


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
昨日K100Dを買い、今まで初心者も名乗れなかったけど
やっと、初心者になれました(泣笑)
今から勉強なのですが...
用語などもチンプンカンプンです。
とりあえず昨日は、コンデジみたいにパシャパシャ。一眼レフをまだ楽しんでません。
主に撮りたいのは体育館でのバスケットボールと野外ではソフトボールの試合です。
バスケは2階ギャラリーからの撮影です。レンズがわかりません。Fが低くないといけない(2.8以下)まではわかりましたが2階からの撮影でoが大きいと遠くまで撮れるってことですか?また、ソフトボールはどのようなレンズがいいのでしょう?Fは別に低くなくていいのですよね?
バカな質問すみません。
書込番号:7426194
0点

バスケットボールは
200mmF2.8は必要かと
野外ではソフトボールは
〜300mmのズームでいいんじゃないかと
もう少し長ければ申し分ないとは思いますが。
書込番号:7426217
1点

おめでとうございます♪
FA35oF2は室内撮影で重宝するレンズですが…
>バスケは2階ギャラリーからの撮影です。
…ではかなり短いでしょう。
200oクラスの明るいレンズが欲しいですね。
ペンタックスには明るい望遠レンズのラインナップが少ないのでタムロンの70-200oF2.8の発売を待つのが良さそうに感じます。
早い内に欲しいのであれば純正のFA☆80-200oF2.8やシグマやトキナーの70(トキナーは80)-200oF2.8の中古を探すのがよろしいかと思います。
ソフトボールならシグマやタムロンの70-300oF4-5.6や3月末に発売予定のDA55-300oF4-5.8が良さそうですね。
書込番号:7426467
1点

nicerunさん
こんばんは
野外のスポーツではやはり300mmクラスのレンズが必要だと思います。
3月下旬に発売になるDA55-300mmF4-5.8EDは写りもよさそうです。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_longzoom.html#04
室内ではやはりF値が小さい明るいレンズが必要になりますが、
F2.8クラスだとやすくても10万円ぐらいになってしまいます。
スポーツではシャッタースピードが1/500、最低でも1/250はないと被写体がぶれてしまいます。
とりあえずは暗くても300mmクラスのレンズで撮ってみるというのがいいのではと思います。
ISO感度を上げたり、1脚などを使えば少しは役に立ってくれるかもしれません。
もちろんスポーツ撮影にストロボは競技の妨げになりますので禁物です。
こちらなども参考に
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/15/news033.html
こんな本も出ています。
K100Dスタートガイド
http://www.photocon.co.jp/K100D_guide/index.html
書込番号:7426528
1点

こんばんは。
私はバスケットボール撮るわ。35mmも使うことがあるけど、主な用途はエンドライン側からの撮影ね。
ギャラリーからだとちょっと物足りないわ。70-200mmF2.8なんてあれば安心かも。
でもね、体育館の撮影ではF2.8でもシャッター速度稼げなくて被写体ブレすることもあるから大変ですね。
シャッター速度は1/320(350)sを下限の目安としてください。
バスケは動きが速いので1/250sで被写体が忍者になります。(それはそれで面白いのですが)
野外では18-200(250)mmでもいけるわよ。
実際にDS+18-200mmで運動会やソフトボールは撮影したことがあるのでよほど天候が和くるない限り大丈夫だと思います。
シャッター速度は1/250s以上で試してみてね。これで動きを止められなかったらもう少し速いシャッター速度出るようにしてください。
書込番号:7426974
1点

皆様ありがとうございます。
とりあえずタムロンAF75-300mmF4-5.6買いましたけど、野球はこれで問題ないっすかね?
腕は問題ですが...
あと屋内用のレンズを悩みます〜
た、高いですね〜
いや〜お金のかかる世界へ飛び込んでしまった〜
物凄く楽しみではありますが。
早く撮りに行って沢山失敗して勉強したいです。
書込番号:7427057
0点

あるふぁです。こんにちは。
nicerunさん、ようこそ『こちら側』へ(^^)
余計なおせっかいですが、カメラの基礎の基礎。F値とはナンゾや?
主点距離って?
ということを学んでみることをお奨めします。
別に知らなくても写真は撮れますが、科学的な『コトワリ』を知っておく
ことは今後写真の趣味に踏み込んでいく上で、決してマイナスには
ならないと思いますよ:-)
こんなんで、どっスか?(某軍曹調)
書込番号:7427542
0点

バレーボールですが、K10D+シグマ70-200mmF2.8で2階席最前列から撮ったものです。
ISO800、絞り開放、中央重点測光、AF中央一点です。
http://blogs.yahoo.co.jp/mesuperpentax/21064726.html
書込番号:7427574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





