smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8
smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8ペンタックス
最安価格(税込):¥40,910
(前週比:±0
)
発売日:2004年10月下旬
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8
来たるべくK-1発売に心を踊らせていますが、レンズ選びが悩ましくもあり、楽しいですね。
このレンズは特に人気があるわけでもなく、そもそもフルサイズデジタルカメラが存在しないにも関わらず「DFA」
の名前を関して細々と12年も売って来たかと思うと感慨深いものがありますね。
僕はDA35macroを手放し本レンズを購入しました。画角もそのまま、使い勝手もそのままで、スムーズに使えそうです。
K-1発売後、使用感を投稿したいと思います(^^♪
書込番号:19735148
8点
おはようございます。
愛用してます。光芒もきれいに出ますし。
Photozone でも評価は高いですね。
http://www.photozone.de/pentax/906-pentax50f28macro?start=2
書込番号:19735764
7点
実際にK-1に取り付けて試してみましたが、やっぱり50mmが50mmのまま使え
るのは良いなあと思いました。ただ自分は75mm相当で慣れきってしまっている
ので、別途90mm-100mmのマクロレンズが欲しくなりそうな気がしてます。
最近はレンズ内モータで静かなレンズが多いので、AF駆動音はそこそこ気に
なりましたが、ピントリングを端から端まで回すのにかかる時間(まあこのレンズ
だと実際には回りませんが)は結構短くなってる印象を持ちました。
K-1にこのレンズを付けても個人的には重さは特に気にならなかったです。
1.3kg弱くらいになるみたいですが。
書込番号:19737303
5点
>写真は光さん
熱気が伝わってきますね!今日届きましたがこのレンズ軽くて良いですね!K-S1にもよく合いそうです(^^♪
>雲太さん
f4で光芒が出るんですね!有用な情報ありがとうございます。手持ちで光芒が出せそうですね。
dxomarkでも上々な評価なようですし、フルサイズ対応レンズではコストパフォーマンス最強な予感!
>茄子大臣さん
そうですね〜。僕も75mm相当けっこう好きです。クロップモードで対応可能なので一粒で二度美味しいですね。
迷った時のうるささは折り紙つきのようで・・(笑)
マクロとしてはDA35macroと同様で等倍撮影では使いくいですね。
K-3で撮ってみました。軽くて写りも良さそうです。早くK-1で使いたいですね〜
書込番号:19737382
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/05/23 22:43:19 | |
| 22 | 2016/06/03 7:51:19 | |
| 5 | 2016/12/09 22:54:43 | |
| 11 | 2015/01/25 5:30:48 | |
| 10 | 2015/06/07 9:24:24 | |
| 7 | 2014/10/27 13:51:25 | |
| 16 | 2016/11/06 22:48:15 | |
| 2 | 2013/08/19 5:48:23 | |
| 8 | 2013/06/19 0:43:20 | |
| 12 | 2014/07/26 20:10:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












