『周辺光量について』のクチコミ掲示板

18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥70,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:74.1x84.1mm 重量:445g 対応マウント:ニコンFマウント系 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)のオークション

『周辺光量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

周辺光量について

2005/11/24 23:59(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)

クチコミ投稿数:6件

先日この製品を購入して、試し撮りをしていました。
ここでの情報からも開放、広角側で周辺光量の低下が見られる、とあったのですが、これくらいの状態は通常なのでしょうか?

http://image3.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK115_698&p2=651124234415qz1&p3=0jpg&p4=9091402&p5=

光量低下というより、完全に黒くつぶれてしまっている気がするのですが…。ちなみにこれは開放ではなく、F11です。
その他環境は以下の通りです。
Nikon D70s + Sigma 18-50mm F2.8 DC
焦点距離18mm、絞りF11、シャッタースピード1/60
ご意見を頂きたいと思い、書き込みました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4604546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/11/25 01:51(1年以上前)

自己レスです。
リンク切れました…。
すいません、以下の画像を参照してください。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/fsgtb473/vwp2?.tok=bcCHfUWBCXmT2Poy&.dir=/album&.dnm=sample.jpg&.src=bc
よろしくお願いいたします。

書込番号:4604875

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/25 02:11(1年以上前)

おかしいです!!!
でも、何でだろう? フードがちゃんとはまってないとか?
(1)フードの長い方(前方に出っ張ってる方)が上と下の方向についている(SIGMAの文字が真上って事)か?
  ご掲示の写真は縦位置ですが、ここでいう「上下」は、カメラを普通に横位置にした時ですよ。
(2)斜めでなくてちゃんとついているか?
確認してください。

このレンズは別マウントで持ってはいるんだけど、今、雑件で手元にないんです。ごめんなさい。

他にお持ちのレンズで、デジカメフォーマットのレンズはありますか?
それは問題ないんですよね?

書込番号:4604910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/25 02:41(1年以上前)

>かま_さん

早速のアドバイス、ありがとうございます。

(1)フードは使用していません。というか、この時は逆につけていました。本来前方に出っ張っている部分を後方(ボディ側)に向けて装着していました。これってダメなんですか…?初心者すぎてすいません…。

(2)キットレンズを所持しています。こちらは問題ありません。

一度購入店にサンプル写真を持参して問い合わせたほうがいいかと思っています。
ほかにも同じような状態になっている写真はあるのですが、事象を再現させようとして、いくつか撮影したものについては、ここまで顕著に再現するものがありません。一時的な何かが原因でたまたまこのような状態になってしまったのでしょうか?
もしそうだったとしても、このまま使い続けるのは気持ち悪いので、交換希望なのですが…。
店頭で事象再現しないと交換してもらえないものでしょうか?

書込番号:4604947

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/25 04:05(1年以上前)

どうもです。

フードは逆付けですか。
レンズがないので(なぜかフードだけある(笑))正確にはわかりませんが、逆付けでケラレる(黒くなる)レンズなんて聞いた事がないので、使い方に問題はないと思います。

おかしいのは、画面の片側しか黒くなっていない事で、何かが中心からズレていると思うのですが。。
再現性は、ピント位置によっても出方が微妙に変わるので、ピント無限とピント至近の位置でやってみてください。(ピンボケでもケラレはわかるので、マニュアルフォーカスで良い)
レンズを外して、裏側に部品があれば、曲がって付いていないか見てみてください。

フードが正常(裏返しでもOK)で、フィルター1枚でこの画像が撮れるとしたらおかしいので、お店に持っていったほうが良いと思います。
再現しないと、使い方が悪いと言われて終わってしまいそうなので、
そうなったら、時間はかかるけど、メーカーに点検をお願いしますと強引においてくるしかないかな?

書込番号:4604998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/26 01:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ピント至近と無限遠で試してみたところ、ピント至近のほうがケラレ具合が顕著に出ます。しかしながら、同事象の写真はほぼすべて無限遠(風景)での事です…。

一度ダメもとでお店にパソコン持参で画像を見せて交渉したいと思います。

色々とありがとうございます。

書込番号:4607179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/27 00:12(1年以上前)

本日、購入店にレンズと画像を持ち込みました。

結果、初期不良ということで返品させていただくことができました。
本当は交換希望だったのですが、在庫がなく、入荷までの時間も読めないとのことで返品させていただきました。

原因(と思われること)としては、絞りの羽が少しいびつな形になっていたことでした。店員の方の話だと、少し前までのシグマレンズに稀に見られた状態で、最近ではメーカーの対応が進み、なくなりつつあったものだ、ということでした。なので、今後購入される方は絞り羽の形を確認することを個人的にお勧めします。

それにしても、購入店の方の対応が非常に良く、好感が持てました。マップカメラ新宿でした。いいお店で良かったです。

そして、今度は別のお店で絞り羽の形を確認した上で同じものを購入しました(懲りてないですね…笑)
試し撮りをしたところ、今のところは好調です。

>かま_さん
色々とアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:4609646

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/27 00:38(1年以上前)

返品&ご購入、毎度ありがとうございます(笑)
良かったですね。
ちなみに、メインの絞り羽根ではこのケラレの現象は起きません(きっぱり)
「メインの」と書いたのは、メインではない「フレアカット絞り」というのがある場合があり、それですと確かに起き得ます。
それは、直径や大きさが変わる羽根ではないです(ズーミングで位置が移動する場合はあり)
ま、新レンズでバリバリ撮影されてください〜♪

書込番号:4609733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/27 03:24(1年以上前)

まじっすか?!

それなら、結果オーライで的外れな店員さんに感謝です(笑)

ド・初心者なのでバリバリ撮影して勉強させていただきます…。

書込番号:4610050

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SIGMA 18-50mm EX DC とD3300の相性について 4 2024/03/20 15:56:11
今更ながら 0 2006/12/06 17:23:12
フラッシュの調光 2 2006/12/06 10:19:32
レンズ選び 6 2006/10/02 14:30:48
レンズプロテクター 4 2006/01/16 15:20:03
このレンズの広角側での周辺光量不足を解決する方法 6 2006/02/11 19:34:56
キットレンズからの乗り換え 0 2005/12/18 9:37:43
周辺光量について 8 2005/11/27 3:24:03
ズーム回転方向 3 2005/11/20 20:34:30
値段 2 2005/10/30 1:14:46

「シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)」のクチコミを見る(全 440件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)
シグマ

18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング