『やはり☆、只者では無いよな! +α』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:82.5x134mm 重量:785g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA☆200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の中古価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の買取価格
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のレビュー
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のクチコミ
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の画像・動画
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のピックアップリスト
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のオークション

FA☆200mmF2.8ED[IF]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の中古価格比較
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の買取価格
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のスペック・仕様
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のレビュー
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のクチコミ
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]の画像・動画
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のピックアップリスト
  • FA☆200mmF2.8ED[IF]のオークション

『やはり☆、只者では無いよな! +α』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA☆200mmF2.8ED[IF]」のクチコミ掲示板に
FA☆200mmF2.8ED[IF]を新規書き込みFA☆200mmF2.8ED[IF]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やはり☆、只者では無いよな! +α

2006/11/06 12:52(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆200mmF2.8ED[IF]

クチコミ投稿数:67件

イイですね、最高ですわ!

先日、息子のドッジボール大会がとある体育館でありDS2にセットし使ってきました。
昨年はFAJ75mmF4.5-300mm5.8ALで、今回はFA☆200で初めての室内撮り、
iso1600までUPして多少のノイズは目をつむりSSを稼ぐ感じにセット。
お陰でカシャカシャと気持ちよく写せボツ画像も少なかったですし、
昨年FAJ75-300で苦労したのがウソの様です。

今回、FA135も使っていたんですがFA☆200の方が持った時のホールドが良く
ボツが思いの他少なかったですね。

この夏に、FA77Limと一緒に勢いに任せ買ったのは良いのですが
やはり普通に使うには少々長く出番は運動会や月と限れてたんですが・・・
写りもさる事ながらF2.8も伊達ではないですね、ほんと買ってよかったです。

-----------------------------------------------------------

ところで話は少々脱線しますが、最近某オークションのレンズ価格おかしくない?
ちょっと手に入れ使ってみようかなぁ〜っと入札してみても
あれよあれよと何処まで上がっていくねん、ちょっと高騰過ぎちゃうの?見たいな感じで。
FA☆200を例えに見てみると先日の終了価格14福沢君、近くの某ショップには9.5福沢君ですよ。
自分が夏に買ったときはFA77limと同等。
これでも買ったショップでは、「以前から比べれれば上がったね〜」
また違うショップでは、「うちで買って行ってオークションで小遣い稼ぎしてヤツ居るわ」とまで言ってた
需要と供給のバランスなんでしょうが・・・世知辛いもんです。

書込番号:5609103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/06 20:55(1年以上前)

☆200よいですね。
☆85と双璧ではと思っています。

最近は専用リアコンつけて、マクロモドキで使う事が多くなりました。

ヤフオクの高騰はこの板も少しは関係があるのかと
多少反省している所です。

マップなどはヤフオクを横目でにらんで値付けしている節もあるようで。

来年にはDFA200F2.8が出ますので少しは落ち着くのでしょうか。
どんなレンズになるのか楽しみですね♪

書込番号:5610343

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 FA☆200mmF2.8ED[IF]のオーナーFA☆200mmF2.8ED[IF]の満足度5 四季を散歩して 

2006/11/06 21:21(1年以上前)

からし1号さん こんばんは。

本レンズ、いいでしょう。私もこのレンズを使ってみて、その描写力に驚いてます。
私も、パラダイスの怪人さんと同様にリアコンをつけ、疑似マクロや鳥の撮影で「遊ん」でます。

>最近某オークションのレンズ価格おかしくない?
同感です。昨年末以降の☆85mmが一時期そうだったよう、今年は軒並み☆レンズは高騰で、最近では☆300mmの中古ですら、トンでもない値がついてますね。
これもK100DやK10Dの影響でしょうが、ペンタちゃんファンとしては痛し痒しですね。

書込番号:5610450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/07 04:00(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
こんばんは

>最近は専用リアコンつけて、マクロモドキで使う事が多くなりました。
自分もリアコンがすごく気になるんですよ
A1.4x or A2x、またはS or Lのどれが良いだろうなんて具合に・・・
画質・使い易さ優先するなら1.4倍だろうなと思いつつも
カタログ見たらA2x-Lは200とのマッチングは良いって書いてるし悩みどころです。(苦笑

パラダイスの怪人さんはA2x-Lをお使いのようですが、
画像を見せていただく限り判断できませんが、実際に使ってみて如何でしょうか?

DAF200、今のDAの流れを汲んでシャープなのかな〜なんて創造してますが
ほんと気になりますね、楽しみです。


nanzoさん
こんばんは

ほんと良いですね〜、大きさも手頃で良い買い物したとおもってます。
似ていると言われる「☆の王子様」の画質もなんとなくイメージできるかな・・・(笑

nanzoさんもA2x-Lをお使いのようですが、使用した感じは如何でしょう。

>ペンタちゃんファンとしては痛し痒しですね。
色々とっかえひっかえしてして安く遊べるのが魅力でしたのに、
人気出るのは嬉しいけど楽しさ少し半減かな(苦笑

書込番号:5611627

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 FA☆200mmF2.8ED[IF]のオーナーFA☆200mmF2.8ED[IF]の満足度5 四季を散歩して 

2006/11/07 07:55(1年以上前)

からし1号さん おはようございます。

>A2x-Lをお使いのようですが、使用した感じは如何でしょう。
カタログにもコメントされてますように、マッチングはとってもよいと思います。たまたま中古ショップのHPに出ていて、半額以下で買えたのは幸運でした。

ただ、着想するとチョット延びますのでその分、三脚につけたときにはブラケットで補助しないと安定しないですね(K100Dは持ってませんので、手持ちの際、リアコンをつけて手ブレ補正機能がどれほど有功かはわかりません)。

もう一つは、リアコンの色がイマイチで、できれば黒にでもしてあったほうがよかったと思うのですが。




書込番号:5611798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/11/07 10:50(1年以上前)

やっぱり、望遠の明るいレンズは現在のラインナップにないので高騰してるんですね。
istD発売前が底値でした。
ペンタも旧レンズを販売中止にするタイミングが悪かったですね。せっかく、レンズ需要が出てきたのに物がないとは。
予定のレンズを、前倒しで発売して欲しいです。

書込番号:5612091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/07 11:22(1年以上前)

nanzoさん
おはようございます。

A2x-Lのレスありがとうございます。
余り自分が気にする程のことは無いようですね

実はいつも行くショップに中古のA1.4x-LとA2x-Lがほぼ半額ほどで
3野口君違いで何時も早く買ってくれ〜って行くたびに訴えかけてるんですよ
悩むな・・・


Seiich2005さん
おはようございます。

ほんと見ててビックリです。
うちの200も売ってK10Dの足しにしようかと思った位ですから
この状況、いつまで続くのやら・・・

書込番号:5612166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/07 14:47(1年以上前)

>A2x-L

このリアコンは☆200、☆サンニッパ専用に設計されたもので
他のレンズに装着できません。
(他に☆600などありますが)

したがって、他に使えない使い勝手の悪さはありますが、
その分他のリアコンにない画質のよさが期待できます。
また、最短撮影距離が変わらないので擬似マクロ的に使えます。

nanzoさんがおっしゃっているように長くなるのと
暗くなる(F5.6)AFが使えないなどの不便もあります。

つまりマニュアルレンズの☆400F5.6に変身します。
デジ1では換算600mm相当ですね。

どうせ、望遠専用なら倍率の大きい方がということで
2xにしましたが、マクロもどきで使えるのは
うれしい誤算でした♪

このリアコンを手に入れてからは300mmは持ち出さなくなりました。

書込番号:5612572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/08 10:19(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
おはようございます。

なるほど専用設計ということですか、勉強になります。
書いれる様に、これなら中途半端にA1.4x-Lで300ミリにするより
ドンとA2x-Lで400ミリのほうが暗いのは目をつむっても面白そうですね
参考にさして頂きます。

レス、ありがとうございました。

書込番号:5615132

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/11/12 14:14(1年以上前)

>FA☆200を例えに見てみると先日の終了価格14福沢君

一瞬ぐらっときました。あぶない、あぶない・・・(^^ゞ
僕が新品で買った値段の約4割増しとは・・・\( @o@;)/ イツノマニ!?

書込番号:5629350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA☆200mmF2.8ED[IF]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
試し撮り 3 2018/10/08 23:12:14
今更ですが中古で購入しました。 15 2012/08/03 7:13:22
リアコン使用でのオートフォーカス可? 3 2009/12/22 7:09:01
パープルフリンジ 5 2009/03/06 20:46:18
もってるだけでも快適なレンズ 7 2009/02/13 0:10:42
DA☆200が出るそうですね 3 2007/06/17 13:37:18
無事?購入♪ 5 2007/06/07 23:33:38
買っちゃった 9 2007/05/05 18:11:07
FA☆200mm売却計画 8 2007/04/24 21:34:50
修理から帰ってきました 4 2007/03/31 16:34:16

「ペンタックス > FA☆200mmF2.8ED[IF]」のクチコミを見る(全 161件)

この製品の最安価格を見る

FA☆200mmF2.8ED[IF]
ペンタックス

FA☆200mmF2.8ED[IF]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

FA☆200mmF2.8ED[IF]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング