『良い感じです』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

『良い感じです』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

良い感じです

2010/07/03 10:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:101件
機種不明
機種不明

レポートを投稿させていただきます。

描写はさすが!と感じさせてくれます。
ピント付近の描写がしっかりしていて背景のボケも柔らかです。

少々重いので常時持ち出せないのが難点ですが。
でも、ここぞの時には持って行きたくなります。
ボディはE-620ですのでバランスが良くないですが・・・

いずれ出るであろう、E3やE30の後継機までこの組み合わせで
撮りたいと思います。

拙作ですが参考になればと思いアップさせていただきました。

書込番号:11576009

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ふぉとぱす 

2010/07/03 19:19(1年以上前)

オリンパスでは数少ない(少な過ぎ)SWDレンズですからね。
重宝するシーンも数多くあるかとは思います ^^

またテレコンを付けても描写が良いです。
私は野鳥撮りには欠かせないレンズです ^^

書込番号:11578151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2010/07/04 07:53(1年以上前)

staygold_1994.3.24 さん こんにちは

このレンズをはじめ発売されているレンズは良いレンズがあるので
十分だとも思いますが、最近はフォーサーズ規格のレンズの発表が
無くて寂しい限りです。

レンズメーカーでもフォーサーズで使えるレンズが少なく、最近は
絞環が無いものが多いのでマウントアダプターも使えないし・・・
オリンパスに頑張ってもらわなければなりませんね。

私はテレコンは使わないのですがあれば重宝しそうですね。
財布との相談になりそうです。

とても良いレンズだと思いますので、できれば皆さんの作品も投稿していただき
盛り上がりたいと思います。
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:11580554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2019件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/04 11:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EC−20

EC−14

家の前で、400mm

庭先にて飛翔しじみ、400mm

mcintosh c29さん、こんにちは。。

私も最近飛ぶ鳥用にこのレンズ、およびEC−14とEC−20を手に入れました。
C−AF時はじゃじゃ馬で扱いにくいですが、何とかねじ伏せようと挑戦意欲を
掻き立てられています。

このところ蒸し暑くなってきて、しばらくはペースダウン気味ですが、最近〜今朝の
ホッカホッカ撮りたて画像を載せてみます。

E−30にテレコン2種条件違いの写真で、全てトリミングしてあります。

書込番号:11581352

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2010/07/05 20:53(1年以上前)

おぉ〜♪ さすがに なかなかの描写ですねぇ d(^○^)b  欲しくなっちゃいますね・・・・ 

 と言っても軍資金がないんですが、、 自分は 70-300 で泣く泣く我慢してます・・・・

しょうもないレスで申し訳ございません m(_ _)m  しかし、たしかに写りは素晴らしいものです、
                        

書込番号:11588083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2010/07/05 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

テレ端で撮影

テレ端で撮影(2)

テレ端で撮影(マクロとして)

テレ端で撮影(マクロとして)(2)

mcintosh_c29さん、こんばんは。

チョット前(今年の4月)になりますが、撮影した桜の画像2枚と、
5月に撮影した、花壇の写真を貼ります。
すべて、手持ちで撮影しています。
本体は、E-30を使用しています。(ISはOffです)

私はこのレンズを使い始めてまだ3ヵ月半ぐらいですが、
本当に良いレンズだと思います。
今は、このレンズと 14-54 Uをメインで使用しています。
後は、このレンズに EC-14 を付けて70-280 (35mm換算 140-560)として
使用しています。

お互いに、思いっきり使い込んで良い写真を撮っていきましょう。

書込番号:11588164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2010/07/05 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カワリクマタカ

ゴイサギ、、かなりの至近距離です

皆さん、こんばんは。
このレンズは自分の所有するレンズの中で一番のお気に入りです。
ボディはずっとE-510を使ってますが、ボディと一緒にピント調整に出してからは、
さらに相性が良くなりました。

E-3後継機とこのレンズの組み合わせを考えると、今からワクワクします。

書込番号:11588383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/06 12:09(1年以上前)

ZD50mmMacroと間違えてしまいそうなぐらいクリアで良い写りですね。いつもそう思いながら皆さんの作例を見ています。
E-510との相性もバッチリですね!
そういう私も70-300で我慢。。。

書込番号:11590726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2010/07/09 11:41(1年以上前)

コメントいただいた皆様有難うございました。

岩魚くんさんの 蝶の作品、テレコンを挟んでも十分にクリアな描写ですね。
ワニ卯月さんの花マクロ、良い雰囲気が出ていると思います。
私も花撮りなので、このレンズの難しさと素晴らしさは
判っているつもりです。
Hiro Cloverの動物の作品は、素晴らしい! 質感が豊かで今にも動きだしそうです。

syuziicoさん、ファイブGさん、私の作品では十分に伝わりませんが、高いポテンシャルを
持ったレンズですよ!

書込番号:11603011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2010/07/10 01:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ヒヨドリ、換算800mm

シロハラ、換算800mm

EX-25

EX-25

mcintosh_c29さん、こんばんは。
写真お褒め頂き、ありがとうございます。

このレンズは、4/3ユーザーであればぜひとも使って欲しいレンズですね。
そういう自分は、神レンズと言われる5020を持ってないんですけど、、。
(1年ぐらい悩んで未だ決められず、、、)

写真は、EC-20(2倍テレコン)とEX-25(接写リング)を付けて撮ったものです。
これだけコンパクトな機材で換算800mmの世界を味わえるのは良いですね。

EX-25を付けての撮影ですが、かなりピントがシビアで三脚使わないと自分には厳しいです。(汗)

書込番号:11605923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/10 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ZD50 Macro

ZD50 Macro

ZD50 Macro

mcintosh_c29さん、十二分に伝わってますよ。実に良い具合に柔らかく写っています。

Hiro Cloverさん、私は逆に50-200mmを持ってないのですが、褒め言葉のつもりではなく本当にZD50Macroと似た画質だと思ってます。クリアで解像度が良い。ZD50Macroの画質を気に入ってるので結果的に褒め言葉ですが(苦笑)
なので画質の良さだけで選ぶならZD50 Macroはあわてて買わなくても良いかも知れませんね。

実際はどうなんでしょう?両方のレンズ持ってる方に似た画質なのかお尋ねしたいです。
といっても同じメーカーが作ってるのだから、画質が似るのは当たり前かな。

書込番号:11607733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2010/07/10 15:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

ファイヴGさん、こんにちは。
ZD50Macroはホントクリアな写りですね!
自分はマクロレンズを持ってないので、
最近ではZD50MacroとM4/3用のLEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8とで迷ってます。
50-200mmのテレマクロではちょっと寄りきれなくてじれったい場面もあるので、
やはりマクロレンズは1本欲しいですね。
本当は、100mmマクロが出てくれたら一番良いんですけど、、、。

9月のフォトキナまではじっと我慢してようかなと思ってます。(^_^)

書込番号:11607936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2019件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/11 16:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本物のヤマセミで出合いたーい!

この下の淵でヤマセミが飛び交っていた?

お尻ですが・・・

皆さん、こんにちは。。

土〜日にかけて山梨・長野方面に行って来ました。
目的のひとつである「ヤマセミ」探しは二カ所とも不発で、待ち時間を利用して
こんな写真を撮ってきました。

今手持ちのレンズは、この50−200mmSWDとパナライカ14−150mmの
2本とEC−14・EC−20です。
多少の不満あれど、それなりの使い方で当面はこの2本のみで十分かな?と
い・ま・は思っています。

この写真は全て50−200mm手持ちです。
引き続きパナライカ14−150mmの写真1枚を貼っておきます。

書込番号:11612774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2019件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/11 16:15(1年以上前)

機種不明

お気に入り常用レンズ・パナライカ14−150mmの写真です。

このレンズを使いたいため、カメラ本体もオリンパスから浮気出来ない
かもしれません。

書込番号:11612794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2010/07/11 19:39(1年以上前)

岩魚くん さん

撮影旅行お疲れ様でした。
ヤマセミは残念でしたが収穫も多かったのではないでしょうか。
そんな気がする投稿作品ですね。

最後のパナライカの写真、色といいボケ具合といい、私のど真ん中
の描写です。
いいなぁ〜、欲しいなぁ〜と思いました。

書込番号:11613722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/07/11 21:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

mcintosh_c29さん、こんばんは。

昨日、ちょこっと近所で撮影してきました。
すべて、ボケを出すために絞り開放で撮影してみました。
構図等チョット悪いかもしれませんが、載せてみます。
すべて、テレ端での撮影になってしまいました。

今度、再来週には動き物の撮影に挑んできます。
上手く撮れたらまた掲載します。

書込番号:11614156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2010/07/13 13:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

右折ポイント

顔で舁く

愛用の皆様こんにちは、よろしくdesu。
屋外初使用は小雨で濡れながらの撮影。
AFの速さ・手振れ・レンズの明るさはいい感じでした。
防湿庫INE3(中古)・ED50-200SWD(新品)・8-18(中古)・1.4xテレコンOUT EOS40D・100-400・550EX 移行完了。
13日も予定していましたが、この雨では・・・でも中止です。

書込番号:11621406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2010/07/31 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ST600をコーナー内側から

ST600をホームストレートにて

EWC(1000cc)をコーナー内側から

EWC(1000cc)をホームストレートにて

mcintosh_c29さん、こんばんは。

先週の金曜から日曜にかけて、鈴鹿でバイクレースを撮影してきました。
きずいたら、一日約1000枚の撮影をしていました。
その中の一部を掲載します。

本体はE-30でレンズはもちろんED 50-200 SWDを使用しています。
あと、手振れ補正はIS-2を使用して絞り優先(Aモード)で撮影しました。
(ISO200ですべて手持ちです)

書込番号:11703485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2010/08/01 19:39(1年以上前)

kasagiyama425さん  ワニ卯月さん こんにちは

作品の投稿有難うございます。
kasagiyama425 小雨の中の撮影お疲れ様です。
オリンパスとキャノンの2台体制でしょうか?
雨の中の撮影は機材が心配ですがどのような装備で撮影されて
おられますか?

ワニ卯月さん 鈴鹿での撮影お疲れさまです。
レース場ではポジションを確保するのが大変ですね〜
どの作品も流し撮りにも関わらずピントがシャープで
とても格好いいですね!

私も撮影して投稿させていただきます。

書込番号:11706950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2010/08/07 11:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-620+Nikon 35F2D

E-620+50-200

みなさん こんにちは

時間が空いてしまいました。
青空とヒマワリの作例で、一枚目が Nikon 35F2D、二枚目が 50-200oです。
撮影条件が異なりますが比較になりますか?
Nikon 35oは思った以上にシャープですね、びっくりです(笑)
50-200oはF8です。
最初のアジサイは開放ですが、比べると違いますね。

書込番号:11730460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング