『皆さんの広角マクロを・・♪』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥66,825

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,400 (3製品)


価格帯:¥66,825¥66,825 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:83.5x69mm 重量:420g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の価格比較
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の中古価格比較
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の買取価格
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のスペック・仕様
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のレビュー
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のクチコミ
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の画像・動画
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のピックアップリスト
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオークション

SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)ペンタックス

最安価格(税込):¥66,825 (前週比:±0 ) 発売日:2004年 6月12日

  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の価格比較
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の中古価格比較
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の買取価格
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のスペック・仕様
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のレビュー
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のクチコミ
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の画像・動画
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のピックアップリスト
  • SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオークション

『皆さんの広角マクロを・・♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)」のクチコミ掲示板に
SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)を新規書き込みSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

皆さんの広角マクロを・・♪

2009/02/08 00:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)

クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5
機種不明

水仙です♪

いつも拝見しております♪
DA 14mm f2.8 EDってとっても!良いレンズと思いますが、高いせいか?あまりコメントこないですね。(悲)
最近このレンズでハマってる事が・・。

・・『広角マクロ撮影』です!

皆さんのこれぞ!をお見せ戴けたら、今後の勉強にもなるので宜敷くお願いします。

書込番号:9057584

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2009/02/08 06:11(1年以上前)

機種不明

ヒカンザクラが満開です

>ごん造♪ さん

私も『広角マクロ撮影』が、
DA14の大きな特徴と思います。
DA FISH-EYE持っており、
ずいぶん悩みましたが、
購入して大正解でした。
(まだ2週間ですが・・)

構図良くないかもしれませんが
私も1枚のせさせていただきます。
もっと近寄れます!

書込番号:9058282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/08 09:37(1年以上前)

南の島からこんにちわ!さん、おはようございます♪

綺麗ですネ!ヒカンザクラって言うんですか? 良いなぁ〜!

このレンズ、購入まですごく悩みました! だけど、買って良かったです!
構図の勉強になるし、色は綺麗だし・・。 全景写真から開放付近での広角マクロまで最高♪

これからも良い写真撮っていきましょうね!

書込番号:9058729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2009/02/08 10:11(1年以上前)

ごん造♪さん、おはようございます!

DA14購入の迷いは、
・値段が高い(私は中古購入です)
・DA FISH-EYEやDA12-14と迷う
・新製品DA15が気になる
だと思いますが、
全景写真・広角マクロ・室内広角に安心して利用でき、
中央付近の解像度はかなり高いと思います。
(単焦点だからあたりまえ?)

今後は、カニをマクロにして広い海をバックとか、小さなオブジェをマクロにして教会のステンドグラスをバックにとかとってみたいです。
DA14特徴的で高品質なレンズ、楽しみましょうね!

書込番号:9058858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/09 10:51(1年以上前)

南の島からこんにちは!さん、早速のコメントバックありがとうございます♪

>DA14購入の迷いは、
・値段が高い(私は中古購入です)
・DA FISH-EYEやDA12-14と迷う
・新製品DA15が気になる

ほんと!同じ様な悩みでした!!(苦笑)
だけど、今では何処に行くのも持参する常用レンズとなってます♪
これを使わない時は・・なぁいです!!

>今後は、カニをマクロにして広い海をバックとか、小さなオブジェをマクロにして教会のステンドグラスをバックにと>かとってみたいです。

これからの季節、出番も増えると思いますので、色んな撮り方を勉強して良い”絵“作りがしたいです!



書込番号:9064551

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/12 22:22(1年以上前)

機種不明

ごん造♪さん、こんばんは。

このレンズは僕のお気に入りの一本です。開放F2.8、最短17Cmが最大の武器だと思います。
下から見上げるように撮るのも面白いですよ。

書込番号:9084016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/12 22:51(1年以上前)

かずぃさん、こんばんわ!

>開放F2.8、最短17Cmが最大の武器だと思います。下から見上げるように撮るのも面白いですよ。

・・凄いですネ! やっぱ?この撮り方だと、あれいりますよね?? アングル・ファインダーが・・。
もうすぐ!チューリップやポピーの季節になるので、早めに買わないと・・。(苦笑)
今手持ちのレンズが、全て接写可能な物(DA14/DA35Lim/DFA100)なので、これからの季節は楽しみです♪
早く!春がこないかなぁ〜♪

書込番号:9084271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/12 22:55(1年以上前)

機種不明

ありゃ〜! 写真貼り忘れてました!!(汗)

書込番号:9084302

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/12 23:19(1年以上前)

ごん造♪さん

アングルファインダーはあると便利ですが、このレンズの場合、無くてもなんとかなります。
晴れた日であれば絞りをF8程度に絞り、ピントは目測のピントに合わせておけば、深い被写界深度が解決してくれます。
あとは何度も撮ってコツをつかむことですね。

アングルファインダーですが、ケンコーやROWAで発売しているシーガルのOEMはお勧めできません。ペンタックスユーザーであれば、かなり高価ですがレフコンバーターAをお勧めします。
シーガルの物はレンズの精度が低いためか、覗くと歪みがあります。覗き続けると目がおかしくなりそうでした。純正品とは天と地の差があると言ってもいいでしょう。
両方を交互に覗いてみると一目瞭然です。その点を参考にしていただければ、と思います。

書込番号:9084520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/13 16:34(1年以上前)

かずぃさん、こんにちわ♪
ご返答ありがとうございます!

>アングルファインダーはあると便利ですが、このレンズの場合、無くてもなんとかなります。
>晴れた日であれば絞りをF8程度に絞り、ピントは目測のピントに合わせておけば、深い被写界深度が解決してくれます。
>あとは何度も撮ってコツをつかむことですね。

へぇ〜!一度、チャレンジしてみます!


>アングルファインダーですが、ケンコーやROWAで発売しているシーガルのOEMはお勧めできません。ペンタック>スユーザーであれば、かなり高価ですがレフコンバーターAをお勧めします。
>シーガルの物はレンズの精度が低いためか、覗くと歪みがあります。覗き続けると目がおかしくなりそうでした。純>正品とは天と地の差があると言ってもいいでしょう。

そうなんですか! ヨドバシでも行って純正観てきます♪

細かなとこまでありがとうございました!!


書込番号:9087359

ナイスクチコミ!0


kukutaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 07:10(1年以上前)

機種不明

ごん造♪さん おはよう御座います。

私の場合 アングルファインダーを物珍しさで購入しましたが
今は何処にしまってあるのかも分かりません。
それよりもこのDA14には是非偏光フィルターの装着を勧めます。
バックに青空が入ることが多いため青空の色調を確認変更あるいは
コントラストの強調に効果が出ます。
77oの大口径のため1万円ぐらいしますが...

RAW撮影にて現像することも選択肢でしょうが
何故か私は JPEG撮ってだし と言うのでしょうか
後で加工するより そのカメラで撮ったものに拘りたいです。
銀塩一眼レフカメラから写真を撮っていたからでしょうか?

(でも遥か昔 モノクロ写真を現像して印画紙に焼いていました)

訳の分からない内容となりましたが
PL(偏光)フィルターの お勧めと言う事で。

書込番号:9097172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/02/15 10:22(1年以上前)

kukutaさん、おはようございます♪

>77oの大口径のため1万円ぐらいしますが...
・・判っちゃいるんですが、余りに高過ぎて・・。(汗)
DFA100用にテレコン買うので、ついでに買っちゃいますか♪(苦笑)
出費が続くなぁ〜!(泣)

>何故か私は JPEG撮ってだし と言うのでしょうか
>後で加工するより そのカメラで撮ったものに拘りたいです。
・・激しく!同感です♪  うちに帰ってからの、『喜怒哀楽』がたまりません!(笑)
撮る時の緊張感を保つ為、PC加工はゴミをレタッチするだけにしてます。


コメントありがとうございました♪


書込番号:9097746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 ぺんぺん草 

2009/02/15 13:40(1年以上前)

kukutaさん、ごん造さん、こんにちは!

私も、このDA14には絶対PLフィルター必要
と考え、手に入れました。
ヤオフクで新品7000円ぐらいです。
広くて、青い空、碧い海、深みのある緑など、
PLフィルターは、
奥行きのある写真のできに
貢献してくれると思います。
まだ、使ってませんが・・・ ^^;

書込番号:9098641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)のオーナーSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2009/03/16 22:03(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました♪
皆さんのアドバイスを参考にして、これからも楽しく写真撮っていきたいです。

書込番号:9256761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ながら購入しようかと 1 2023/01/09 21:22:52
HDコーティングで復活するかな〜 6 2022/10/08 22:21:43
AF対応機種について 9 2019/11/26 23:57:17
対応機種について 2 2019/04/08 7:46:17
星空を撮りたいのですが 28 2018/06/06 20:58:08
防塵防滴でしたっけ? 9 2017/03/20 10:09:02
どちらか迷っています。 7 2013/02/01 21:40:43
室内物撮りりレンズについて 2 2012/02/26 11:13:46
レンズの使い分けについて 4 2012/02/24 17:47:58
広角レンズについて 8 2012/02/24 0:09:24

「ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)」のクチコミを見る(全 502件)

この製品の最安価格を見る

SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)
ペンタックス

SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)

最安価格(税込):¥66,825発売日:2004年 6月12日 価格.comの安さの理由は?

SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)をお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング