『常用レンズです』のクチコミ掲示板

2002年 9月17日 登録

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のオークション

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日

  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

『常用レンズです』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)を新規書き込みAF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

常用レンズです

2004/02/01 22:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

初心者ながら結構レンズを揃えてしまいましたが、結局最初に買ったこのレンズが常用レンズになっています。
発色や写りは単焦点のレンズに比べたら劣りますが、28-300のズームに非常に重宝しています。
風景・マクロ・広角・夜間等の目的のはっきりした撮影意外では、ずっとこのレンズを使用しています。
今日もA06のおかげで迫力のある写真が撮れました。
私の所有している他のレンズでは対応できずに平凡な写真になっていたと思います。
アルバムの表紙にしてみましたので、よろしければご覧下さい。

書込番号:2416217

ナイスクチコミ!0


返信する
こめぞう2さん

2004/02/02 00:10(1年以上前)

写真拝見させて頂きました。
このレンズは私も気に入っております。
APSサイズデジタル一眼レフカメラだと1.5倍なので、遠くの物がより近くになりますよね、それを利用してついつい気軽に450mmになってしまっていたりと(笑)!
ブレにも注意しないといけない世界なので、なるべく三脚を使用するようにしております。とは言っても風景撮影の時だけですが!
A06+A05は私の常用レンズとなっております。
赤煉瓦倉庫の写真もありましたね、もしかしたら横浜で擦れ違っていたいたかも知れませんね!(笑)
12-24も興味あるレンズです。

書込番号:2416727

ナイスクチコミ!0


スレ主 Levinさん

2004/02/02 21:14(1年以上前)

こめぞうさん、返信ありがとうございます。

確かに暗い所だとブレが非常に気になりますね。
購入当初などは撮った写真の90%以上がブレまくり、、、とかもありました。
今は三脚やデジタルの特権ISOアップでなんとかしのいでいます(^^;;

赤レンガでは本当にすれ違っていたかもしれないですね。
まだ初心者だった私は人のカメラや三脚をジロジロ見てましたので、挙動不審なキスデジ持ちお見かけられていたら私だったかも、、、

書込番号:2419565

ナイスクチコミ!0


T-ke@iwateさん

2004/02/11 23:15(1年以上前)

私もKissDigitalと同時にこのレンズを購入し、標準から超望遠までを一本でこなせる利便性から常用しています。ただ、画質に関しては所有する同社のA09や90oマクロ(何れもSP)に比べると今一つ満足しきれない面もあり、EF70-200oF4に憧れたりもするのですが、高価でなかなか手が出せません。
70−200mmF2.8Di(A01、これもSP)が残念ながら発売延期となってしまったため、もっと腕が上達するまではA06を使い倒そうと思ってはいるのですが、何方かEF70-200oF4と比較撮影した例や、これなら満足!といった画像を拝見させて頂けないでしょうか。

書込番号:2457384

ナイスクチコミ!0


T-ke@iwateさん

2004/02/11 23:34(1年以上前)

言い忘れましたが、Levinさんやこめぞう2さんの作品も大変参考になりました。出来れば、望遠域で雪面等の質感を捉えたオリジナル画像が見たかったもので書き込みさせて頂きました。
わがままなお願いで申し訳ありませんが、'レンズ欲しい病'を抑えるためにも何方かよろしくお願いします。

書込番号:2457499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/02/14 11:47(1年以上前)

私もT-ke@iwateさんと同じ状況におりまして、KISS DIGITAL→A06→EF50/1.8→EF100/2.8マクロと来て、現在EF70-200F4Lに心惹かれております。EF70-200F4LはLレンズの中では安価な方でしょうが、個人的にはおいそれと手を出せる価格ではないので、A06の写りと実際どれくらい違うものなのか大変興味があります。

書込番号:2467342

ナイスクチコミ!0


T-ke@iwateさん

2004/02/14 20:07(1年以上前)

かけこみセーフ5155さん、始めまして。画像を拝見しましたが、逗子の夕焼けやウインドサーファー(IMG2629)などを見ると、'A06もなかなか・・!'と思うのですが、やっぱりEF70-200F4Lと同一条件で撮り比べた場合にどうなのか知りたいですよね。
期待が大きい分、思い切って購入した後にさほどの違いを感じないようではショックですから・・・。

書込番号:2468943

ナイスクチコミ!0


PON-POKOさん

2004/02/22 18:06(1年以上前)

T-ke@iwateさん、かけこみセーフ5155さんへ

はじめまして!
今朝近くになってから書き込みに気が付きまして、イマイチの天気でしたが近くの山の方へドライブしながらサンプル画像を撮ってきました。
キレイな雪という訳にはいきませんが参考になれば幸いです。
ちょっと時間がたっているの気が付いてもらえないかも・・・(^^;

レンズは 「TAMRON 28-300 A06,CANON EF70-200 F4L,EF70-200 F2.8L IS,EF100-400 F4.5-5.6L IS,EF200 F2.8L」の5つ使いました。
きっとこれくらい用意しないとレンズ欲しい病は治らないでしょ?(^^)
かえって悪化する・・・という可能性もあるかな?(笑)

自分も70-200 F4Lを悩んで買って、その後でかなり悩んで・・・、さらに悩みぬいて舞台から飛び降りて・・・と言ったようにドロ沼が待ってましたので、次に悩まないように手持ちを総動員させた次第です(^^;

KissD見てから10Dを買ったばかりの一眼初心者ですので詳しいことは分かりませんが、サンプルは三脚使って絞り優先オートで撮ってます。
とりあえず3つのカットを絞りを変えてそれぞれのレンズで撮りました。
撮影途中ですっかり曇り空になってしまったのですが、自分で露出調整するよりはそのままの作例の方が良いだろうと判断して、全て補正は0にしてますよ。 イメージゲートウエイの容量の関係で、アップする時に画像サイズを60%に、JPEG品質を「標準」にしました。

10Dと一緒に買ったレンズがTAMRON 28-75 F2.8と、この28-300でして、今日は久しぶりに使ってみたのですがやっぱり良いですね〜。
今日はこれでスナップ撮りしながらドライブしてきました(^^)
大抵のシーンはこれでOKですもんね!。そう思って買ったのに、いつの間にかレンズが増殖してしまい金欠になっている自分に呆れました(苦笑)
反省の意味をこめて1週間はこのレンズだけで撮ってみますぅぅ。
長文になり失礼しました。(ぺこり)

書込番号:2501714

ナイスクチコミ!0


PON-POKOさん

2004/02/22 19:48(1年以上前)

すみません。上の書き込みでのURLが間違っていたようですぅぅ。
IMAGEGATEWAYのUPって2回目なのでまだ慣れてないようです。

今度は大丈夫かなぁ・・・

書込番号:2502125

ナイスクチコミ!0


T-ke@iwateさん

2004/02/23 00:29(1年以上前)

始めましてPON-POKOさん。
わざわざの比較撮影と結果のアップありがとうございました。早速各画像をダウンロードしまして、原寸で念入りに比較させて頂きました。実は、今日もEFレンズの各MTFチャートを比較しながらモンモンとしていたところでした(笑
やはり、画質に関してA06とF4Lを比較すると明らかに違いがありそうですね。また、EF200 F2.8Lに関しては単焦点の優位性を感じました。
それにしても、200mm以上のレンズだけで5本(それ以上?)もお持ちとはすごいですね。試しに価格comの最安値を足してみましたら548,170円となり、EOS-1D Mark IIの販売価格とほぼ同額でした・・・。今度は、連休頃にEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMのサンプルを公開して頂けるものと期待しています(^-^)
もっとも、その頃には私の手元にF4Lがありそうな気もしますが・・・(^^ゞ

書込番号:2503876

ナイスクチコミ!0


PON-POKOさん

2004/02/23 07:10(1年以上前)

T-ke@iwateさん

おはようございますぅ。
MTFチャートをモンモンとしていたとはかなり重症ですね(^^;
2〜3ヶ月前の自分を思い出します〜(笑)

自分は夜景なども結構撮るのと山歩きしながら撮るのも好きなのですがA06だと早朝や夕方以降の暗い時間帯にブレが多くなっちゃいまして(^^;
今まで一眼の経験が無く実際に使ってみないと雑誌や掲示板などに書かれているレンズの使用感や描写のイメージが湧かなかったので貯金はたいて揃えてみました(−−; おかげで嫁さんはずっと機嫌悪いです・・・
自分の好みも分かってきたような気がしますのでそろそろ自分は病気から抜け出せそうです(笑)

そろそろ出張の準備をしなければ・・・(^^;今日は盛岡・北上に行く可能性が大なんです。紫波は4週ほど前だったカナ?結構近くに出没しているようなのでお貸しして実際に撮影していただければ病気も少し治まるかもしれませんね(^^)

書込番号:2504604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/02/23 23:40(1年以上前)

>PON-POKOさん
画像のアップありがとうございました。私の興味のあるレンズをことごとく所有していらっしゃってひたすら羨ましいです。
画像を拝見して、やはりF2.8のレンズもいいなあ〜、とF4Lからまた別の方向に興味が移って来てしまいました。でもやはりF2.8は高くて買えないなあ、と思いつつネットを見ていたら、シグマからAPO 70-200mmF2.8 EX HSMというレンズが出ているのが見つかり、F4Lとほとんど同じ価格で、こっちにしおうかな〜と迷いは深まるばかりです。
>T-ke@iwateさん
私も同じく通勤電車の中でEFレンズのカタログを見ながら、F4Lにしようか、単焦点200mmF2.8Lにしようか、と妄想しながら帰ってきてこの書き込みを見つけたので、思わず微笑んでしまいました。
>スレ主のLevinさん
何かスレと関係のない方向に進んでしまってすみません。アルバムの大宮公園の風景写真たいへん気に入っております。公園の湿った地面の匂いが香って来そうです。わたしもあのような風景を撮りたいです。

書込番号:2507898

ナイスクチコミ!0


PON-POKOさん

2004/02/28 18:10(1年以上前)

岩手・秋田・北海道と出張だらけの週でして今日のお昼にようやく帰宅できました(^^;;

Lwvinさんのアルバムを拝見させて頂きました。
温室で蝶やお花を撮影されていて羨ましいですぅぅ。それに動物園も・・・
こっちは田舎の雪国という事もあり、外の風景はまだまだ雪と枯れ木くらいです(笑) それに温室や動物園も廻りに無いですぅぅ(^^; ただ野生のタヌキやサルはたまに見かけます(笑)

望遠時のブレに気をつければ常用レンズとしては便利に使えていいですよね。
高倍率なのでシャッターチャンスを逃さない確立もあがりますし。
昨年の出張時に横浜まで足を伸ばしたのですが夜景を撮る時間がなく残念でした。今年はチャレンジしてみたいと思ってますが、また来週の月曜からは北海道出張が入っていますので、しばらくは無彩色系の撮影が多いようです。(^^;

>T-ke@iwateさん、かけこみセーフ5155さん
色の付いたサンプルを追加しましたので、ご興味がありましたらご覧くださいね。

書込番号:2525479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2006年以来の書き込み 4 2012/07/16 22:06:35
前玉枠のガタがあります 5 2006/12/14 9:42:46
現在の価格。 14 2006/12/17 0:05:18
このレンズの常用フィルターはどれがいいんですか 2 2005/09/27 8:42:12
なかなかどうして!!! 0 2005/09/04 3:45:06
中古レンズ 4 2005/08/13 2:33:42
デジタルカメラで使っていますが 4 2005/06/23 21:56:15
ありました 1 2005/02/24 0:15:33
キャノン用 12 2005/02/22 22:29:36
安い 2 2005/02/17 22:42:30

「TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 887件)

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
TAMRON

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月17日

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング