『購入しました!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥127,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜35mm 最大径x長さ:86x123mm 重量:915g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月27日

  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオークション

『購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/12/20 18:25(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD

クチコミ投稿数:30件 白球は白河の関を越えて 

皆さんの作品に触発され(苦笑)、遂にこのレンズを購入しました。
初の松レンズで、これまでの所有レンズと併せて4本目となりました。

ボディ:E-3
レンズ:ZD12-60mmSWD、ZD70-300mm、ZD50-200mmSWD

自宅に近い、キタムラで購入。価格は\215,000(税込)でした。
この松レンズに負けないよう、腕を磨きたいと思います。
これからどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:8813199

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/12/20 19:00(1年以上前)

カンタロウイッキさん
ご購入おめでとうございます。
是非、このレンズを愛用して、素晴らしい作品を撮って頂きたいと思います。
また、その一端をアップして頂ければと思います。

書込番号:8813358

ナイスクチコミ!0


h4bnr32さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 Hiroshi's Photo 

2008/12/20 22:12(1年以上前)

<カンタロウイッキさん
購入、おめでとうございます。
このレンズはボディ(E-3)がレンズに負けていると思わせるほど、よく写ります。
良いのが撮れたらぜひ作例アップしてください。

書込番号:8814298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/12/21 14:19(1年以上前)

カンタロウイッキさん
14-35のご購入おめでとうございます。
保有レンズもスッキリしていて迷いがない感じですね。
当方もこのレンズは注目しているので、作例のアップを楽しみにしております。

書込番号:8817448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 白球は白河の関を越えて 

2008/12/21 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

2008SENDAI光のページェント

2008SENDAI光のページェント

>kiyo kunさん

コメントありがとうございます。kiyo kunさんの作品、そしてクチコミでの
コメント拝見し参考にしています。
私は高校野球が好きで主に撮影していますが、室内や夜間など人物&夜景の撮影で
納得するものが撮れず(腕もありますが…)、このレンズに食指が動きました(笑)。
これで言い訳はできませんから、頑張って腕を磨きます(苦笑)。
今後ともよろしくお願い致します。

>h4bnr32さん

コメントありがとうございます。早速今日仙台へ足を延ばして、光のページェントを
撮影してきました。腕はまだまだですが雰囲気だけでもご覧になって下さい。
今後ともよろしくお願い致します。

>暗夜行路さん

コメントありがとうございます。レンズに関してですが、来年発売予定の100mmマクロと
300mm以上の望遠レンズ(発売されれば…、できれば竹レンズで…、→これは希望ですが)
で打ち止めかなと考えています。
暗夜行路さんのクチコミでのコメントそして作品も拝見し参考にしています。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:8820003

ナイスクチコミ!1


SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

2008/12/24 12:27(1年以上前)

14-35購入おめでとうございます。もう実感されてると思いますが、f2の威力は絶大で室内や夜間でも手持ちでいけてしまうことにビックリされていることと思います。あと、もう一本のお勧めは35-100です。そのデカさと重さに閉口しますが、独特なボケや丸ボケが50−200程は崩れないといった長所があり、結局50-200より出動回数が多いです。

書込番号:8832440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 白球は白河の関を越えて 

2008/12/29 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

勤務先のワンちゃんです

水原川の白鳥(二本松市)

>SOUDESUさん

コメントありがとうございます。
35-100mmですか…、松レンズもう1本は正直考えていませんでした(苦笑)。
自分の用途だと50-200mmSWDの使用頻度が一番高く、このレンズのCPに
満足していました。ただ、球場の撮影だと換算400mmでも不足な事が多く、
それ以上の望遠レンズが一番欲しいです。オリンパス純正の竹レンズで
出てくれればいいんですが(笑)…。
14-35mmSWDのスレですので、他のレンズの事は置いておいてヘボな腕ですが
写真をUpします。今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:8857400

ナイスクチコミ!0


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/12/29 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

汐留のビル群を、E-30のポップアートで。

旧新橋停車場のスポットライトをE-30+14-35mmで。

お台場のクレーン(キリン)をE-30のポップアートで。

お台場の定番を、E-30のポップアートで。

カンタロウイッキさん
お気に掛けて頂いていたようで、恐縮です。
おっしゃられるとおりに、14-35mmクラスのレンズを手にすると、言い訳は出来ないのですが、それよりも、少し、じゃじゃ馬なこのレンズのご自分なりのスイートスポットを探して、こう使うと、上手く撮れる、誰にも負けないという使い方を探されると、自然と、使いこなしていけると思います。

導入したてのE-30と、14-35mm SWDや、Summilux 25mm F1.4や、14-54mm IIを、いろいろなアートフィルターでもお気に入りのポップアートや、トイカメラで撮りますが、やはり、ここ一番は、14-35mmが信頼できます。
新レンズの14-54mm IIも良いのですが、ここまでの描写力がないのと、せっかく円形絞りになった14-54mm IIですが、14-35mmの丸ボケのキレイさが段違いに違いますね。

書込番号:8857658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 白球は白河の関を越えて 

2008/12/31 19:35(1年以上前)

>kiyo kunさん

コメントそしてアドバイスありがとうございます。
撮影していて思うのが、肉眼で見たそのままの描写をしてくれる
レンズだと感じています。
アドバイスを肝に銘じて、このレンズでの撮影に励みたいと思います。
そして、自分で納得のいく撮影ができた時には、作例などUpさせて
いただきます。ありがとうございました。

書込番号:8867330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月27日

ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング