayuukaiさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/18 19:37(1年以上前)

私は購入する前はライトグレーが欲しかったけど
店に行き黒なら三日で入荷しますと言われ黒にしました。
今思えばライトグレーだと目立ち過ぎなので黒で良かったかな。
_(^^;)ゞ

書込番号:4834530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/02/18 19:58(1年以上前)

T’s-Hobbyさん、こんにちは。

私には、ライトグレーの方が同じレンズでも高級レンズのように見えましたのでライトグレーを買いました。
まあ、好みの問題ですね。

実用面では夏の炎天下の撮影ではカメラボディはかなり熱くなりますが、ライトグレーのこのレンズはそれほど熱くなりませんでした。

書込番号:4834589

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2006/02/18 20:25(1年以上前)

この色の問題、いつも悩むところです。
やっぱりクロが無難でしょうか?、でも私はライトグレーを買いました。
性能は同じなので、楽しいのはどっちか、気分で選びました。
たまに色違いもいいですヨ。目立ちます。

書込番号:4834682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/02/18 21:16(1年以上前)

初期に購入した為選択権は有りませんでした。
(当初はブラックのみでした)
 今買う場合悩みますね。
 まあカタログや店頭の実機を見て”ピピピ”ときた方を
購入すれば良いと思います。
 このレンズの描写は大変気に入っており、購入当初から
状況が許す場合のメインレンズとして酷使してます。
 ブラックは渋くて良いと思いますよ。
 

書込番号:4834853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/18 21:42(1年以上前)

私はニコンはブラックが似合うと思いますね。ニコンレンズはブラックで揃えています。

書込番号:4834962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/02/19 02:19(1年以上前)

スレ主さんの言っている通りで、単純に好みの問題ですね。
私は最初ライトグレーを購入の候補に上げていたのですが、
標準ズームがライトグレーを使っていて、EDのエンブレムが目立たないのと、
DIGIC信者になりそう^^;さんが書いている通りで、疵・汚れが非常
に目立ちやすい事から、ブラックを購入しました。

書込番号:4835990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/02/19 10:18(1年以上前)

キヤノンと同じ白だったら、白にしたかも知れません…
が黒にしました。

書込番号:4836527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/19 16:42(1年以上前)

 僕はブラックを使ってます。Nikonは黒。
金帯も目立ちますよ。黒のほうが引き締まってみえて
ライトグレーよりちょっと小さく見えるかも。
実際使ってみて感触ならびに画質を実感するとどっちでもいいやって
思いますよきっと。早めの購入をまずおすすめします。

書込番号:4837518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2006/02/23 17:08(1年以上前)

黒。重厚感から迷わず黒を選びました。

書込番号:4849983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/24 21:11(1年以上前)

 私はライトグレーにしました。周りの人がみんなブラックだったということもあり、識別しやすいかな、という狙いもあったです。けど、一番の理由は、昨年夏に購入したんですが、ちょうど品薄時期でして、ブラックの在庫がなかったんですよ。ライトグレーなら在庫有り、ということで、迷わず購入。でも、改めて周りの人のブラックを見ると、うーん、重厚感あってブラックもいいなぁ、なんて思っちゃったりして。でも、ライトグレーもいい感じですよ。ちなみに、3年ほど前に買ったAF−S300/4もライトグレーだったりして。

 このレンズ、ホントに高性能だと思います。300/4もヌケの良さ、切れの良さを実感していますが、70-200はズームだし、レンズ構成も複雑で枚数も多いのに、単焦点もビックリのヌケ、切れの良さ。銘玉180/2.8の出番がめっきり減ってしまいました。

書込番号:4853962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AFの鳴きについて 8 2022/12/03 5:44:51
今更ですが憧れを手に入れました 5 2022/12/02 9:17:37
使い方を教えて下さい。 12 2022/09/14 17:41:03
性能的にはどちらか 15 2021/05/13 22:32:05
AF不動からの復帰 0 2020/08/31 11:36:08
中古購入を検討 9 2020/05/19 15:03:14
中望遠レンズ検討中 6 2019/06/04 12:51:13
このレンズですが 11 2018/09/22 8:40:00
紅葉祭り行ってきました。 0 2016/11/19 22:05:24
まだまだ高いですね 17 2016/10/16 23:16:53

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング