『迷ってます・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

『迷ってます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2008/01/12 09:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:38件

明るいズームレンズ
   70−200 F2.8
   24−70  F2.8
のどちらかを購入しようと考えています。
 主に、子供のスナップや室内などの催し物で使用するつもりなのですが、
     @ 標準ズームなら日常使用でき使用頻度も多くなるし最新型
     A 望遠ズームなら催し物は年数回で使用頻度は少なくなるし後継機が発売され
      るかも・・・
などの理由で迷っています。
 私の所有するカメラとレンズは
       D200
       18−200 F3.5〜5.6
       50 F1.4
です。
 皆さんならどちらを購入されますか?
 また、この70−200のレンズの使用目的や使用頻度はどのくらいか教えてください。

書込番号:7235537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/01/12 09:40(1年以上前)

クロエボさん
初めまして、タカラマツと申します。

現在18〜200mmをお持ちとのことですから標準側か望遠側、どちらの写りに不満があるか。
標準域には50mm単焦点といういいレンズもお持ちですから、不満がある側の焦点域を補う、という考え方でいかがでしょうか。
18〜200mmはどちからと言うと望遠域の写りが甘くなる傾向がありますから、私だったらVR70〜200mmを選びますねー。

仮に後継機が発売されることになっても気にしませんし、それよりお値段は30万円は超えそう。

書込番号:7235594

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2008/01/12 11:24(1年以上前)

こんにちは。
50 1.4 があれば、私は70-200がいいかもと思います。
テレコン付けると鳥撮りにもつかえなくもないですし、
その他にも結構幅広く使えるレンズです。

最初はタヌキ等の野生動物(哺乳類)の撮影のつもりで購入しましたが、
今では人、花、鳥撮影などに使うことも多いです。
使用頻度は3本持っているレンズ(VR18-200、VR105)の中で一番多く、2日に一回は使います。

書込番号:7235879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/12 15:52(1年以上前)

 この答えはズバリ、クロエボさん、アナタにしか出せません。だって、どっちを手に入れたほうがいいかなんて、お使いになる本人以外、わかりませんからね。

 私なら迷わず70-200を手に入れますが(というか、すでにもっていますが)、それはこの焦点域が絶対に必要で、なおかつ明るいレンズが必要だったから。逆に、標準域は単焦点レンズを何本か持っていることもあり、また、自分の撮影スタイルではあまり必要性を感じなかったので、持っていません。逆に、ワイド側はこれまた必需なのでトキナーの12-24/4を所有し、頻度高く使用しています。

 70-200は、デジ(D200)で撮影をするときはほぼ100パーセントの頻度で使用します。D200にはほとんど70-200か12-24のどちらかが装着されている、といった感じです。そんなわけで、使用頻度は平均すると2日に1度程度でしょうか。ただ、最近ではフィルムでの撮影頻度が増えておりまして、ニコンF3にはGタイプレンズが使えないため、70-200の出番も少々減り気味となっております。

書込番号:7236878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/01/12 16:50(1年以上前)

どちらを買うか悩む2本ではなく、どちらを先に買うか
というレンズだと思います。

使用頻度が高いと思われる24-70mmが先かな?

書込番号:7237088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/01/12 18:29(1年以上前)

クロエボさんこんにちは。
お子さんはおいくつでしょうか?幼稚園程度の園庭であれば200mmまでは必要ないかと思います。出たばかりの28-70をおすすめします。

書込番号:7237462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2008/01/12 18:45(1年以上前)

あーして、こーしてと悩むのもまた楽しみの一つ。
思いっきり悩んでください。(笑;

ボクの場合ですが、望遠から先に行きました。

書込番号:7237546

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/01/12 21:23(1年以上前)

クロエボさん、それぞれの方の考え方だと思いますが。
私は50f1.4D
VR18-200
17-55f2.7
VR70-200f2.8

この順番で購入しましたが、単焦点の50mmf1.4Dを除いて使用頻度は購入順序と同じです。
そうそう最近Tamronの90mmf2.8マクロを購入しました。
70-200f2.8は大きくて重いので写りはすばらしいですが本気で撮影するとき意外は持ち出せません。
それからこのVR70-200f2.8を購入すると、持ち運び用の大きなバッグと、更に頑強な三脚、そして除湿庫、テレコンと次々と散財する事になる高額レンズであります。

書込番号:7238238

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2008/01/12 22:38(1年以上前)

クロエボさん 
私の場合は、DX17-55/2.8 とこのレンズを常用として使っています。使用頻度としてはかなり17-55の方が多いです。しかしもう少し詳しく説明しますと、17-55の場合は他のレンズで置き換える(特別な場合にC.Zeissの50/1.4を使うことがあります)ことはまずありませんが、望遠の場合はVR18-200、VR24-120 の出番もあります。このような状況をクロエボさん の場合に当てはめると現在18-200をお持ちなので最初には24-70かなと感じます。他のコーナーでも書きましたが私は望遠としてこのレンズにまったく満足していますのでたとえVRIIでこのレンズと同等の画質が得られるレンズが現れても心を動かされることはまったくありません。このレンズの使用目的は、花の撮影、旅行時での(美術館や教会内部などを含めて)撮影です。

書込番号:7238646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/01/13 01:30(1年以上前)

クロエボさん、こんばんは。
私はこの2本を所有しています。
D200で使うには、24-70mmだとちょっと広角側が不足しそうですね。
私の場合は、標準ズームとして、24-70mmの方が使用頻度は高いです。
私の所有しているレンズの中では、24-70mm、17-55mmに次いで使用頻度の高いのが70-200mmです。
両方買ってしまうのが一番ですが、どちらを先にするかと聞かれたら、私なら24-70mmかな。

書込番号:7239593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/13 08:56(1年以上前)

 皆さん、いろいろご意見いただきありがとうございます。
 自分としては両方購入したいのですが、両レンズとも高価なもので、近いうちに両方購入するという訳にはいきません。
 当初は、子供(小学生1年と幼稚園)の室内の学芸会や運動会で使用したく、望遠側も現在持っているレンズでは200ミリまでしかないため、望遠レンズをと思い、そこで70−200F2.8にテレコンの使用、もしくは、VR70−300F4.5−5.6をと考えておりました。
 しかし、70−300は屋外で使用するのは問題ないと思ったのですが、そのF値は暗く室内で使用するにはきついかなと思い70−200F2.8を購入しようと思いました。
 ところが、考えてみると望遠ズームより標準ズームの方が日常使え、画質も今もっているVR18−200より良く、きれいな写真を残せるのかな(腕前は別として・・・)と思った上、最近、スナップは8割方50F1.4を使用するようになり、写真を撮る際に前後に移動しなければならないこともあって標準ズームなら便利かなと思い迷ってしまいました。
 幸いにも発表会まではまだ日にちがあるので、皆さんから頂いた意見を参考にしてもう一度良く考えてみます。
 ありがとうございました。

書込番号:7240233

ナイスクチコミ!0


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/14 09:30(1年以上前)

クロエボさんおはよう御座います。

私も全く同じ悩みを持っていましたが、24-70が10月の終わりに注文して1ヶ月以上待っても入荷しなかったこともありVR70-200を昨年購入しました。
で、やはり標準域の明るい単焦点、又はズームもどうしても欲しかったので、あちこちの板をさまよっているうちに、TAMRONのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)と言うレンズを知り3万円台の半ばで購入しました。
http://kakaku.com/item/10505511661/
評判通りの良いレンズだと思います。
A09と24-70との価格差は6〜7倍ありますが描写力にはそんなに差があるとも思えませんし、実際に両方使っている人の感想もそのようなことを言っておられました。
何よりお財布に優しいです。
他にもSIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACROと言うレンズも評判が良いみたいですよ。
http://kakaku.com/item/10505011340/
この選択ですと標準ズームと望遠ズームの両方を得る可能性が出てくると思いますが、邪道でしょうかねぇ、この選択は。
あまり参考にはなりませんでしたかな。

書込番号:7244928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/14 11:43(1年以上前)

 rdnhtmさんおはようございます。
 社外品のレンズ、自分も考えたのですが、何かの板で社外品のレンズ(メーカは覚えていないのですが)とニコンのカメラを使用した場合スピードライトとの相性が悪く、光量が調節されないと書いてあったのを見て候補から外したのですが、何も問題がないのであれば、お値段も手ごろですので、是非購入も考えてみたいですね。
 そうすれば、両方購入できますよね。
 多分(嫁の反応しだいですが)・・・
 やはり、24−70は人気で品薄なんですね。購入するなら予約待ちにするしかないんですかね・・・
 

書込番号:7245349

ナイスクチコミ!0


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/14 16:45(1年以上前)

クロエボさんこんにちは。

おっしゃるのは以下の板でのことでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511520/#7170359
わたしもSP AF 17-50mm F/2.8だけのことであって欲しいと思いますが、もしそうであっても買ってしまった物はしょうがないし、できるだけストロボが焚きたくないから明るいレンズにしたわけですから取り合えず納得しています。

24-70は確かに名機らしいですよ、ズーム全域で単焦点レンズに引けを取らないという書き込みもありました。

大いに悩んで下さい。

書込番号:7246376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/15 23:10(1年以上前)

 rdnhtmさんありがとうございます。
 掲示板拝見いたしました。
 ニコンユーザーのみなさんもけっこう使用されているみたいですね。
 やはり、標準ズームも欲しいので、スピードライトの調光のことは気にせずに、購入してみようと思います。情報ありがとうございます。
 24−70は小遣いを気長に貯めて購入できたらいいな〜程度にしようと思います。
 望遠ズームについては、この70−200を購入することに決めました。
 使用頻度は標準ズームに比べ少なくなるとは思いますが、当初の目的の子供の運動会や発表会のために使用するつもりです。
 しかし、カメラは、はまると大変ですね。
 妻からは、高い趣味だねと言われ・・・これで最後だからと言ってしまいましたが、先輩方みたい堂々と?それともこっそりと?買い続けることになるんですかね・・・
 あっ、さっき、小遣いで・・・と書いていましたね。
 自分の場合は、きっとこっそりだろうな。奥さん怖いんで。
 みなさん、いろいろご意見等頂き、ありがとうございました。
 
 

書込番号:7252153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/01/15 23:19(1年以上前)

そう、こっそりと。

そして、堂々と・・・。

山あり、谷あり。   雷も・・・。



書込番号:7252221

ナイスクチコミ!0


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/16 08:26(1年以上前)

クロエボさんおはようございます。

ご決断おめでとうございます。
何はともあれ良かったですね。

おっしゃるようにこの世界はとても怖い世界です。
ニコンおやじさんがおっしゃるような雷にも注意しなければなりません。

この場所を「レンズ沼」と呼ぶ人がたくさんおられます。
他のレンズで私への書き込みで次のようにおっしゃった人もあります。
「私はレンズ沼などと言った言葉を使わないのでどういうものか判りませんが、沼なんて言わずに澄んだ海のような気持ちで行きましょう。
 深くて透明度が高いのに底が見えないのはもっと怖いでしょうけど・・・。」
私も、今、とても怖い場所にいるのだなと実感しています。
どうぞお気を付けください。

書込番号:7253385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/16 19:48(1年以上前)

 クロエボさん、ご決断されたんですね。

 私の場合は、「こっそり買って堂々と使う」です。やっぱり、それなりに高価なものですからね。あくまでも小遣いの範囲で買っているとはいえ、でかい包み持って帰るのはちょっと気が引けるんですよね。もちろん敵(←なぜに敵!?)はそんなことお見通しなんでしょうけどね。

 で、買っちまった以上、堂々と使います。ええ、家族の写真を撮りますからね、それで。さも「前から持っている」といった雰囲気で堂々と使います。当然、敵はわかっているはずですが……。

書込番号:7255148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/19 20:13(1年以上前)

 皆さんありがとうございました。
 本日、このレンズ購入いたしました。
 早く箱から出して見たいのですが、子供にいたずらされそうなので、子供が寝静まってからのお楽しみです。
 ニコンおやじさん、妻から「購入前にこの半年でいくら使ったの。本当にこれで最後だからね。」半切れぎみの雷が落ちました。
 rdnhtmさん、自分も、雷をやり過ごし、また落ち着いたら新しいレンズをともくろんでいます。
 自分も、今、底が見えないとても怖い場所にいるのだなと実感しています。
 ここから抜け出すことはできるのでしょうか?
 ウメF3さん、早速敵にやられました。このレンズを購入した際のポイントを敵に取り上げられてしましました。でも、ご機嫌取りは必要ですよね。
 その分このレンズをバシバシ使っていい写真を撮りたいと思います。
 ありがとうございました。
 

書込番号:7267160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/01/19 23:22(1年以上前)

クロエボさん

ご購入おめでとうございます。
期待に応えてくれる素晴らしいレンズですよ。

奥様からカミナリですか〜、心中お察し申し上げます(笑)←笑っていいのかな?

>ここから抜け出すことはできるのでしょうか?
私メも抜け出せずに苦労している一人です(笑)

>早く箱から出して見たいのですが
デカイ箱でしょー?
仮に奥様にナイショでこっそり手に入れたとしても、箱の隠し場所に苦労でしょうね。
私が買った時は緩衝剤が発砲スチロールでしたけど、今でもそうなのでしょうか?
他のレンズでは全て環境に優しい素材でしたが。



書込番号:7268155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/01/19 23:33(1年以上前)

訂正

誤:発砲スチロール
正:発泡スチロール

発砲しちゃイカン!m(__)m

書込番号:7268223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/20 09:15(1年以上前)

 タカラマツさんおはようございます。
 先日は、ご意見を頂きありがとうございます。参考にさせていただきました。
 妻からの雷は、笑ってやってください。
 それに、皆さんにもたくさんの雷が落ちているようですからお互い様です。
 雷が落ちても、買ってしまえばこちらのものですから・・・こんな考えじゃ全く懲りていませんね。
 しかし、大きい箱とレンズですね。これはさすがに、隠れてコソコソとはいかないですね。
 あっ、緩衝材は発泡スチロールでした。
 新しいレンズ良いですね〜。子供たちが寝静まってから箱から出し一人でレンズを楽しみました。いいレンズですね。
 次のレンズは・・・このままでは、どっぷり浸かって沼から抜け出せそうにありません・・・ 誰か助けてください。
 でも、このままどっぷり浸かるのも、またいのかな〜

書込番号:7269421

ナイスクチコミ!0


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/20 11:02(1年以上前)

クロエボさんおはよう御座います。

手にされましたか、おめでとう御座います。
嬉しいですよね、欲しかった物が手にできることは。
私は枕元において寝ました。(笑)

>ここから抜け出すことはできるのでしょうか?

できないと思います。
ズブズブとはまっていく姿が目に浮かびます。
でも、お気の毒な姿には見えませんがね。
ガンガン良いお写真を取られればご家族の方も(奥様)御納得されると思いますよ。
頑張って下さい。

書込番号:7269716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AFの鳴きについて 8 2022/12/03 5:44:51
今更ですが憧れを手に入れました 5 2022/12/02 9:17:37
使い方を教えて下さい。 12 2022/09/14 17:41:03
性能的にはどちらか 15 2021/05/13 22:32:05
AF不動からの復帰 0 2020/08/31 11:36:08
中古購入を検討 9 2020/05/19 15:03:14
中望遠レンズ検討中 6 2019/06/04 12:51:13
このレンズですが 11 2018/09/22 8:40:00
紅葉祭り行ってきました。 0 2016/11/19 22:05:24
まだまだ高いですね 17 2016/10/16 23:16:53

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング