『屋内スポーツ撮りでレンズ卸し』のクチコミ掲示板

2008年 2月 7日 発売

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

焦点距離200mmの大口径遠単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥100,733

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥41,200 (1製品)


価格帯:¥100,733¥100,733 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:83x134mm 重量:825g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥100,733 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 2月 7日

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

『屋内スポーツ撮りでレンズ卸し』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

屋内スポーツ撮りでレンズ卸し

2008/03/09 22:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

普段はスポーツ撮りどころかスポーツ観戦もろくにしませんが、
たまたまレンズが届いた日に、家族連れで野球を見に行くことになっていたので、
本レンズのデビューとなりました。

ISO-800よりも高感度にはしたくないし、シャッター速度も1/300秒程度でもまだ遅いくらいなので、
開放F値がこれ以上暗いレンズでは撮れない。子供連れでこれ以上大きな機材を持ち歩きたくないし、
まして三脚なんて持って行きたくない。
と言うわけで、バランスとしては(妥協点?)ベストに近いレンズでした。まぁ内野席からなら。

写真は全て、撮影位置から5m前方にあるネット越しに撮っています。ご参考まで。

書込番号:7510249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 

2008/03/11 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

絞り:F2.8

絞り:F2.8

絞り:F4.0

絞り:F5.6

フィルムによる撮影に使ってみましたが、このレンズはフルサイズにも余裕で対応していますね。
ケラれないだけでなく、絞り開放でも周辺光量の顕著な低下は見られませんでした。

サンプルの色の悪さは、景品で貰ったフィルム(しかも期限切れ)を使ったためだと思います。
ご容赦ください。

書込番号:7519424

ナイスクチコミ!2


スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 

2008/03/11 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ついでに無限遠付近でのテスト撮影のサンプルも載せておきます。
撮影場所から団地までの距離は、約500m。鉄塔までの距離は、ほぼ1Kmです。
絞り開放でも結構な描写ですが、F5.6まで絞ると像の隅々まで申し分なく、
さすがにかなり満足しています。

参考までに、接写はともかく遠景撮りに使うには描写が甘すぎるとして、
風景撮りには使わなくなった、
D FA マクロ 100mm F2.8
と、テレ側で1段絞っても画質に不満が残るという理由で売却した、
smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED AL[IF]SDM
の画像もおまけでアップ。
撮影条件も違うので比較にはなりませんが、あくまで参考まで。

書込番号:7519553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/12 10:06(1年以上前)

NCC1701-Aさん こんにちは。

 沢山のサンプル、参考になりました。
 ありがとうございます。

 それにしても、DFA100mmとDA★50-135mmの2本に不満が出てしまうと
 いうのは、ハードルが高いですね。

 マクロにズームですから、単焦点望遠レンズと比べられたら・・・。
 何にしても、DA★200mmの出来は良いですね〜!

書込番号:7521704

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 

2008/03/12 12:06(1年以上前)

C'mell に恋してさん

>DFA100mmとDA★50-135mmの2本に不満が出てしまうというのは、ハードルが・・・
>マクロにズームですから、単焦点望遠レンズと比べられたら・・・。

私にとってペンタ・レンズ6本目にして初めてのズームで、しかも☆付きだったので
かなり期待していた分、テレ側での落胆が大きかったですね。
DFA100mmを購入する以前から、AF-S VR Micro 105mm F2.8G を使っていたのですが、
価格差以上に遠景の描写に差があって、マクロだって一応は単焦点だろう?って感じでした。
加えて、それら2本はやはりトキナーらしく逆光に弱すぎて、私の使用用途には合いませんでしたね。

書込番号:7521987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/12 19:12(1年以上前)

NCC1701-Aさん こんにちは。

 >やはりトキナー

 昔のtokinaのズームは、テレ開放がソフトなイメージがあるのですが、
 50-135mmはどの様な印象でしたか、宜しければ教えて下さい〜!!

書込番号:7523270

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの満足度5 Facebook 

2008/03/12 20:20(1年以上前)

柔らかいと言えば聞こえは良いですが、パスタの茹で加減や果物の熟し加減みたいなもので、
好みによって捉え方も違ってくると思います。

こちらに所有していた僅かの期間にアップしてあった画像が数点、
そのままになっているものがあるので、宜しければご覧になって下さい。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1082636&un=40669

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1081941&un=16715

書込番号:7523523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/12 22:18(1年以上前)

NCC1701-Aさん こんにちは。

 サンプルを見せて頂いて参考になりました。
 ありがとうございます。

 自分の印象ですと、デジタル専用になってソフトな印象が薄らいで
 しまった感じがしました〜。
 シャープでないけどソフトでも無いようなちょっと中間的な感じ
 ですね。
 tokinaのAT-X280PROのテレ開放がソフトだと言われますが、最近
 もっと強烈なレンズを発見しました〜。

 tamronの176Dというモデルなんですけども、28-105mmF2.8という
 レンズなんですが、全域ソフトで絞るとシャープになってくる
 ソフトズームレンズと言っても良いような楽しいレンズでした!(爆)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7513176/

 ソフトレンズが好きなので私はDA★50-135mmは好みの印象を受けま
 した!!

書込番号:7524309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥100,733発売日:2008年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング