『シグマ 17-70mmとどっちを選ぶか』のクチコミ掲示板

2008年 7月30日 発売

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

オートフォーカス機構「SDM」を搭載したデジタル一眼レフカメラ専用標準ズームレンズ(最短撮影距離0.28m)

最安価格(税込):

¥30,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,000¥32,520 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:75x93.5mm 重量:485g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥30,000 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 7月30日

  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオークション

『シグマ 17-70mmとどっちを選ぶか』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シグマ 17-70mmとどっちを選ぶか

2011/06/24 13:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

k-xでデジタル一眼デビューして、色々と撮影している内にレンズキットでは室内撮影
(ストロボが使えない場合があって)でシャッタースピードが遅くなりブレることが
あるので、少し明るいレンズだとどうなのかと思って検討中です。

用途としてはポートレート撮影、物撮り、商品の細部撮影(記事の縫い目のどアップ等)
などです。撮影場所はほぼ室内(店舗内など)です。

そこで質問なんですが、シグマの17-70mmのレンズはF2.8-4ですが、こちらはF4となって
います。価格的にはほぼ同じのようで、どちらを選べばよいのか悩んでいます。
両者の利点・弱点としてはどうなんでしょうか?

書込番号:13171602

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/06/24 14:32(1年以上前)

細かいけど大雑把さん こんにちは

 旧sigma17-70mmF2.8-4.5とDA17-70mmF4の比較ですが、sigmaの旧型では
 最大撮影倍率が約1/2と高いのが魅力でした。

 新型sigma17-70mmF2.8-4は持っていませんが、やや大きく重くなり超音波
 モーターで、手ブレ補正での撮影も選択でき、広角域ではF4よりも明るい
 のがメリットですよね。

 DA17-70mmでは、レンズ補正で歪曲収差や倍率収差が自動補正する事が
 できるのがメリットですかね〜。


 >レンズキットでは室内撮影(ストロボが使えない場合があって)で
  シャッタースピードが遅くなりブレることがあるので、少し明るい
  レンズだとどうなのかと思って検討中です。

 キットレンズが18-55mmF3.5-5.6ですから、広角域では絞り値が1段も違いが
 ないので、シャッター速度は2倍も違わないし、望遠域でも絞り値で1段しか
 違わないので、シャッター速度が2倍という感じですよね。

 普通に話しているような比較的穏やかな人物ですと、私の場合は1/100secを
 念頭に撮影しています。

 もしK-x+DAL18-55mmF3.5-5.6で、55mmF5.6で撮影しシャッター速度が1/50sec
 くらいであれば、どちらのレンズを使用しても1/100secくらいで撮影できる
 ように思いますので、問題はないでしょう・・・

 それよりも遅いシャッター速度であれば、sigmaやtamronの17-50mmF2.8の
 方が良いかもしれません・・・。

 実際に撮影された室内の写真の、焦点距離や感度、絞り値、シャッター速度
 などは、どの様な感じになっているのでしょうか〜?

書込番号:13171717

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/24 19:07(1年以上前)

細かいけど大雑把さん 

純正18-55oF3.5-5.6 を持っていらっしゃるのであれば、F2.8通しのズームを検討されるか、良く撮る画角を検討してF2.0程度の単を検討される方が良いと思います。

F4.0では現在のレンズと比べても最高でシャッター速度1段しか差が無く、同じような焦点距離のレンズを購入するのはもったいないと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511925.K0000125659.K0000090698.10504511997.10504511833

書込番号:13172506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/06/24 23:35(1年以上前)

C'mell に恋してさん、写歴40年さん、有り難うございます<(_ _)>

撮影はかなり幅広い内容なので、本来はレンズを変えて撮影するのが基本なんだと思い
ますが、懐の関係もありますので・・・
内容詳細としては、普通に人物ポートレート、ジャズの生演奏、お店の内部撮影、商品
撮影、商品細部撮影といった感じです。
ジャズの生演奏は、ストロボが使えず、三脚も使えずという条件下で厳しい状況です。
商品の細部撮影(生地の縫い目アップ)もストロボを使うと生地のテカリがでてしまう
ので苦労します(汗

本当はペンタックスの16-50mm F2.8EDが買えると良いんですが、価格的に撃沈してしまい
ますので(汗

タムロンは選択肢になかったのですが、値段の割に意外といいようですね。
今回はペンタックス 17-70mm F4はパスして、タムロンかシグマのどちらかを購入しよう
と思います。

どうも有り難うございました。

書込番号:13173700

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自重で鏡筒が伸びる 5 2018/02/08 3:13:09
K-3UとDA17-70 1 2016/10/19 6:20:34
f値 9 2014/06/26 20:49:29
シェイクダウン 7 2013/10/28 21:00:16
はじめて猛禽撮りました 7 2013/08/17 6:29:20
17-70の強力なライバルが出現しました 2 2013/07/08 20:55:28
なかなか良いんじゃないですか 9 2013/10/14 17:04:11
逆光耐性 8 2012/10/23 11:47:53
AF動作時の異音 4 2012/08/04 10:46:10
しばらく使ってみた感じ 14 2012/08/23 8:24:44

「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミを見る(全 742件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

最安価格(税込):¥30,000発売日:2008年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング