レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
このレンズを検討中なんですが、ペンタックスのデジカメと20年前をのフィルムカメラを持っています。
プログラムが使えるカメラなのですがこのレンズを望遠ズームとして問題無く使えるのでしょうか?
ヨドバシカメラで見ていたらペンタックスの派遣らしき販売応援氏が声かけてきたので銀塩にも使えるか聞いたら「使えますよ」と言っていたのですが
実際に試した方いらっしたらよろしくお願いします。
書込番号:8806005
0点
メーカーのホームページでは「デジタル専用」と記載されているようですね。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/index35_longzoom.html
書込番号:8806433
0点
ぱっくぴーさん こんにちは
このレンズはDAレンズ(デジタル専用)レンズです。
銀塩のカメラにもつきますが、広角側では周辺減光してしまうと思いますよ。
それでも望遠側でしたら、それほど気にならずに使用可能かと思います。
フィルムカメラも持っていますが、一度もこのレンズでは撮影したことはありません。
いつか試してみようかとは思っていますが、フィルム代も馬鹿になりませんので
実行には至っていません。
書込番号:8817187
0点
以前、銀塩で撮影された画像をアップしていた方がいらっしゃいました。
もちろん、周辺の光量落ちは多少はありますが、
物理的に写らない範囲、つまりケラレは望遠側では皆無でワイド端でもほぼないと言って良いレベルでした。視野率99.9%とか、そんなレベルです。
銀塩なら、普通にプリントしたら絶対にケラレはなくなってしまいます。
そういうレベルなので、銀塩でも全域でケラレ無く使えると考えて良いと思います。
書込番号:8819736
0点
皆様ありがとうございます
先日、八王子のネットショップでここの最安より2千円ほど安く購入しました!
本日届いたのですが当方のP30に装着まではもちろんOK
明日フィルム入れて試写してみます。
そこで質問!
当方のメイン機K20Dに装着してシャッター半押しでAFが効きますが、暗所等でAFが
合焦せず、そのままヘリコイドを回してMFに移行できますがその後シャッターが切れません!
AFで合焦後にクイックMFした後はもちろんシャッターは切れます。
ペンタックスの仕様でしょうか?
書込番号:8820669
0点
ぱっくぴーさん、こんにちは。
DA55-300mm購入おめでとうございます。
私もこのレンズK10Dで使っております。
AF-Sに設定されている場合には、合焦した時しかシャッター切れません。
AF-Cに設定するか、MFにしましょう。
この場合は、合焦していなくてもシャッター切れます。
書込番号:8821561
0点
やむ1さん
早速ありがとうございます
そうなんですか・・・AF-Sだとシャッター切れないんですね
AF-Cだと個人的に使い勝手悪いからいつもAF-Sなんですよ。
カスタム設定で変えられるとよかったのになぁ
書込番号:8825400
0点
このレンズはフィルムカメラでも問題無く使えるようです。
カメラはペンタックスMZ‐Lですが露出やオートフォーカス、画面のケラレ等大丈夫でした。
以上ご報告まで
書込番号:8897676
0点
>ペンタックスMZ‐Lですが露出やオートフォーカス、画面のケラレ等大丈夫でした。
もはや、D FAレンズだね^^;
書込番号:8906972
0点
合焦なしにシャッター切りたいなら
この際AFボタン使用を考えてみるのもどうやろ?
肌にあえば快適かもしれんよ。
書込番号:8907568
0点
このレンズは光学系がFAJ75-300に似ているので、
銀塩で使えるのも何となく納得できますね。
当面はAPS-Cで十分ですが、遠い将来ペンタが
フルサイズを出した時にそのまま使えるようなら
レンズが無駄にならないので有り難いと思います。
書込番号:8915065
0点
皆様申し訳ありません。
35oフィルムカメラでは55o〜側では若干ケラレが出ます
サービス版でのプリントでは気にならないかもしれませんが・・・
ズームリングで200o弱位からほぼ完全にケラレが取れるようです。
書込番号:8965443
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/06/16 15:31:33 | |
| 3 | 2016/05/07 10:14:13 | |
| 2 | 2015/03/23 8:46:22 | |
| 11 | 2014/11/21 7:35:37 | |
| 2 | 2013/12/17 4:00:20 | |
| 1 | 2013/10/31 15:47:33 | |
| 1 | 2013/10/09 22:52:52 | |
| 1 | 2013/10/08 22:38:41 | |
| 8 | 2013/09/20 8:30:01 | |
| 8 | 2013/08/27 19:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











