『広角レンズHN-WM75を使用された方に質問です!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:70.5x74mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのオークション

『広角レンズHN-WM75を使用された方に質問です!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II

クチコミ投稿数:3件

HN-WM75を使用された方に質問です。

狭い部屋(例えばお風呂とかトイレ等)を撮影した場合

どこまで入るのか教えて頂けますか!

部屋全体が入るレンズであれば購入したいと思います☆

書込番号:12374490

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/16 12:22(1年以上前)

狭い部屋(例えばお風呂とかトイレ等)といっても、家それぞれですし説明するのは難しいんじゃないでしょうか
18-55につけた場合は35mm換算で20mmくらいですから、10-24などの15mm相当に比べると画角は狭いですね

書込番号:12374627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIの満足度3 休止中 

2010/12/16 12:49(1年以上前)

carulliさんは暫く書き込みがないので、冬眠でもしているのでしょう。

書込番号:12374758

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/19 02:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII広角端

D40+DX18-55mmF3.5-5.6GII+NH-WM75

D40+シグマ10-20mmF4-5.6 DC HSM

D40+DX-Fisheye10.5mmF2.8G

うさらネットさん、呼ばれましたでしょうか?

ここ数日、事情により家をあけていましたので、レス遅れました。

sun-sun-sunさん、カメレス失礼します。
NH-WM75についてのスレッドをいくつか立てていらっしゃいますが、こちらのスレッドにレスさせて頂きます。

さて、DX18-55mmF3.5-5.6GIIにNH-WM75をつけると、かなり歪曲収差が出ます。
# 元々、DX18-55mmF3.5-5.6GIIは樽型歪曲収差大きめですから・・・

室内撮影ではこの歪曲収差がかなり気になるのではないでしょうか?
それがある程度許容できるなら、安価に広角が撮影出来るので、選択肢のひとつとはなり得るかも?

但し、上記組み合わせで、仰角や俯角で撮影すると画面の四隅の一部がケラレます。

歪んでもいいなら、DX10.5mmF2.8Gなどの魚眼レンズが対角180°の画角で撮影出来るので、一番広範囲に撮影出来ます。
また、CaptureNX2などの平面変換した場合でもかなり広角になります。
# 但し画面四隅は結構流れますけど・・・

あとはシグマ8-16mmなら約121°の対角画角で撮影可能です。
純正DX10-24mmF3.5-4.5Gやシグマ10-20mmF3.5DCでは約110°の対角画角で、純正DX12-24mmF4Gやトキナー12-24mmF4DXなら約100°の対角画角で撮影可能です。
歪曲収差比較的少ない超広角レンズではシグマ12-24mmF4.5-5.6DGやトキナー12-24mmF4DXなどが定評があります。
# 私の使っているシグマ10-20mmF4-5.6DCでもそこそこ歪曲収差は抑えてあります。

ちなみにDX18-55mmF3.5-5.6GIIの広角端で約76°の対角画角、さらにNH-WM75をつけると約93°の対角画角になります。

リクエストにお応えして、トイレでそれぞれのレンズで簡易撮影しましたので、貼らせて頂きます。
但し、手持ちの低速シャッター撮影だったので、ブレや構図の違いなど厳密な比較画像ではなく、撮影範囲の確認程度に留めて置いてください。

書込番号:12388130

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング