


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
買ってしまった〜
このレンズ前から欲しかったですけど、性格全然違うけどツァイスの85mmと 悩んでました。
両方見ながら 悩んでたんだけど、FA31のブラック狙いがシルバーしかなく一旦諦めてツァイスいこか?っと思ったんだけどFA31の試し撮りした感じが凄くよかったんですよね〜。
結局、また戻り再度つけさせて貰ったらシルバーをつけた感じがだんだん良く見えてきて購入!
高いレンズでしたが満足でした〜
まだ、試し撮り程度でしかないので早く実戦デビューしたいです。
これから、ちょうど梅の時期なんで今から楽しみです!
これで、やっとレンズ購入欲もおさえられるかな?
書込番号:15835979
7点

購入おめでとうございます!
ツァイスと悩んでいて、というところが私と同じだったので、思わずレスしてしまいました。
(私の方は25mmと28mmとFA31でまだ踏ん切りをつけかねていますが、、、(^^)
やっぱりFA31、イイですよね。
良いフォトライフを!
(何だか良く分からないレスですみません、、、)
書込番号:15836425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラックバーンさん、
おはようございます。
FA31、ご購入おめでとうございます。
ツァイス(ZKマウント)のコンプリートを目指してるんですが・・・
Carl Zeiss Planar T*1.4/85 ZKも、持っていますが、
画角の違いがありますが、FA31の方が扱いやすですね。
85の方は、カミソリピントで、最短距離が長いですね。
私は、 Distagon T*2/28 ZKを、最初購入し、
Zeiss沼に、ハマりました。
Makro Planar T*2/50 ZKが、お勧めですけど、
中古のタマ数が、少ないですね。
Zeiss(ZK)はディスコンなので、
出た時に購入しないと、入手困難なのが悩ましいですね。
Distagon系は、少々新品購入も可能なようですね。
Planar T*1.4/85に行くのも良いですが、
MFでペンタックスのA☆85o 1.4も有りますよ。
FA☆85を買わずに・・・・・
VOIGTLANDER系も、造りはZeissに負けますが、
比較的、お安いのでお勧めですよ。
たとえば、NOKTON 58mm F1.4 SLIIなど・・・・
Zeissネタになって・・・・<m(__)m>
書込番号:15836773
2点

皆さんこんにちは!
書き込みありがとうございます。
Jotulerさん
ツァイスもいいんですよね〜、自分もさんざん悩みました。
85mmが出てたんで悩みながら店に行き紆余曲折しながらFA 31にしたので天秤の傾き次第ではツァイスだったかも(^_^;)
Jotulerさんも楽しく悩んで下さい。(^^)
1641091さん
実はCarl Zeiss Planar T*1.4/50 ZKとフォクトレンダのカラスコ20mmを持っていまして、それでMFレンズにはまり85mmが欲しくなった次第でした。
その時はFA31には興味はあったんですが高すぎて知らないふりしてたんですよね〜
いずれフルサイズが出る?かもなんでそれを視野にいれFA31も候補に入ったんです。
恐らく、画角の関係でFA 31のが間違いなく使用頻度が高くなるのも選択した理由の一つですかね〜
このレンズは標準レンズとしてガンガン使って行く予定です〜
…ペンタの85mmか、、、
書込番号:15838886
2点

ご購入おめでとうございます(^^)
私は31mm買って購入欲が増して77mm買ったくちです(汗)
これから暖かくなって撮り歩きが楽しい季節ですよね。
良いフォトライフを♪
書込番号:15839802
2点

ブラックバーンさん
ハンドリングテスト!
書込番号:15841363
0点

遅ればせながらですがおめでとうございます!
自分はシルバー狙いでブラックになってしまったクチです(笑)
最近のレンズと比べるとFALimited系はしっとりというかウェットな雰囲気がありますかね。
そのおかげか何となく良い雰囲気に撮れちゃうというような気が(笑)
ガンガン使って楽しんじゃいましょう^^
書込番号:15844255
0点

皆さん、たびたびありがとうございます。
kenショウさん
やっぱりその流れになりますか?(^_^;)
警戒しないとヤバイですね〜
でも、まえのレスで出ましたA85mmもちらついたんですが高すぎですね、無理です〜
night bearさん
早くフィールドデビューしたいですね!ヾ(´▽`*)ゝ
でも、近く撮りに行った感じは重くもなく自分には手頃でした。
ただ、ピントリングが回るので指の置場所を考えますね。
なれてないせいか、しょっちゅう指持ってかれます(^^)
北の猫熊さん
自分の逆パターンですか〜、そうゆう時って迷いません?(^_^;)
DA系と比べると優しい感じがしますね。
持ってるレンズで雰囲気が似てるのはカラスコ20mm?
あくまでもですが、、、
ガンガン使いまくります!
書込番号:15844871
1点

ご購入おめでとうございます。
私もつい先日GETいたしました。
初めての単焦点でしたが、かなり迷った末、思い切ってFA31にしました。
開放付近では、ほんわかした写りですが、ちょっと絞るとシャープになり、評判どおりの描写力です。
K-5iiSのため、解像力もかなりのものです。
まだあまり撮影できていないのですが、写真を貼っておきます。
素人の作例として・・・。
書込番号:15845930
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





