


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
街歩きカメラ2台か1台かで
先週皆様のアドバイスを頂き、(街ではないですが)撮り歩いてきました。
14−42も持っていきました。
両方のレンズで数枚撮影し、E-620の背面液晶で確認ました。
そして
14−42使うのはやめて、
50o1本で切り取れるものだけ撮ればいいや
と意外に簡単に割り切れました。
あー、こうやってキットレンズを使わなくなるんだなーと思った次第です。
画角の自由度は無いですが、表現の自由度とクリア感、立体感がちがう。
切り取ることで写真からイマジネーションが広がる(?)ような気がします。
まだまだですが。
白がしっかり写って、雪の白と建物の白がはっきりするのは印象的でした。
奥の蛍光灯の暖色がやわらかい印象を付加しています。
屋根の雪溶けでは木部の腐食具合、雪のわずかな陰影まで撮れています。
しずくはうまく撮れませんでしたが。
手前の壁にピントを合わせ奥のガラス面をぼかした絵はF2.5で意外にボケませんでした。
自分の立ち位置〜壁〜ガラス面の距離の取り方が適していなかったのでしょうか?
立ち位置〜壁:1.5mくらいかな
壁〜ガラス:1.5mくらいかな
(全部うる覚えです)
室内でマグカップを撮ると背景はとろとろにボケました。
カメラ〜カップ:45cm
カップ〜背景垂直面:3.5m
路面に写った光の反射を撮影してみました。
撮影時の印象に使い感じで写ってくれました。
画角の便利さより表現(印象)の自由度
私にとって
(今のところ)これがこのレンズの一番の魅力です。
もっと使ってみたいと思います。
書込番号:12615939
7点

こんばんは。4832iさん
ZD ED 50mm F2.0 Macro の作例画像拝見させて頂きました。
「神レンズ」と言われる描写力は生唾ものですね。
購入する軍資金が貯まれば購入したいですね。
書込番号:12616025
1点

単焦点の楽しさに気づかれましたね。もうキットレンズの出番が減るかもしれないですね。そして次に欲しくなるのが常用できる単焦点レンズ。パナライカ25mmF1.4かしグマ30mmF1.4,もしくはパンケーキ。使いやすいのはこっちです。5020は、外で使ったり、ポートレート、マクロ的な用途ではほんと素晴らしいです。AFが迷ったときはちょっとイラっとすることもありますが・・・。ちなみに私はパナライカつけっぱなしで、もう一本レンズ持って行くときはたいてい5020です。よりたいときにつけ替えます。ズームレンズは久しく使ってないです。変にズームあるより、自分の足でズームして切り取るほうが、あれこれ悩まなくていいし、やりやすいです。鳥などどうしてもズームがいるときは70-300mm持ってでます。
書込番号:12616306
2点

万雄さん
そうですね、出てくる写真をみると、ニタ〜ッとしてしまうこと、たまにあります。
まだ、使いこなせてないので、使えるようになると
もっとそのようなことが増えるかもしれません。
アップした写真の1枚目(中遠景)などは、
もう少し絞るとくっきりするのかもしれません。
そのようなところもまだまだです。ばしばしと、ただ撮っている段階です。
harmonia1974さん
そうなんですね。
おっしゃる通り、ズーム使うより、単焦点の方が構図に集中できる気がします。
そして、
これまたおっしゃる通り、25mmm程度の見た目に近いものが欲しくなるんです。
本日も
最初は肉眼x2倍の像に戸惑いました。
ただ、郊外だったこともあり、50oがちょうどよかった感じです。
強制的に、あれこれ入れたいと欲張れなくなる=潔くなるので、
私には50oでいいのかもしれません。
コメントを頂いて、
25oパンケーキのharmonia1974の書き込み(シグマ30oのウエディング写真)みました。
とてもソフトで好みです。
50oのカリッとした感じとはまた違いますね。
ただ、被写体まで同距離の場合は、50oの方が深度が浅くなるみたいなので、ぼかしはこちらで対応し、買うなら画角とサイズと価格で25mmパンケーキを併用でいいのかなと思いました。
(どのみちレストランでカメラを取り出す勇気はありません)
しばらくは50oで、潔く行きたいと思ってます。
先週の書き込みで多くの方から
「50oで撮れるものだけ撮ればいい」とアドバイス頂きましたし。
書込番号:12616908
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/10 11:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/03 18:02:21 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/15 20:19:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/04 8:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/16 17:57:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/05 7:58:00 |
![]() ![]() |
45 | 2016/10/17 22:38:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/17 22:35:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/10 22:23:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





