


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
ここへの書込みが少ないですね。
使われてる方が少ないのと、高価で買えないので
あえて入って来られないのでしょうか?
このレンズの良さや最新画像など拝見したいです。
今年にはゲットしたいと!
書込番号:9060091
0点

書込番号:9060198
0点

このレンズキャッシュがあれば即買いしたいのですが…
みんな50-500SWDで止まってしまうんでしょうか?
ただでさえシェアの狭いフォーサーズですから、
本物の価値を知る人のみ使うレンズなのでしょうか?
書込番号:9060201
0点

ぼくちゃんさん
ご紹介ありがとうございます。
熱帯くんさん
35mm換算、70-200は必須です。
松しかない焦点距離。
高過ぎ!悲しい!
書込番号:9060286
0点

でも手造りだから高くなってしまうんでしょう。
ZD50-200逝って、35-100の予定なので道程は遠いです。(>_<)
一気に35-100とテレコンに逝ってしまいたいが、
先立つものが… やはり高い…
書込番号:9060304
0点

熱帯くんさん
35-100に14・20のテレコンでの用途が多い!
50-200やめて35-100にしとけばよかった。
ってこう言う奴もいますので
35-100逝って50-200逝きましょう!
撮影の紹介しますので^_^;
書込番号:9060343
0点

50-200mmはとても気に入っていますが、35-100mmももちろん欲しいです。
ただ買うタイミングが無いだけです・・・
もう少し仕事が落ち着いたら必ず買うと思うんですけど、なかなか忙しいんですよねぇ。
防湿庫の肥やしにするには惜しいので、もうしばらく我慢します。(^^;
書込番号:9061684
0点

そしてちなみにワタシは、開放バカだったりします(笑)
フォーサーズだと結構ピンが来るので。
EF85mm F1.2Lなんか、ピンが来たら泣いちゃいます(爆)
基本手持ちなのですが、ワタシが下手なだけ?
>50-200mmはとても気に入っていますが、35-100mmももちろん欲しいです。
>ただ買うタイミングが無いだけです・・・
やっぱり、みさなん両方買うんですね!
書込番号:9061784
0点

自分は50-200mmF2.8-3.5はパスして150mmF2.0買って、
後から35-100mmF2.0を買い足しましたが、高くて重いだけのことはあります。
EC-20とセットで買ったら50-200mmF2.8-3.5の出番は無くなる…かもしれません。
(50-200mmF2.8-3.5を使ったことが無いので断言できません。)
その代わり小梅40-150mmが必要になるかも?
あと150mmF2.0のほうが35-100mmF2.0より一段上手な写りをするので、
先に買うなら絶対に35-100mmF2.0です。
書込番号:9062536
1点

しゃしん大好きさん、皆さん、こんにちは。
このレンズは素晴らしい描写性能をもっていますが、高価なので手を
出しにくいですよね。私も新品は買えず、状態の良さげな中古品を
探して購入しました。使っている方は、50-200と比べると圧倒的に
少ないでしょう。作例というほどのものではありませんが、私のネット
アルバムにもこのレンズを使用した写真がありますので、参考になれば。
テレコンですが、このレンズにEC-20の組み合わせは、あまりお勧め
しないです。かなり軟調になってしまいますし、開放(合成f値4.0)
では盛大なブルーのにじみが、特にハイライトの周辺に発生します。
このにじみは一段絞っても完全にはなくなりません。150mmF2とEC-20
の組み合わせでも開放ではブルーのにじみが発生しますが、その程度
はすっと小さいですし、f2.5(合成f5.0)まで絞れば全く気になりま
せん。そこは単焦点とズームの違いかと思います。
私のお勧めは、レビューのほうにも書きましたが、EX-25との組み合わ
せですね。このレンズは最短撮影距離が1.4 mと長いのですが、EX-25
を使えば花のアップなども撮れます。開放近くだと色収差がはっきり
出ますが、f5.0あたりまで絞れば、この収差はLightroomなどのソフト
で目立たない程度に補正できる範囲に収まります。こちらの組み合わせ
で撮った写真もネットアルバムに載せています。
書込番号:9064539
1点

ToruKunさん
お忙しいとは購入資金があると言う事ですね。
羨ましい〜
熱帯くんさん
開放バカなんですか。
それなら早々購入すべきでは?
1本買うのも2本買うのもいずれ買うなら2本同時に。
何でも勢いが肝心ですよ。
R2-400さん
150の方がいいようですね。
150と35-100を同時に買うべきか?
いやいや、それは不可能なので。
勢いが肝心と書いておきながら松レンズ2本は無理ですね。
オールドモバードさん
いろいろとご指導ありがとうございます。
EX−25が便利そうですね。
14-35と35-100がメインになりそうなので
EX−25も同時購入ですね。
しかし、オールドモバードさんは凄い写真を撮られてますね。
見惚れてしまいました。
これからいろいろと参考にさせていただきます。
中古でも20万くらいですね。
恐ろしい値段。
それに使いこなせるかが心配です。
書込番号:9065545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/11 11:37:21 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/19 19:41:37 |
![]() ![]() |
9 | 2015/12/19 10:32:27 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/09 19:38:52 |
![]() ![]() |
11 | 2013/05/09 21:09:16 |
![]() ![]() |
23 | 2012/10/13 23:28:59 |
![]() ![]() |
10 | 2012/08/22 20:25:39 |
![]() ![]() |
12 | 2012/03/29 20:44:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/01 12:25:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





