『4 レンズを比較して ...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71x61.5mm 重量:300g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

『4 レンズを比較して ...』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

4 レンズを比較して ...

2008/06/21 14:36(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

スレ主 tokuosさん
クチコミ投稿数:356件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ZD 25mm F2.8 (F2.8)

ZD 50mm F2.0 Macro (F2.0)

ZD 12-60 F2.8-4.0 (12mm F2.8)

ZD 12-60 F2.8-4.0 (60mm F4.0)

めぼしいレンズが揃ったので、撮り比べてみました (E-520 使用)。
切れ、ボケ具合、画角などの参考になれば。
曇天の室内、外光の明かりのみ、被写体はラグの上のリモコン。
被写体との距離は約 80cm。
フォーカスは中央のジョイスティックを狙っているつもりです ^^;)。
中央一点 AF、その他はほぼオートです。

順に、
- ZD 25mm F2.8 (F2.8)
- ZD 50mm F2.0 Macro (F2.0)
- ZD 12-60mm F2.8-4.0 (12mm F2.8)
- ZD 12-60mm F2.8-4.0 (60mm F4.0)
- SIGMA 30mm F1.4 (F1.4)
- SIGMA 30mm F1.4 (F2.8)
で、JTrim で 50% 縮小しています。

50mm Macro の切れはさすがですが、12-60 の 60mm も善戦しています。
両者で画角が逆転しているように感じるのも意外でした。
SIGMA 30mm は甘いのか、ピントが薄すぎるのか ...。
でも、このレンズの明るさには代えがたい物があります。

で、この中で整理する (手放す) としたら皆さんどれにします?

書込番号:7969325

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tokuosさん
クチコミ投稿数:356件

2008/06/21 14:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA 30mm F1.4 (F1.4)

SIGMA 30mm F1.4 (F2.0)

SIGMA 30mm F1.4 (F2.8)

SIGMA 30mm です。
F2.0 もアップしておきます。

書込番号:7969346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/06/21 18:09(1年以上前)

30mmF1.4の圧倒的な深度の浅さは魅力的です。
50mmMacroの切れ味も他に代えがたい。
25mmF2.8は貴重なパンケーキ。
12-60mmは広角カバーの便利なズーム。

手放すレンズはありません(良い揃え方ですね)。

書込番号:7970064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/27 17:46(1年以上前)

tokuos さん こんにちは。

サンプルありがとうございます。レンズをたくさんお持ちで羨ましいです。
亀レスですが。。。

>両者で画角が逆転しているように感じるのも意外でした。

12-60mmも無限遠影撮影時では焦点距離に相応した画角になっているはずですが、今回のサンプルでは「被写体との距離は約 80cm」とのことですので、実際12-60mmの60mmの画角は広くなっているはずです。
これは、ピント合わせする際に前玉が繰り出すレンズ(50mmマクロ)と違って、12-60mmのようなIFのレンズには「撮影距離が近づく程、画角が広くなる」特性があるからだそうです。

被写界深度表のように、被写体距離別の画角の一覧をメーカーが公開してくれると良いんですけどね (^^;)

書込番号:7996542

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokuosさん
クチコミ投稿数:356件

2008/06/27 21:01(1年以上前)

はるきちゃんさん。
フォルトゥーナさん。
レスありがとうございます。

初めてのデジタル一眼で調子に乗って、娘のポートレート撮影用に明るい単焦点をいろいろ試しているうちに必要以上に集め過ぎてしまいました (と感じています)。

唯一のズーム 12-60mm と、はるきちゃんさんもおっしゃるとおり貴重なパンケーキはキープするとして、50mm Macro か SIGMA 30mm どちらかを手放すことを検討しています。
といっているそばから、30mm (換算 60mm) って好きな画角だなぁとか、あ〜でも Macro はあってもいいかなとか、SIGMA から Summilux 25mm F1.4 に乗り換えようかなとか、フラフラゆれている今日この頃です。
Summilux 乗り換えについてはなかなかレスが付かなくて、ますますフラフラしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7979097/

これはこれでまた楽しかったりするのですが。

> ピント合わせする際に前玉が繰り出すレンズ(50mmマクロ)と違って、12-60mmのようなIFのレンズには「撮影距離が近づく程、画角が広くなる」特性があるからだそうです。

イマイチ理屈が理解できていませんが、そういうことなんですね ^^;)

書込番号:7997300

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/28 09:04(1年以上前)

ZD50mmf2.0macro は、ズイコーレンズの中でも

“特別な存在”と、瑞光の技術者が言っていました。。。

手放すのは勿体ないと思うのです。。。  ゜゜(´□`。)°゜。

書込番号:7999385

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokuosさん
クチコミ投稿数:356件

2008/06/28 10:25(1年以上前)

パ男さん:
おっしゃるとおり、切れとボケは頭抜けてますよね。
こんなこと言っているから、いつまでも決まらないんですけど ^^;)

Blog 拝見しました。
6/10, 11 のホタルの写真すばらしいですねー。
ちょっと教えていただきたいのですが、これを Macro で撮影されているのはなぜなんでしょうか? F 値ですか? 画角ですか?
私なら単純に 12-60mm を使ってしまうかなぁと思ったもので。

書込番号:7999640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング