『プラナーとの比較』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

肉眼に近い画角46度で自然な描写が可能な標準レンズ(最短撮影距離0.45m)。価格は63,000円(税込)

最安価格(税込):

¥62,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥24,300 (26製品)


価格帯:¥62,780¥73,139 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:73.5x54mm 重量:280g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥62,780 (前週比:±0 ) 発売日:2008年12月 5日

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

『プラナーとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

プラナーとの比較

2008/12/28 15:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

銀塩F/F2用にプラナー 1.4/50 ZFを買ったので、簡単比較をしてみました。
ボケ具合はAF-S50F1.4Gが綺麗かも?
発色はプラナーの方が明るい感じですが、絞りの影響かもしれません。
甲乙付けがたいです。

■Carl Zeiss PLANAR T* 1.4/50mm ZF購入
http://behavior.jp/index.php?e=938

書込番号:8851152

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/12/28 18:40(1年以上前)

こんばんは!
参考になる作例有り難うございます。。。

う〜〜ん。。。
私にはプラナーの方がボケが良く溶けていると思いますσ(^_^;)アセアセ...
1.4Gの方がエッジが残っている感じかな〜?

解像感は、シャープネスとコントラストが利いている1.4Gの方が圧倒的ですが。。。

階調性・・・立体感。。。ヌケ感はプラナーの方がありますね。。。

バイキンマンにピントを合わせたほう(前ボケ)の写真が印象的で。。。
露出の具合なのかもしれませんが・・・1.4Gはバイキンマンの黒が潰れ気味で・・・平面的に見えます。
一枚目のアンパンマンの写真も・・・プラナーの方がハイライトの諧調があるように見えます。
※プラナーの方がコントラストが低いからかな??

レンズの周辺部ということもあるかもしれませんが。。。冒頭で申し上げたように解像感は1.4Gが圧倒的に見えます。。。
アンパンマンの毛の質感等は、1.4Gですね♪

個人的な感想は・・・こんな感じです。

書込番号:8851981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5

2008/12/28 20:19(1年以上前)

very_psbさん、こんにちは。
非常に、参考になる比較ありがとうございます!
発色は、プラナーの方がありますね・・・
でも、ぼけ具合は 1.4Gの方が自然なぼけな感じで私は好きです。
解像感は、バイキンマンのぬいぐるみ?を見れば、一目瞭然 1.4Gの
方が上ですね!
私は、今回の1.4Gのモデルチェンジは大成功だと思います。
very_psbさんは、どうおもわれますか? それにしても、プラナー 1.4/50 ZF
と1.4Gの両刀遣いとは、うらやましいです! 

書込番号:8852322

ナイスクチコミ!0


CABIN_UMさん
クチコミ投稿数:14件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5

2008/12/29 01:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

f2.8 ND8フィルター

f1.4 ND8フィルター

very psbさん、こんばんは!
僕もD700購入後にプラナーかニコン(F1.4G)かで迷ったクチですが
両方お持ちとは羨ましいです。F1.4GはDより開放から結構ピンがきやす
く、今のところフォトコン用以外(WEB掲載程度)ならオートフォーカスで
無問題です(^^)でもZFのMFはそれはもう格の違いを感じますネ。ボケ
は小枝とかを入れると二線ボケくさくなりますけど、解像感が高いので、そこ
はもうプラナー使うしかないと割り切ってます。作例は、まさにボケの個性で
勝負する50mmらしく、とても参考になりました・・・というか欲しくなり
ました、あの勇姿には(^^) 折角なのでF1.4Gで撮った僕の作例も挨
拶代わりに貼らせていただきますね(^^)

書込番号:8854145

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/12/29 08:35(1年以上前)

皆様こんにちは。
娘から水疱瘡が感染して寝込んでました(^^;
せっかくカメラ&レンズ(F2&プラナー)を買ったのに全く撮影できずです。

#4001さん
後ボケ比較でバイキンマンの歯のボケ方で、単純にGの方が綺麗?なんて思いましたが、なんとも微妙ですね(笑) ちゃんと屋外で実写しなきゃ駄目ですね。
抜けの良さや立体感はプラナー、同意っす。

リンクーさん
私もこのGのモデルチェンジは成功だと思いますよ。
もう5000円ほど安ければ・・・なんて(笑)
ただ絞りリングが無くなったのが痛いです。
なので、プラナーを買うハメに・・・たぶん絞りリングあれば買わなかったかも知れません。

CABIN_UMさん
雰囲気のある作例が撮れていいですよね、G君。
周辺減光最高!って感じです(笑)
プラナーとの使い分けはカメラ本体で・・って考えていましたが
D700につけっぱでも面白いですよね。ちょっと考えてしまいました。

書込番号:8854717

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/12/29 13:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

Planar 1.4/50 ZF

AF-S40F1.4G

遠景のボケも追加してみました。
うーん、自分では甲乙付けがたいくらいです・・・。

書込番号:8855812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/12/30 04:57(1年以上前)

こんにちは。

1.4Gは保有していますが、ZFは持っていないので参考になりました。
ありがとうございます。

ZFの発色と諧調は独特でいいすね。
逆に1.4Gの方がコントラストが少し高く黒に締まりがあるように感じます。

またボケについては面白い傾向が現れていて
後ボケに関しては1.4Gの方がきれいですね。点光源もかなり美しいです。
ZFにはエッジが発生していて少し硬さを感じます。特に点光源の後ボケには強いエッジがでていますね。
逆に前ボケはZFの方がなだらかに溶けて行っていて素晴らしく良いですね。

F1.4GはF1.4Dに比べると開放での収差は軽減されてシャープネスは上がっていると感じますし
絞り羽も増えて円形絞りを採用した成果で後ボケも美しくなったと感じていますが
こうして見るとZFの前ボケの美しさもこれまた魅力的ですね。

今回は汎用性の高さと操作性と軽快さで5本目のNikkor 50mmとしてF1.4Gを追加したんですが、
ZFや評価の高いシグマの50mmも気になる存在です。

書込番号:8859320

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2009/01/01 00:40(1年以上前)

>ていらぁさん
感想は私も同じ感じを抱きました。

ただ、ヤバイのはツァイスの他のレンズも欲しくなってしまったこと(^^;;;
やばいです・・・

書込番号:8868597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2009/01/01 23:10(1年以上前)

露出が明るいなら理解できます。

書込番号:8872090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件

2009/01/01 23:20(1年以上前)

コシプラの方が少し長いですね。ニコンは球体を写すと円っぽく写りますね。同じベタ光で撮影してもツアイスやシグマの方が球体らしう写りますよね。

書込番号:8872138

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

最安価格(税込):¥62,780発売日:2008年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <1136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング